- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県大木町
- 広報紙名 : 広報おおき 2025年8月号No.533
5年に一度、国内の人口や世帯の実態を把握する国勢調査が行われます。
この調査は、令和7年10月1日時点で日本に住む全ての人と世帯(外国人を含む)を対象として行われる、日本で最も重要な統計調査です。
調査結果は、住民サービスや防災、地域振興、福祉対策などさまざまな分野で活用され、よりよい社会づくりに役立てられます。皆さんのご理解、ご協力をお願いします。
■調査の流れ
◆調査員が訪問
9月20日(土)~30日(火)に調査員が各家庭を訪問し、調査書類を配布します。
調査員が訪問した際は調査票を受け取り、中身を確認してください。
◇調査票で回答
回答期限:10/1(水)~10/8(水)
「調査票の記入の仕方」を読んで調査票に記入してください。
・郵送で回答
記入した調査票を「郵送提出用封筒」に入れてポストに投函してください。
・調査員に提出
調査員回収を希望する場合は、あらかじめ訪問時に調査員と提出日を決めておき、回収しに来た調査員に提出してください。
◇インターネットで回答
回答期限:9/20(土)~10/8(水)
「インターネット回答利用ガイド」に記載されたID・パスワードを入力して回答してください。
※紙の調査票は提出不要です。
■インターネット回答がおすすめ
24時間、いつでも、どこでも都合の良い時間で回答することができ、紙の調査票を提出する手間も省けます。
記入漏れを自動でチェックしてくれます。
(1)アクセスする
スマートフォン端末やパソコンから回答サイト「国勢調査オンライン」にアクセスし、「ログインID」と「アクセスキー」でログインします。
ログイン用QRコードでアクセスする場合は、世帯のログインIDとアクセスキーが自動入力されて表示されますので、そのままログインできます。
(2)回答する
画面の案内に従って回答します。最後にパスワードを設定し、送信ボタンを押すと終了です。
※詳しくは本紙をご覧ください
■調査員のイメージ
◇私が調査員です
調査員は、調査員証を必ず身に付けて訪問します。調査員証を身に付けていないときや不審に思ったときは、企画財政課までご連絡ください。
・調査員証
・バインダー
・手提げ袋
※詳しくは本紙をご覧ください
調査員は、国が任命した非常勤公務員で守秘義務があります。調査を通して、個人情報などが漏れることはありません。
調査でご不明な点は、「国勢調査キャンペーンサイト」をご確認ください。
「国勢調査2025」で検索
問合せ:企画財政課
【電話】0944-32-1036