くらし 市政トピックス~お知らせ 野岳湖公園再整備実施計画を策定しました

令和5年12月公表の「第1次大村市アウトドア・パークデザイン」で示した野岳湖公園の施設整備や魅力を高める取り組みの具体化に向けて、「野岳湖公園再整備実施計画」を策定しました。

■再整備実施計画のテーマ
アドベンチャーハブ! ~ソトアソビ 自然体験ONEパーク~

■園内の主な機能
◆「癒やしと体験」を提供するゾーン
◇エントランスエリア(中央サイト/憩いの広場)
・フリーサイト
・ビジターセンター
・バーベキュー場 など

◇滞在エリア(東サイト)
・オートサイト
・ムービングハウス
・サニタリーハウス など

◆ファミリーと地域をつなぐゾーン
◇水辺のアクティビティエリア(水辺の広場)
・親水設備
・ユニバーサル園路
・休息施設 など

◇交流・イベントエリア(南サイト)
・ドッグラン
・ドギーサイト
・イベント広場 など

◇サブエントランスエリア(儀太夫記念館周辺)
・ユニバーサルトイレ
・案内サイン など

◆「冒険と発見」のゾーン
◇レクリエーションエリア(トリム広場周辺)
・アスレチック遊具
・ジップスライド
・植栽配置(更新) など

※詳細は本紙をご覧ください。

※本計画は、おおむね10~15年後の将来像を実現するために必要な具体的な取り組みを示したものです。事業にかかる投資が高額になり、期間が長期になることから、社会情勢の変化や来園者のニーズなどを十分考慮しながら、段階的な整備を行います。詳しくは、市ホームページをご確認ください。

問合せ:河川公園課