- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県西之表市
- 広報紙名 : 広報にしのおもて 市政の窓 2025年9月号
■9月は「認知症月間」です
「認知症月間」とは、毎年9月に認知症に関する理解を深めるための啓発活動を通して、支援の輪を広げるための期間です。鹿児島県では、9月21日(日)~9月27日(土)を「認知症を理解し一緒に歩む県民週間」として設定しています。
9月は、認知症に関する様々なイベントを準備しています。ぜひ、この機会に認知症についてご家族や友人と学び、語り合ってみませんか。
◇知る
【映画上映「長いお別れ」】
日時:9月20日(土)13:00~15:10
場所:市民会館ホール
ゆっくり記憶を失っていく父と家族がときに泣き、笑い、悩みながら前に進んでいく7年間を映し出したストーリー
◇学ぶ
【認知症サポーター養成講座】
日時:9月25日(木)14:00~15:30
場所:市民会館3階
◇寄り添う
【メッセージ展示】
日時:9月3日(水)~30日(火)
場所:市役所玄関ロビー、せいざん病院外
来内容:市民のみなさんからのメッセージ展示
【認知症カフェ】
日時:
(1)9月20日(土)15:15~16:30
(2)9月25日(木)13:30~15:30
場所:
(1)市民会館ホワイエ
(2)ものわすれ相談室(旧池田医院跡グループホーム一歩)
問合せ先:市地域包括支援センター(市役所1階高齢者支援課内)
【電話】23-5225