- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県いちき串木野市
- 広報紙名 : 広報いちき串木野 令和7年9月22日号(第239号)
◆23日は子どもといっしょに読書の日
○一般図書[文芸書]
『トラジェクトリー』
グレゴリー・ケズナジャット/著 文藝春秋
日本で就職した英会話教師・ブランドン。熟年の生徒・カワムラとレッスンを続けるうち、2人のあいだに不思議な交流が生まれ…。
アメリカ出身作家が端正な日本語で描く「越境文学」。第173回芥川賞ノミネート作品。
○一般図書[コミック]
『サトウさんの友達』
益田ミリ/著 マガジンハウス社
気づけば友達が減りつつある年頃のサトウさん。職場では居心地の悪さを感じなくもない。母の健康状態にも不安を覚える日々。そんなある日、ゲーム「あつまれどうぶつの森」に出会い…。手塚治虫文化賞短編賞受賞後初の描き下ろし漫画。
○児童図書[文芸書]
『消えたモナ・リザ』
ニコラス・デイ/作 千葉茂樹/訳 小学館
名画「モナ・リザ」は、1911年の盗難事件で注目されるまでは無名の作品だった。パリ警視庁の捜査とルーブル美術館に戻るまでの経緯、作者レオナルド・ダ・ヴィンチの人生を描いたノンフィクション。
○児童図書[絵本]
『青い空のおもいで』
徳永ナリ子/原作 杉松かおり/絵
節政玲子 第二版発行
多感な10代のほとんどの時期を、志那事変から太平洋戦争の中で過ごした90歳の作者の体験にもとづいた話。「昔は、青い空の日はとても怖い日だったんですよ」のひとことから誕生した絵本。次女・玲子さんによる自費出版。
◆10月のおはなし会
○本館
11日(土)15:00~15:30
25日(土)15:00~15:30
○ひよこ絵本
5日(日)11:00~11:30
○市来分館
4日(土)11:00~11:30
○スペシャルお話会
18日(土)11:00~11:50
○秋のスペシャルお話会
日時:10月18日(土)11:00~11:50
場所:いちきアクアホール 多目的室
※詳しくは図書館にお問い合わせください。
申し込みは右上の二次元コードからもできます(申込多数の場合は抽選)。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
◆10月の移動図書館車巡回日程

▽市立図書館開館情報
開館時間:
火曜日~金曜日 9:00~19:00
土・日・第三日曜日の翌月曜日 9:00~17:00
10月の休館日:6(月)、13(月)、19(日)、27(月)
問合せ:
串木野本館【電話】33-3755
市来分館【電話】24-8112
