くらし [まちの募金箱]まちづくり支援自動販売機

香春岳や二本煙突、炭坑節の歌詞などがあしらわれた本市オリジナルデザインの自動販売機は、市内の24か所に37台設置しています。
みなさんがこの自動販売機を利用することで、売り上げの20パーセントが市に寄付されます。令和6年度は437万1089円が寄付され、本市のまちづくりのために使われています。引き続き、みなさんの積極的な利用をお願いします。
※この自動販売機は、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社、高原ミネラル株式会社、九州アサヒ飲料販売株式会社の協力により設置しています。

■設置場所
(1)市役所(7台)
(2)田川市民会館
(3)田川市立図書館
(4)田川文化センター駐車場
(5)田川市総合体育館
(6)田川メディカルセンター
(7)石炭記念公園(4台)
(8)成道寺グラウンド
(9)丸山公園(2台)
(10)棚木公園
(11)後藤寺東団地(3台)
(12)後藤寺西団地
(13)中央団地
(14)高柳団地
(15)松原第一団地
(16)松原団地
(17)日の出町駐車場
(18)上伊田駅
(19)清掃事務所
(20)第13分団消防格納庫
(21)田川東中学校
(22)田川西中学校
(23)三井伊田団地(2台)
(24)三井鎮西団地

・市内に設置中のまちづくり支援自動販売機はこちらから確認できます。
※二次元コードは本紙25ページをご覧ください

■お願い
市内で自動販売機荒らしが発生しています。被害を受けた自動販売機を見つけたときは、自動販売機に記載されている電話番号に連絡してください。

問合せ:安全安心まちづくり課
【電話】85-7113