くらし お知らせinformation(1)

-Important Information-大切な情報はココにある。

■令和8年~出水市誕生20周年記念~二十歳のつどい
期日:R8.1.5(月)
会場:マルマエホール出水
対象:H17.4.2~H18.4.1生まれの方
申込:11/28(金)までに、右記QRからお申し込みください。
(※QRコードは本紙をご参照ください)

◇案内状
9/1時点で本市に住民票がある方には、9月下旬頃に案内状を送付しています。進学・就職等で本市に住民票がない方で案内状の送付を希望の方は、「案内状の送付を希望」でお申し込みください。
(※詳細は本紙をご参照ください。)

問合せ:生涯学習課
【電話】63-2200

■不足額給付の申請はお済みですか?
申請期限:10/31(金)
※対象者には通知を送付しています。
対象者:R7.1.1時点で本市に住所があり、次の要件(1)・(2)のどちらかに該当する方
要件(1):R6年度に行った調整給付金対象者のうち、次のいずれかに該当する方
・R5年分所得よりR6年分所得が減少した方
・R6年中に扶養親族が増えた方
・修正申告によりR6年度分個人住民税所得割が減少した方
※1万円単位に切り上げて給付をしているため、該当しても対象とならない場合があります。
要件(2):これまで、定額減税・調整給付金・低所得世帯向け給付金のいずれも対象でない方[本人・扶養親族等]
支給額:
(1)本来給付額-R6調整給付金額[1万円単位]
(2)4万円 ※R6.1.1時点で国外居住者の方は3万円

問合せ:福祉課
【電話】63-4085

■集団検診で受けられなかったあなたに受けてほしい“大腸がん郵送検診”
対象:40歳以上の方
検診料:400円
次に該当する方は無料になります。
・41・46・51・56・61・66・71歳の方
・非課税・生活保護世帯の方
※保健センターへ各証明書の掲示が必要
申込:電子申請または電話
※節目年齢の方は不要
期限:10/31(金)

問合せ:保健センター
【電話】63-2148