- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県日置市
- 広報紙名 : 広報ひおき 令和7年9月号(9月12日(金)発行)
■県立吹上高等技術専門校委託訓練生募集中
県では離職者などの再就職支援として、パソコンを基礎から応用まで学べる「ビジネス実務科F(3)」の訓練生を募集します。
訓練内容:事務職や販売などで必要とされるIT技術を初心者でも安心して学べるよう基礎から習得できます。インターネットや、ワープロ・表計算の活用、サービス業でも活かせるプレゼンテーションや接客・販売サービス、事務職や経理でも活かせる簿記やビジネス会計の習得とともに各種資格取得も目指します。
応募資格:雇用保険受給資格者などで公共職業安定所に求職申し込みを行っている方(ただし、訓練生の選考にあたっては、雇用保険受給資格者が優先されます)
定員:24人(※託児サービス付(託児定員5人)、母子家庭の母など優先枠10人)
訓練期間:11月5日(水)~令和8年2月4日(水)
訓練場所:コルテーヌパソコンCADスクール(鹿児島市中町4-7コルテーヌビル)
受講料など:受講料は無料※ただし、テキスト代6,000円程度は自己負担
募集期間:10月2日(木)まで
選考試験:10月10日(金)
・受付開始…午前9時
・集合時間…午前9時20分
・試験開始…午前9時30分
選考会場:鴨池公民館
申込先:ハローワーク伊集院(日置市伊集院町大田825-3)ほか県内各ハローワーク
お問い合わせ先:県立吹上高等技術専門校(日置市吹上町中之里1717)
【電話】099-296-2050
■県立吹上高等技術専門校委託訓練生募集中
県では離職者などの再就職支援として、介護職員として専門的な知識の習得するため「介護・福祉科(実務者研修)F(2)」の訓練生を募集します。
訓練目標:医療・福祉の現場で介護業務が出来るよう、基礎から応用まで知識と技術を習得し、さらに計画書作成や業務記録の入力など、介護現場でも必要になるPCの基礎知識や基本操作も学びます。また介護業界についての知見を広げ、自分の強みを活かした職業選択ができるようになります。
応募資格:雇用保険受給資格者などで公共職業安定所に求職申し込みを行っている方(ただし、訓練生の選考にあたっては、雇用保険受給資格者が優先されます。)
定員:24人(※託児付き:5人)
訓練期間:10月23日(木)~令和8年4月22日(水)
訓練場所:医療法人慈恵会 プランタン西田橋5F(鹿児島市鷹師1丁目4-1)
受講料等:無料※ただし、テキスト代16,280円、職業訓練生総合保険料4,900円は自己負担
募集期間:9月30日(火)まで
選考試験:10月7日(火)
・受付開始…午前9時
・集合時間…午前9時20分
・試験開始…午前9時30分
申込先:ハローワーク伊集院(日置市伊集院町大田825-3)ほか県内各ハローワーク
お問い合わせ先:県立吹上高等技術専門校(日置市吹上町中之里1717)
【電話】099-296-2050
■会計年度任用職員を募集しています。
市のホームページでさまざまな職種の会計年度任用職員を募集しています。
応募の際は、ホームページ内の「会計年度任用職員登録申込書」に必要事項を記入し、写真を添付の上、提出してください。
■美山CRAFTWEEK2025出店募集中!
東市来町美山で開催される「美山CRAFTWEEK 2025」を一緒に盛り上げていただく出店者を募集しています。詳細は日置市ホームページをご確認ください。
(1)クラフト作家出店ブース
出店日:11月1日(土)~11月3日(月祝)の3日間
出店時間:午前9時~午後4時
出店場所:東郷広場駐車場、美山地区公民館募
集区画数:1日あたり25区画
出店料:1区画1日あたり6,000円
申込期限:9月19日(金)
申込先:出店申込フォーム
(2)飲食店出店ブース
出店日:10月30日(木)~11月3日(月祝)の5日間
出店時間:午前10時~午後4時
出店場所:東郷広場ステージ広場
募集区画数:平日…1日あたり5区画、土日祝…1日あたり10区画
出店料:平日…1区画1日あたり3,000円、土日祝…1区画1日あたり5,000円
申込期限:9月19日(金)
申込先:出店申込フォーム
お問い合わせ先:美山CRAFTWEEK実行委員会事務局(日置市商工観光課内)
【電話】099-248-9409
■日置市公式LINEの友だち追加はお済みですか?
日置市公式LINEアカウントでできること
・市ホームページへのリンク
・広報紙や回覧板の確認
・住民票や税証明などに係る申請書への事前入力
・休日当番医の確認
・ひお吉号の乗車予約・会員登録
・修繕が必要な市道などを「直して道路・公園」で連絡
・市の社会体育施設(スポーツ施設)の予約確認
・ハザードマップの確認
・通行止め情報の確認
・マイナンバーカードを利用した転入・転出・転居手続き
・水道の使用開始・使用休止手続き、ほか
上記のほか、さまざまなサービスの提供を行っています。
また、ユーザー設定を行い、「プッシュ通知を拒否しない」を登録すれば、台風の接近や大雨などにより災害の発生が予測される場合には、気象情報や避難所開設などの緊急情報が届きます。LINEVOOMではさまざまな「まちの話題」情報も発信しています。
ぜひ日置市公式LINEの「お友だち追加」いただき、ご活用ください。
お問い合わせ先:本庁総務課広報戦略係
【電話】099-248-9401
■令和7年度自衛官等採用案内
※1:令和8年3月高校学校卒業予定者または中等教育学校卒業予定者の為の採用試験は令和7年9月16日以降に実施します。
お問い合わせ先:自衛隊鹿児島募集案内所
【電話】099-251-7802