イベント 情報BOX(2)

◆8/17(日)
『講座・教室』市ヨットハーバー ジュニアヨット教室
日時:午前10時~午後2時30分
対象:市内に住む小学3年~中学生
定員:18人(先着)
料金:3,300円
申し込み:ホームページから8月1日正午以降に申し込みを。

場所・問い合わせ:市ヨットハーバー(西区小戸三丁目)
【電話】092-882-2151【FAX】092-881-2344

◆8/21(木)
『催し』市観光案内ボランティアガイドと「福岡・博多“深”発見まち歩き」でっかくて美味(おい)しい博多駅をあるく
知られざる博多駅を巡ります。
小学生以下は保護者同伴。
日時:午前10時~正午
場所:集合・解散は博多駅
定員:20人(抽選)
料金:700円、小学生以下無料
申し込み:ファクスかメール([email protected])に参加者全員の応募事項を書いて、8月1日~12日に問い合わせ先へ。当選者にのみ通知。

問い合わせ:福岡観光コンベンションビューロー
【電話】092-733-5050【FAX】092-733-5055

◆8/22(金)
『催し』出張福岡100プラザ南 100プラザ南カフェ
介護に関する相談などに応じ、専門家につなぐサポートを行います。
日時:午後2時~4時
場所:東若久公民館(南区若久六丁目)
対象:市内に住む原則60歳以上
定員:10人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクス、メール([email protected])で、8月1日以降に問い合わせ先へ。

問い合わせ:同プラザ
【電話】092-511-7255【FAX】092-511-7558

◆8/23(土)
『講座・教室』アイランドシティ中央公園ぐりんぐりん 剪定(せんてい)枝のバードコール(鳥笛)作り教室
バードコール(鳥の鳴き声に似た音を出す道具)を作ります。
日時:午前10時~11時
対象:小学生(保護者同伴)
定員:15人(先着)
料金:300円(入館料別)
申し込み:電話か来所で、8月1日以降に問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。

場所・問い合わせ:同公園(東区香椎照葉四丁目)
【電話】092-661-5980【FAX】092-672-6925

◆8/24(日)
『講座・教室』西部運動公園 夏の生き物教室
ヤゴやカエルなど、草むらや池の中にいる生き物を観察します。専門家による解説もあり。
日時:午前10時~11時30分
対象:小学生向け(小学生以下は保護者同伴)
定員:20人(先着)
料金:無料
申し込み:電話か来所で、8月4日午前9時以降に問い合わせ先へ。

場所・問い合わせ:同公園(西区飯盛)
【電話】092-811-5625【FAX】092-811-0549

◆8/26(火)
『催し』博多ガイドの会 博多の夏を締めくくる祭り「大浜流灌頂(おおはまながれかんじょう)」に行ってみよう
江戸時代中頃から受け継がれてきた歴史ある祭りに参加します。
日時:午後4時30分~6時30分
場所:集合は蔵本バス停(博多小学校体育館側)、解散は立石ガクブチ店(博多区大博町)
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:24人(抽選)
料金:700円
申し込み:はがき(〒812-8512住所不要)かファクスに応募事項とメールアドレスを書いて、8月7日(必着)までに問い合わせ先へ。ホームページでも受け付けます。当選者にのみ原則メールで通知。

問い合わせ:博多区企画振興課
【電話】092-419-1012【FAX】092-434-0053

◆8/26(火)
『催し』クルーズ船「ヴィラ・ヴィ・オデッセイ」出航見送り
通常は入場できない博多港の岸壁から見送ります。詳細は市ホームページで確認を。
日時:午後5時15分~6時10分
場所:中央ふ頭クルーズセンター(博多区沖浜町)
対象:マイナンバーカードや運転免許証など、顔写真付きの本人確認書類を持っている人(18歳未満は保護者同伴)
定員:100人(抽選)
料金:無料
申し込み:市ホームページから8月12日までに申し込みを。当選者にのみ通知。

問い合わせ:港湾企画課
【電話】092-282-7177【FAX】092-282-7772

◆8/27(水)
『講座・教室』認知症の人と家族を支えるボランティア養成講座
認知症についての正しい理解や接し方、見守り・話し相手等の活動について学びます。
日時:午後1時30分~3時30分
場所:ふくふくプラザ(中央区荒戸三丁目)
対象:講座修了後、ボランティア活動に参加できる人
定員:25人(先着)
料金:無料
申し込み:電話かファクス、メール([email protected])、来所(ふくふくプラザ2階)で、8月1日以降に問い合わせ先へ。

問い合わせ:市社会福祉協議会ボランティアセンター
【電話】092-713-0777【FAX】092-713-0778