くらし [各課・職員紹介]令和7年度垂水市新体制(1)

新年度に伴い、人事異動が行われました。各課紹介と一緒に係長級以上をご紹介します。

■市長
名前:尾脇雅弥(おわきまさや)
就任:平成23年1月
▽message
この春、坂元副市長、明石教育長をお迎えしました。これまでのご経験に基づいた高い行政手腕を発揮いただき、ご尽力賜りたいと存じます。令和7年度も「垂水市の発展・市民の皆様の幸福」のために、力を尽くしてまいります。

■副市長
名前:坂元裕人(さかもとひろと)
就任:令和7年4月
▽message
教育長から副市長へ。更なる重責に、身の引き締まる思いです。垂水市の様々な課題を解決し、「市民の皆様方のウェルビーイングと元気な垂水市」の具現化に真摯に誠実に、私心を去る思いで頑張ってまいります。

■教育長
名前:明石浩久(あかしひろひさ)
就任:令和7年4月
▽message
教育長を拝命しました明石浩久と申します。故郷に恩返しできる機会をいただき、感謝の気持ちとともに、身の引き締まる思いです。『垂水ならではの教育』の進展に力を注いでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

《1.総務課》
本館2階
○業務内容
職員の人事管理や条例・規則の審査等を行っています。また、防災・減災対策や防犯・交通安全の指導および啓発普及等を行っています。

問合せ:
人事行政係【電話】内線224
安心安全係【電話】内線223

《2.企画政策課》
本館2階
本館3階
○業務内容
政策や地方創生、地域振興などのまちづくりを推進しています。また、広報誌の発行、ふるさと納税業務等の広報業務も行っています。

問合せ:
秘書広報係【電話】内線221
政策推進係【電話】内線245
地域振興係【電話】内線246
DX推進係【電話】内線353

《3.財政課》
本館2階
○業務内容
持続可能な財政基盤の確立のために、歳出管理の徹底や自主財源の確保に努め、垂水市が所有する財産の確実な管理と有効活用を行っています。

問合せ:
財務係【電話】内線265
契約・財産管理係【電話】内線222

《4.会計課》
本館1階
○業務内容
市民の貴重な財産である公金等を適正かつ効率的に出納保管するために、各課の会計書類等の審査や出納事務を執行しています。

問合せ:会計係
【電話】内線133

《5.税務課》
仮設庁舎
※市役所本館の耐震改修工事に伴い、本館1階から移転中。
○業務内容
手続きのデジタル化等、納税者の利便性向上や事務の効率化を推進し、市税等の法令・条例等に基づいた適正・公平な賦課・徴収事務を行っています。

問合せ:
管理収納係【電話】内線136
市民税係【電話】内線130
固定資産税係【電話】内線137

※各課のMEMBER詳細は本紙をご覧ください。