- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県さつま町
- 広報紙名 : 広報さつま 2025年7月号
■サマージャンボ、サマージャンボミニが発売中
この宝くじの収益金は、明るく住み良いまちづくりに使われます。パソコンやスマートフォンからも購入できます。
◆種類
○サマージャンボ宝くじ
・1等 5億円×23本
・前後賞 各1億円×46本
※当せん本数は発売総額690億円、23ユニットの場合
○サマージャンボミニ
・1等 3千万円×70本
・前後賞 各1千万円×140本
※当せん本数は発売総額210億円、7ユニットの場合
発売期間:7月11日(金)~8月11日(月)
抽選日:8月21日(木)
問合せ:鹿児島県市町村振興協会
【電話】099-206-1001
■心配ごと相談所を開設します
くらしの困りごとなどの相談に応じます。お気軽にご利用ください。相談は予約制です。
日時:毎週木曜日 午前10時~正午
場所:宮之城ひまわり館
相談料:無料
申込み・問合せ:町社会福祉協議会
【電話】(0996)52-1123
■8月は現況届と所得状況届の提出時期です
児童扶養手当、特別児童扶養手当、ひとり親家庭等医療費助成は8月が現況届と所得状況届の提出時期です。該当者には通知文書を送りますので、期限内に提出してください。
○児童扶養手当
父母の離婚などにより、父子家庭・母子家庭の方、父または母と生計を共にしていない児童を養育している方、父または母が一定の障がい状態にある家庭の児童を養育している方に支給される手当です。
○特別児童扶養手当
精神や身体に障がいがある20歳未満の児童を養育する父や母または、父母以外の方が養育するときに支給される手当です。ただし、障がいを事由に公的年金を受けることができる場合や、児童福祉施設に入所している場合は支給対象になりません。
○ひとり親家庭医療費等助成制度
父子家庭・母子家庭の親が18歳以下の子を養育している場合や父母がいない18歳以下の子に対し、健康保険給付の高額療養費と付加給付を除いた自己負担分に対して助成する制度です。助成を受けるには事前に受給資格者登録が必要です。
申込み・問合せ:
児童扶養手当、ひとり親家庭医療費等助成制度に関すること…こども課 こども支援係【電話】(0996)24-8940
特別児童扶養手当に関すること…ほけん福祉課 福祉係【電話】(0996)24-8930
■5月の火災・救急
○火災
建物火災:2件
林野火災:0件
車両火災:0件
その他火災:0件
○救急
出動:96件 90人
急病:53件46人
交通事故:3件 4人
その他:40件 40人
○ドクターヘリ
要請:1人
運んだ人:1人
問合せ:町消防本部
【電話】(0996)52-0119