くらし 選挙の投票立会人を募集します

村選挙管理委員会では、村民の皆さんが選挙に主体的に関わる機会を増やし、選挙をより身近に感じていただくため、村内で行われる選挙における投票立会人の登録者を次のとおり募集します。

◆1 投票立会人の主な仕事
(1)投票所の開閉立会い
(2)最初の投票時に投票箱が空であるかどうかの確認
(3)投票者が投票所に入場してから投票を完了し、退場するまでの確認
(4)投票時間終了後の投票箱封鎖の立会い
(5)その他、投票事務全般への立会い、投票録への署名など

◆2 応募資格
球磨村の選挙人名簿に登録されており、選挙権を有する人(満18歳以上の日本国民で、球磨村に3カ月以上住所がある人)
※選挙時点で応募されている人の情報を再確認し、要件に該当しない場合は選任することができませんので、ご了承ください。
※特定の候補者の選挙運動や政治活動などに積極的に携わっている人は応募をご遠慮ください。

◆3 立会時間、場所、報酬

※報酬は源泉徴収後の金額をお渡しします。
※期日前投票の立会日は各選挙の選挙期日の公示(告示)の日の翌日から投票日の前日までの期間のうち、選挙管理委員会が指定する日です。
※交通費や昼食・夕食の支給はありません。

◆4 募集期間
9月25日(木)から通年受け付けます。

◆5 応募方法
「投票立会人登録申請書」の提出による申し込み(持参、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法)
※登録申請書は役場総務課内の村選挙管理委員会でお受け取りいただくほか、村公式ウェブサイトからもダウンロードできます。

提出先・送付先:〒869-6401 球磨村大字渡丙1730番地 球磨村選挙管理委員会(役場総務課内)
【電話】32-1111【FAX】32-1230【E-mail】[email protected]

◆6 登録から選任まで
(1)応募された人を登録者名簿に登録します。
(2)選挙が近くなりましたら、登録された人へ村選挙管理委員会から従事の可否や希望日などについて確認します。
(3)日程などを調整のうえ投票立会人を選任し、ご本人に通知します。ただし、応募状況によりご希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※登録のために提供いただいた個人情報につきましては、厳重に管理し、投票立会人の選任にかかる事務のみに使用し、その他の目的には一切使用しません。

[参考]今後予定されている各種選挙 村議会議員選挙(任期満了:令和8年5月4日)

問い合わせ:選挙管理委員会(役場総務課内)
【電話】32-1111