広報北広島 2025年3月1日号

発行号の内容
-
くらし
今月の表紙 もう1枚
◆3月15日(土)トナリエ北広島オープン JR北広島駅西口に、市民の皆さんや北広島に訪れる多くの方が利用できる、駅直結の複合交流拠点施設「トナリエ北広島」が完成しました。飲食店などのテナントや展望デッキなど楽しめる要素が盛りだくさん。 オープン前日の3月14日(金)には、市民の皆さんを対象にプレオープンを行います。一足先に遊びに来ませんか。 駅西口周辺エリアの開発について、詳しくは、本紙4ページか…
-
くらし
まちのニュースを写真でお届けします!マイタウンニュース
表紙やマイタウンニュースの記事の一部が、「きたひろ.TV」の動画と連携をしています。二次元コードからご覧ください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆1月25日 エルフィンパークに北広島逸品が集う週末 北広島のお薦め商品を販売する催しを地域おこし協力隊と市内企業が協力して3日間行いました。パン屋の人気商品や雑貨、北海道遺産の赤毛米、モール温泉関連の商品などを日替わりで紹介。訪れた人は「おいし…
-
くらし
[特集]北広島の新たな顔づくり~JR北広島駅西口周辺エリアがこう変わる~(1)
市では駅西口周辺エリア活性化計画で掲げたまちの課題への対応や目指すまちの姿を実現するため、さまざまな整備を行っています。現在取り組んでいる計画の概要や整備内容などをお知らせします。 ◆北広島団地の造成 北広島団地地区は昭和45年から当時の過密化傾向である札幌圏の人口・産業を緩和することを目的に、道営団地として造成されました。急激に人口が増加した北広島団地地区ですが、時代の変化に伴い、人口減少率と高…
-
くらし
[特集]北広島の新たな顔づくり~JR北広島駅西口周辺エリアがこう変わる~(2)
■3月15日(土) トナリエ北広島がオープンします 市民の皆さんや北広島に訪れる方が関わりを持つことのできる交流拠点施設が完成しました。詳しくは、二次元コードからご覧ください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 営業時間: ・1階…10時~20時 ・2階…10時~22時 ・3階…9時~21時 *有料駐車場があります。 ○市民の皆さんを事前に招待します 施設の開業前に市民の皆さんを対象にプレオー…
-
くらし
人の森
●夫婦で北広島に新規就農 柴田豊大(しばた・よしひろ)さん、真弥(まや)さん 大曲南ヶ丘在住。 令和3年に北広島に移住し、6年から夫婦で仁別で農業を始める。 ミニトマトや長ネギ、アスパラガスの生産に挑戦している。 ◆みんなが愛着を持ってくれるような農園に ◇長年の夢だった農業 夫の豊大さんは大学生の時、北海道の環境を生かした食の仕事に就きたいと農業に興味を持った。卒業後は商社で働いていたが、夢を諦…
-
子育て
学校キラリ テーマ「学校の流行」
◆言葉きれい週間 大曲中学校では、委員会の 取り組みで意図的に流行させ たことがあります。それは「言 葉きれい週間」です。「言葉き れい週間」とは、汚い言葉や 人のことを傷つけてしまう言 葉を使わないように委員が呼 び掛け、一人一人が意識して 言わないようにするという活 動です。そして委員長が学期末に、この期間で汚い言葉を言わないように意識した 人の人数や言ってしまった人の人数の集計結果を発表 …
-
しごと
きたひろ企業コレクション
◆段ボールの製造・加工・販売 「株式会社カネトアキホ」 昭和37年2月に秋穂藤四郎が有限会社秋穂商店を設立し、古紙・鉄の回収や古物商を経て段ボール加工の基礎を作り上げました。完全受注生産で小ロットからの製造、短納期が可能です。必要な枚数を必要な日時に納品できるため、顧客の在庫負担を軽減します。さらに、商品が完成してから採寸し、商品に合わせたサイズの段ボールを発注することも可能です。ピッタリとサイズ…
-
くらし
月刊Fビレッジ通信
エスコンフィールドHOKKAIDOでは、3月5日(水)から「PRE-SEASON GAMES 2025」が9試合、開催されます。新入団選手のお披露目セレモニーや天然芝メンテナンス体験など、イベントも盛りだくさん。公式戦に先駆けて、選手グルメの新メニューも販売します。チケットは絶賛販売中。 FAVメンバーの方は500Fマイルでチケット交換キャンペーンも実施中です。 チケット情報はこちらをご覧ください…
-
くらし
今月のお知らせ(1)
料金の記載がないものは無料です。(指)は指定管理者です。 申し込みが必要で日付の指定がない場合は、発行日以降、各施設の最初の開庁・開館日から受け付けます。 ・北広島市役所 【電話】372-3311 【URL】https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/ ■トピックス 新しく始まる取り組みや大切なお知らせを紹介します ◆パブリックコメント 募集結果を公表しま…
-
くらし
今月のお知らせ(2)
◆地震災害に備えましょう 地震は突然起こります。発生したら、まずは身を守ることが重要です。状況に応じた判断や行動がとれるよう、日頃から確認しておきましょう。 ◇地震が起きたら 大きな揺れを感じたり、緊急地震速報を受信したりしたら、まずは自分の身の安全を確保し、周囲の状況に応じて揺れがおさまるまで待ちましょう。 ・屋内にいるときは 慌てて外に飛び出さず、家具やガラスから離れ、落下物から身を守るため、…
-
くらし
今月のお知らせ(3)
