くらし 南島原市図書館だより vol.224 南島原図書館にきてみんね!

■図書館紹介
こどもの読書週間:4月23日(水)~5月12日(月)

●ようこそ!南島原市図書館へ
▽利用登録について
図書館(室)から本などを借りるためには、利用カードの登録が必要です。
0歳の赤ちゃんから無料で作ることができ、市内図書館(室)で共通して使え、Web予約もできて便利です!各図書館(室)でお申し込みください。

▽絵本選びに迷ったら
「子どもに絵本を読んであげたいけれど、どんな絵本を読めばいいかわからない」「忙しくて絵本を選ぶ時間がない」。そんな時は「いくつのえほん」コーナーや「赤ちゃん絵本定期便」、「絵本のセット」などを、ぜひご活用ください。

■図書館行事とお知らせ
●有家図書館
▽おはなしと工作
日時:5月18日(日)午後1時30分~3時
定員:10人(要申込)
対象者:幼児・児童

●西有家図書館
▽春の上映会
日時:5月17日(土)午後1時30分~2時30分
内容:「劇場アニメ らくだい魔女-フウカと闇の魔女-」
定員:80人(団体のみ要申込)

▽読書会本の虫。(第17回)
テーマ本:『元彼の遺言状』(新川帆立/著 宝島社/出版)
日時:5月25日(日)午後1時30分~3時
定員:8人(要申込)
対象者:一般(中学生以上)

●口之津図書館
▽ブックリサイクル
日時:5月3日(土)~18日(日)

●原城図書館
▽ブックカフェ・カツジロウ(第2回)
日時:5月25日(日)午後2時~3時30分
定員:10人(要申込)
対象者:大人

■図書館員オススメの本
▽一般書「二人の誘拐者」
翔田寛/著
小学館/出版
子どもの泣き声がするという噂のある廃村を訪れた2人の大学生が白骨遺体を発見。それは、十年前の誘拐事件の被害者の少女だった。静岡中央署の日下と水谷が特命班として捜査を開始して…。衝撃的な結末が待ち受ける至高の警察捜査小説。

▽児童書「くろねこリリーのひとりだち」
くさかみなこ/作
横須賀香/絵
小学館/出版
子猫のリリーは1歳で1人立ちすることが決まっています。そのために必要なことを、両親から教わりながらその日を迎えます。とても楽しみにしていましたが、1人の夜は寂しくて…。柔らかなイラストが素敵で、新しい一歩を踏み出した人の心に寄り添う1冊です。

お問い合わせ:【電話】73-〔各図書館下4桁〕
・深江図書館…6717
・布津図書室…6726
・有家図書館…6737
・西有家図書館…6747
・北有馬図書室…6754
・原城図書館…6767
・口之津図書館…6777
・加津佐図書館…6787
*詳しいことは、ホームページや各図書館でご確認ください。
「南島原市図書館」検索