- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県鹿児島市
- 広報紙名 : かごしま市民のひろば 2025年(令和7年8月号)699号
■町内会に加入して住みよいまちづくりに参加してみませんか?
ひろばサポーター 桑村
8月は、『町内会加入促進月間』です。そこで、町内会の現状などを知るため、魚見町町内会の田中会長とデジタル担当の川上さんにお話を伺いました。現在、約500世帯が加入する同町内会は、あいご会をきっかけに若いファミリー世帯の加入も多く、「誰でも参加しやすいスポーツ交流やお祭り、旅行などのイベントを通じて、みんなが協力し合うようになり、町内会が活性化しています!」と田中会長が生き生きと話してくださいました。イベントを企画するときには、どうしたら会員の皆さんに気軽に参加してもらえるかを特に意識しているそうです。
同町内会では、市からの『町内会デジタひろばサポーター桑村ル活用促進補助金』を使ってデジタル化も積極的に進めていました。回覧板をメールで送ったり、町内会費の集金をオンラインで行っていて、情報発信の強化や班長・役員の負担軽減につながっているそうです。デジタル化を進めていく中で、どうしてもスマホの操作が苦手な人にはデジタル担当の川上さんがサポートするなど、“誰も取り残さない町内会”を目指していました。
市では今年度、4月以降町内会に新規加入した世帯へ、市内18施設が無料で利用できる、『町内会新規加入特典クーポン』を配布しています。町内会へはオンラインでも簡単に加入できますので、未加入の人は、住みよいまちづくりを目指す町内会への参加を検討してみてはいかがでしょうか?
問合せ:地域づくり推進課
【電話】216-1214【FAX】216-1207