- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県日田市
- 広報紙名 : 広報ひた 令和7年11月号
消費者トラブルに役立つ情報や、日常生活にかかわりの深いテーマを取り上げ紹介します
■リチウムイオン電池の膨張、発煙・発火に注意!
「ネット通販で買ったリチウムイオン電池使用の自転車用ライトが突然爆発し、腹部にやけどを負った」といった事例が発生しています。
・製造・販売元や型式の明示がない商品は購入しない
・充電器やモバイルバッテリーは、PSEマークの表示を確認する
・適切な充電器を使い、充電端子が過熱したり異臭がしたりした際は、直ちに使用を中止する
・持ち運びや保管は取り扱いに注意し、電池が膨張したら使用を控える
・廃棄する際は、必ず自治体の分別ルールに従う
■もしも、トラブルに巻き込まれた場合は?
どこに相談して良いか分からない場合は、一人で悩まずに、消費者ホットライン188番(消費者庁が消費者にお近くの消費生活相談窓口を案内する目的で作った電話番号)をご利用ください。
■困ったときはご相談ください
日田市消費生活センター(市役所6階)【電話】22-9393(相談専用)
