イベント 情報BOX(1)

◆9/6(土)他
『講座・教室』市立霊園 フラワーアレンジメント教室
未就学児は保護者同伴。
日時:9月(1)6日(土)(2)7日(日)どちらも午後1時30分~3時30分
定員:各8人(先着)
料金:2,500円
申し込み:電話かファクス、来所で、9月1日以降に各問い合わせ先へ。

場所・問い合わせ:
(1)三日月山霊園(東区香椎)【電話】092-662-7429【FAX】092-405-0023
(2)平尾霊園(南区平和四丁目)【電話】092-531-0655【FAX】092-401-0280

◆9/8(月)
『催し』さざんぴあカフェ
9月は昭和の歌謡曲をテーマに開催。その他、看護師が血圧測定や健康相談にも応じます。
日時:午前10時30分~正午
料金:無料
申し込み:不要

場所・問い合わせ:さざんぴあ博多(博多区南本町二丁目)
【電話】092-502-8570【FAX】092-502-8571

◆9/9(火)
『催し』北朝鮮向けラジオ放送公開収録
ラジオを通じて北朝鮮にいる拉致被害者に届けるため、被害者家族による呼び掛けやプロの歌手によるライブコンサートを行います。
日時:午後2時~4時(開場は1時)
場所:中央市民センター(中央区赤坂二丁目)
定員:500人(先着)
料金:無料
申し込み:不要

問い合わせ:内閣官房拉致問題対策本部事務局
【電話】03-3581-8898【FAX】03-3581-6011

◆9/14(日)
『催し』今津リフレッシュ農園 花まつり
季節の花苗や野菜苗の紹介と販売を行います。
日時:午前9時30分~午後3時
料金:入場無料
申し込み:不要

場所・問い合わせ:同農園(西区今津)
【電話】092-806-2565【FAX】092-806-2570

◆9/15(月・祝)
『催し』福岡タワー 敬老の日 展望室無料招待
65歳以上は展望料が無料(同伴者は1割引き)。展望室2階のカフェでは敬老の日限定のメニューを販売します。
日時:午前9時30分~午後10時(入館は午後9時30分まで)
料金:展望料・高校生~64歳…1,000円・小中学生…500円・4歳~就学前…200円・3歳以下は無料
申し込み:不要

場所・問い合わせ:福岡タワー(早良区百道浜二丁目)
【電話】092-823-0234【FAX】092-822-4656

◆9/15(月・祝)
『催し』青葉公園 親子で思いっきり楽しむ「マイカラえのぐあそび」
絵の具を使って全身をキャンバスにして遊びます。小学生以下は保護者同伴。
日時:午前10時~11時
定員:50人(先着)
料金:1人1,500円(1家族に1枚写真付き)
申し込み:電話かファクスで、9月1日以降に問い合わせ先へ。

場所・問い合わせ:同公園(東区青葉四丁目)
【電話・FAX】092-691-5725

◆9/16(火)
『講座・教室』生ごみ堆肥を使った菜園講座
コンポストの使い方講座や堆肥を使った土作り、ダイコン・ニンジンの種まき、冬野菜の植え付けを行います。
日時:午前10時~正午
場所:臨海工場内エコ農園(東区箱崎ふ頭四丁目)
対象:市内に住む人
定員:10人(抽選)
料金:無料
申し込み:はがき(〒811-0201東区三苫4-4-27)かファクス、メール([email protected])で、9月7日(必着)までに問い合わせ先へ。

問い合わせ:循環生活研究所
【電話】092-405-5217【FAX】092-405-5951