◆ペットを飼う皆さんへ 北海道では動物の命を尊重するため「北海道動物の愛護及び管理に関する条例」を定めています。飼い主としての責任を自覚し、次のことを心掛けてください。 ◇家族の一員として最期まで愛情を持って飼う 動物を捨てたり、傷つけたりすることは犯罪です。令和2年6月から動物を遺棄・虐待した場合の罰則が強化されました。 ・殺傷した場合は5年以下の懲役、または500万円以下の罰金 ・遺棄・虐待を…
-
くらし
暮らしのお知らせ(生活(1))ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー
◆市奨学生 経済上の理由で、高校などへの就学が困難な生徒に奨学金を支給します。 対象:次のいずれにも該当する方 ・市内にお住まいで市立中学校を卒業し、高校などに入学見込みか在学中 ・成績優秀(平均評定が3・0程度以上) ・就学援助認定基準に該当するか昨年と比べ大幅な収入減が見込まれ、学費の支払いが困難 *生活保護世帯の方は、保護費から教育費が支給されているため対象外です。 *奨学生選考委員会で選考…
-
くらし
暮らしのお知らせ(生活(2))ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー
◆自動車税種別割の住所変更をお忘れなく 自動車税(種別割)は、4月1日現在の登録に基づいて課税されます。 次の場合は、運輸支局で手続きが必要です ・住所が変わった ・自動車を売買した ・自動車を使用しなくなった *令和7年度の自動車税(種別割)納税通知書を確実に送付するため3月31日までに手続きをしてください。 *納税通知書の送付先変更は、道税ホームページからもできます。 問い合わせ:札幌道税事務…
-
くらし
暮らしのお知らせ(募集)ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー
◆ムーミンを活用したブランド創出プロジェクト 対象:次のいずれも満たす事業者 ・市内に工場や工房があり一般消費者向けの製品を作ることができる ・ふるさと納税返礼品化やその先の展開を見据えた商品化に意欲的 内容:ムーミンを活用した製品開発の提案 申込み:3月31日までに申込書を直接か郵送、ファクス、電子メールで企画課(〒061~1192住所不要・【FAX】372~3850・【E-mail】kikak…
-
健康
暮らしのお知らせ(健康・福祉)ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー
◆福祉施設等臨時支援金 物価高騰の影響を受けながらも継続して運営をしている医療・介護・障がい者・保育施設などの事業者に対し、支援金を支給します。 対象:病院、歯科医院、助産所、薬局、整骨院、介護施設、障がい者施設、保育園など 支給額:10万~30万円 *対象事業者には2月中旬に郵送で通知しています。詳しくは通知書類をご覧ください。 申込み:3月31日までに高齢者支援課(【電話】内線2163) ◆健…
-
イベント
暮らしのお知らせ(催し)ー暮らしに役立つ情報をお知らせしますー
◆夢プラザ・悠遊学園 ◇IT講座 対象:パソコンの基本操作ができる方 日時:3月7日(金)・21日(金)9時30分~12時30分 講師:NPO法人北広島ITネットワーク 山口昭一さん 参加料:各回700円 持ち物 ノートパソコン ◇ITスキルアップ講座 日時:3月8日(土)・22日(土) 10時~12時 講師:NPO法人北広島ITネットワーク会員 参加料:各回700円 持ち物:ノートパソコンかスマ…
-
くらし
(乾燥おでい肥料)あしるのめぐみ予約販売
あしるのめぐみは下水おでいや生ごみなどから作られています。顆粒状で使いやすく、畑作物や花、芝に使用できる作物に優しい肥料です。 販売日時:4月13日(日)・14日(月) 9時~16時 *来場する日時を調整する場合があります。 販売金額: ・9kg詰め1袋…100円(1世帯・1事業者10袋まで) *ドライブスルー方式です。事前にトランクを整理・整頓しておいてください。 対象:市内にお住まいの方、市内…
-
くらし
高齢者の豊かな知識と経験を生かす シルバー人材センター
◆包丁研ぎます 1日限定で包丁研ぎを行います。 日時:3月6日(木)10時~15時 会場:大曲会館 価格:包丁1本671円から、出刃包丁1本949円から *1人2本までで、刃物の状態により割増料金になる場合があります。 ◆シルバー会員募集中 60歳からの暮らしを応援します。 ◇入会説明会(事前に申し込んでください) 日時:3月25日(火)9時30分から 会場:JMPサンライズ北広島シルバー活動セン…
-
くらし
3月 島松演習場自衛隊演習
日程: ・特科射撃…1日(土)~3日(月)・6日(木)~9日(日) ・戦車射撃…1日(土)~3日(月)・6日(木)~10日(月)・14日(金)~16日(日)・25日(火)~27日(木) ・無反動砲射撃…1日(土)~3日(月)・6日(木)~10日(月)・14日(金)~16日(日) ・迫撃砲射撃…1日(土)~3日(月)・6日(木)~10日(月) ・爆破訓練…6日(木)~9日(日) ・小火器射撃…1日(…
-
くらし
住民票や戸籍謄抄本など証明書発行・印鑑登録業務のための夜間窓口を開設します
4月1日から 日時:毎週火曜 17時30分~19時30分 事前に予約が必要です。予約のない日は開設しません。 予約開始日:3月17日(月) 会場:戸籍住民課 取扱業務: ・住民票など住民基本台帳に関する証明の交付 ・戸籍謄抄本など戸籍に関する証明の交付 ・印鑑登録や印鑑登録証明書の交付 *市税に関する証明交付、転入などの異動や戸籍の届け出はできません。 *取扱業務でも対応できない場合があります。 …
- 1/2
- 1
- 2