くらし 【市役所インフォメーション】お知らせ(4)

■対馬市地域脱炭素に向けた重点対策加速化事業費補助制度をご活用ください
住宅および事業所に設置される自家消費型太陽光発電および蓄電池の設置に対し、補助を行います。

申請期限:5月1日(木)~10月31日(金)
補助率:
(1)太陽光発電設備
個人…1kWあたり7万円
事業所…1kWあたり5万円
※kWは小数点以下切捨て
(2)蓄電池
蓄電池の価格(工事費込み、税抜)の3分の1。ただし、以下の価格の3分の1が上限。定格蓄電容量1kWhあたりの価格(工事費込み、税抜)が、個人の場合15.5万円、事業所の場合19万円
※太陽光発電設備の付帯設備として導入することが条件となるため、蓄電池の単体での導入の場合、補助金の対象とはなりません。
補助金上限額:1件あたりの補助金上限は、太陽光発電設備と蓄電池をあわせて100万円です。
注意事項:
・令和7年11月29日までに実績報告ができる事業に限ります。
・固定価格買取制度(FIT制度)やFIP制度の認定を受ける場合は、補助金を受けることができません。
・発電した電力は、一定割合以上(個人:30%以上、事業所:50%以上)を自家消費する必要があります。

問い合わせ:SDGs戦略課
【電話】0920-53-6111

■献血にご協力ください~届けようあなたの気持ち~
献血をしたことがある人は、前回の献血から、男性は12週間後、女性は16週間後に献血が可能になります。お持ちの献血カードに前回献血日、次回献血可能日が記載されていますので、ご確認ください。次回の献血車巡回は11月です。皆さま、愛の献血にご協力ください。

問い合わせ:健康増進課
【電話】0920-58-1116