- 発行日 :
- 自治体名 : 長崎県長崎市
- 広報紙名 : 広報ながさき 令和7年8月号 No.895
■子育て講座・教室
当日は母子健康手帳を持参ください。
■児童扶養手当現況届の休日受付
対象:7月までに児童扶養手当の受給資格が認定され、資格を有するかた
日時:8月17日(日)、24日(日)
時間:午前8時45分〜午後5時30分
場所:市役所2階こども政策課
その他:正面玄関から入れます
問合せ:こども政策課
【電話】829-1270
■産前産後期間の国民年金保険料の免除
出産予定日の6カ月前から随時申請できます。
対象:国民年金第1号被保険者で、出産日が平成31年2月1日以降のかた
日時:(免除期間)出産予定日か出産日が属する月の前月から4カ月間
※多胎妊婦は、3カ月前から6カ月間
申込み:本人確認書類・年金手帳か基礎年金番号通知書・母子健康手帳(出産前のかた)を持って、地域センターで手続きを。
その他:スマホから電子申請もできます
問合せ:
長崎南年金事務所【電話】825-8705
住民情報課【電話】829-1137
■母子健康手帳を夜間・土日に受け取れます
日時:
(火)の午後5時30分〜7時
8月16日(土)午前9時〜午後5時
9月7日(日)午前9時〜午後0時30分
場所:市役所2階 イーカオプラザ
申込み:市ウェブサイト、電話
その他:(土)(日)は原則予約制
問合せ:こども家庭センター
【電話】829-1255
■子育て応援情報サイト「イーカオ」
「イーカオ」検索