- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県都城市
- 広報紙名 : 広報都城 令和7年9月号
観光地や遊び場、イベント、グルメスポットなど、市内で楽しめる場所・モノ・コトを紹介!
■日本一の星空を望む天文台
「日本一星空の美しい町」に7回選ばれている高崎地区。「たちばな天文台」はそのシンボルとも言える施設で、平成3年に建設されて以来、地域の人や多くの天文ファンから愛されてきました。
同施設は、建設から30年以上が経過し老朽化が進んでいるため、10月から令和8年11月末(予定)まで工事を行った後、リニューアルオープンします。
■県内初! モバイルプラネタリウム
同施設の休館期間中は、天文台職員が、市内の学校施設や観光施設などで無料の出前講座を実施します。
出前講座の目玉は、県内で初めて導入されるモバイルプラネタリウム。布製のドームを膨らませ、ドームの中に高性能のプロジェクターを設置するもので、体育館などの広い屋内施設であれば、どこでも星空の鑑賞を楽しむことができます。家族や友人と星や惑星の魅力を体感してみませんか。
出前講座の申し込みについて詳しくは、市ホームページを確認ください。
問い合わせ:みやこんじょPR課
【電話】23-2615