イベント 情報BOX~催し(1)

◆福岡100プラザ中央
内容・日時・定員:
(1)シニア講師人材登録制度「スタンバイ!」説明会
8/10(日)13:00~14:00 10人(先着)

(2)シニア・キャリアカウンセリング
8/13(水)13:00~、14:00~、15:00~、16:00~(各45分) 各1人(先着)

(3)シニア対象の講座講師にチャレンジしてみたい60~70代の人を募集(講師育成プログラム)
10/18~12/27の土曜日13:00~17:00(連続講座) 7人(選考)

詳細は問い合わせを。
対象:市内に住む(1)(2)原則60歳以上(3)60~70代
料金:無料
申し込み:電話か来所で、8月1日以降に問い合わせ先へ((3)は8月16日締め切り)。

場所・問い合わせ:同プラザ(中央区長浜一丁目)
【電話】092-771-7677【FAX】092-716-0046

◆ABURAYAMA FUKUOKA
内容・日時・定員(抽選):
(1)ABURAYAMA SUMMER NIGHT(サマー ナイト)
8/2(土)、9(土)、15(金)、16(土)、17(日)、23(土)17:00~21:00 ―

(2)kids night(キッズ ナイト)
8/23(土)16:00~20:00 ―

(3)おやこトコトコさんぽ
8/28(木)11:00~12:00 10人

(4)まなべる森歩き
8/28(木)13:30~14:30 10人

(1)夜市や各店舗の特別夜間営業など。
(2)家族で楽しめる音楽ライブや子どもたちの手作り屋台など。
(3)自然ガイドと一緒に散歩します。
(4)植物や生き物をテーマに、ガイドと一緒に自然観察をしながら歩きます。
場所:(1)ABURAYAMA FUKUOKA(南区柏原)(2)(3)(4)ABURAYAMA FUKUOKA自然観察センター(南区桧原)
対象:(1)(2)不問(どちらも中学生以下は保護者同伴)(3)未就学児と保護者(4)18歳以上
料金:(1)(2)入場無料(3)1人200円(4)500円
申し込み:(1)(2)不要(3)(4)往復はがき(〒811-1355南区桧原855-4)で8月6日(必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。

問い合わせ:ABURAYAMA FUKUOKA
【電話】092-235-3143【FAX】092-980-5304

◆博多座 市民半額観劇会
「市川團十郎特別公演」を半額で観覧できます。
日時:10月(1)1日(水)、6日(月)正午~(2)1日(水)、2日(木)、3日(金)、6日(月)午後4時~
場所:博多座(博多区下川端町)
対象:小学生以上
定員:各回50人(抽選)
料金:A席(1)7,750円(2)7,250円
※どちらも事務手数料・振込手数料別
申し込み:はがき(〒810-8799福岡中央郵便局留「市民半額会」)に代表者の応募事項と希望日時(1公演のみ)、参加人数(2人まで)を書いて8月8日(消印有効)までに問い合わせ先へ。当選者にのみ通知(8月15日ごろ発送)。

問い合わせ:市民半額会事務局
【電話】092-751-8258(平日午前10時~午後6時)【FAX】092-736-7081

◆福岡100プラザ東
内容・日時・定員(先着):
(1)救急救命講座
8/5(火)14:00~15:00 15人

(2)スマホ個別相談会
8/20(水)11:30~15:30 8人

(3)「年金の動き」セミナー and 法務相談会
8/28(木)13:00~15:00 20人

(4)色彩講座「色の組み合わせの基本を学ぶ」
8/29(金)10:00~11:00 15人

(5)高齢者のためのスマートフォン講座「動画編」+「LINE(ライン)編」
8/29(金)13:00~15:10 15人

(1)市民防災センターの講師から学びます。
(2)スマートフォンを持参してください。
(3)セミナー終了後、個別相談会もあり(先着4組。1組30分)。
(5)全員同じ貸出機で学びます。
対象:市内に住む原則60歳以上
料金:無料
申し込み:電話かファクス、メール([email protected])、来所で、8月1日以降に問い合わせ先へ。

場所・問い合わせ:同プラザ(東区香住ケ丘一丁目)
【電話】092-671-2213【FAX】092-671-2214

◆シニア活躍応援プロジェクト (1)シニア世代のための個別就業相談会(2)ライフプランセミナー ライフプランニングの基礎
(1)就職活動の質問や悩みについて、個別にアドバイスします(1人30分)。
(2)セカンドライフを設計するための基礎を学びます。Zoom(ズーム)での視聴も可。個別相談もあり(先着3人)。
日時:8月(1)6日、20日、27日の水曜日午後1時~、2時~、3時~、4時~(各回30分)(2)21日(木)午後1時30分~3時30分
場所:福岡商工会議所ビル(博多区博多駅前二丁目)
対象:市内に住むおおむね60歳以上
定員:(1)各回1人(2)会場…30人、オンライン…10人(いずれも先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクスに応募事項と(1)は希望日時(2)は参加方法(会場またはオンライン)を書いて、8月1日以降に問い合わせ先へ。

問い合わせ:同プロジェクト事務局
【電話】092-433-7780【FAX】092-287-9330