広報あおもり 令和7年4月号

発行号の内容
-
講座
健康・医療ナビ(5)
■あおもり健康づくりリーダーと健康チャレンジ! 市民の健康増進に向け、地域の健康づくりを牽引する「健康づくりリーダー」と一緒に、各地域で開催している講座・イベントに参加しませんか? ◆西部地区 体力づくり講座・体力チェック〔要予約〕 日時:4/9(水) 10:00~11:30 場所:西部市民センター3階 内容: (1)椅子に座ってできる筋力トレーニング・健康体操 (2)血管年齢や握力測定などの健康…
-
くらし
急病診療案内
■青森市急病センター 曜日によって診療科目・診療時間が異なります。 内科は水曜、小児科は月曜、外科は月・水・金曜が休診となります。 休診日に応急処置を希望されるかたは、夜間在宅当番医をご利用になるか、比較的症状が軽いかたはできる限り日中の診療時間内にかかりつけ医などで受診いただきますようお願いします。救急医療を必要な人が適切な治療を受けられるよう救急医療施設の適正利用にご理解とご協力をお願いします…
-
くらし
市からのお知らせ(1)
■今年度青森市は様々な節目を迎えます 今年度青森市が迎える主な節目は以下のとおりとなっています。積み重ねてきた歴史に思いを馳せつつ、今後も青森市のまちづくりを着実に進めてまいります。 ◇青森開港400年 問合せ:交流推進課 【電話】017‒734‒5415 ◇青森空襲80年 問合せ:総務課 【電話】017‒734‒5042 ◇旧青森市・旧浪岡町合併20年 問合せ:企画調整課 【電話】017‒734…
-
くらし
4月1日から市役所組織の一部が変わります
■〔新設〕こども未来部 「子育て先進都市」の実現に向け、関係部局と連携の下、こども・若者施策を総合的に企画調整し、強力に推進するため、庁内の司令塔として、新たに「こども未来部」を設置します。 [福祉部子育て支援課] [保健部 あおもり親子はぐくみプラザ] ↓ ◇こども未来部 [こども・若者政策課] [子育て支援課] [あおもり親子はぐくみプラザ] ■〔新設〕企画部DX推進課 「DX先進都市」の実現…
-
くらし
ドア・ツー・ドアで便利に移動! 浪岡AIデマンド交通をご利用ください
浪岡地区では、事前予約により利用者の要望に応じてドア・ツー・ドアで車両を運行する浪岡AIデマンド交通「のりAI」を運行しています。 運行日時:(4月から変わります) 月~土曜日 8:00~17:00 ※日曜、祝日、年末年始(12/31~1/2)は運休 運行区域:浪岡地区内全域 料金:(1人1回片道) ・1人利用…400円 ・2人利用…300円 ・3人以上で利用…200円 ※いき・粋乗車証をお持ちの…
-
くらし
盛土規制法に基づく規制区域(素案)へのご意見を募集します
盛土などに伴う災害から人命を守るため、危険な盛土などを規制する区域を指定する「青森市における宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)に基づく規制区域(素案)」について、皆さんのご意見を募集します。 お寄せいただいたご意見は、内容を検討し、ご意見の概要とそれに対する市の考え方を公表します。個別に回答はしませんのでご了承ください。 縦覧・意見募集期間:4/1(火)~30(水) 縦覧場所など: ※縦覧…
-
くらし
市からのお知らせ(2)
■「松原地区のまちづくりビジョン(案)」に対する意見募集の結果 「松原地区のまちづくりビジョン(案)」について、R6.12/27から1か月間、皆さんのご意見を募集しました。 寄せられたご意見の概要とそれに対する市の考え方、策定したビジョンは、市HPに掲載しているほか、3/31(月)~4/30(水)に、文化学習活動推進課、教育研修センター、市民図書館、市役所各庁舎、各支所・市民センターなどでご覧にな…
-
くらし
市からのお知らせ(3)
■車いすリフト付車両運転ボランティア募集 車いすを利用している障がいのあるかたが外出などで利用する車いすリフト付車両を運転するボランティアを随時募集しています。 日時:月~金曜日 8:00~17:00の間の数時間程度 (活動可能な曜日・日付と時間帯を登録) 場所:市内 対象:自動車二種免許取得者、または自動車一種免許取得者で福祉有償運送運転者講習修了者(講習未受講者はお問合せください) 備考:ボラ…
-
くらし
市からのお知らせ(4)
■下水道などの未整備区域への合併処理浄化槽設置を補助 単独処理浄化槽やくみ取り便所から合併処理浄化槽への転換設置を行う場合、その費用の一部を補助します。 対象区域:下水道や農業集落排水施設が整備されていない区域 ※対象区域と指定区域については、事前にお問合せください。 補助限度額: ・5人槽 39万円(指定区域 45万8千円) ・6~7人槽 47万4千円(指定区域 55万8千円) ・8~10人槽 …
-
くらし
お困りごと相談窓口〔無料〕
■4月の市民相談 〔予約不要〕 ◆一般相談 ▽市民なんでも相談室 日時:月~金曜日(祝日を除く) 8:15~18:30 ※来庁または電話で受付 ◆特別・専門相談 ※各相談10人程度 ▽人権相談 日時:7(月)・21(月) 10:00~15:00 ▽行政相談 日時:3(木)・10(木)・17(木)・24(木) 10:00~15:00 ▽司法書士相談 日時:7(月)・15(火) 10:00~14:00…
-
イベント
青森開港400年記念 来たれ!名人戦招致応援 プロ棋士指導対局会・将棋入門教室
佐藤康光九段と行方尚史九段ほかプロ棋士を招いて指導対局会を開催。また、青森県将棋連盟師範による将棋入門教室を開催します。 日時:4/5(土) 15:00~17:30 場所:東奥日報新町ビル 料金: ・男性…1,000円 ・女性・大学生以下…無料 問合せ:日本将棋連盟 青森支部 【電話】017‒775‒7744
-
イベント
暮らしの情報(1)
■企画展「津軽こぎん刺しの世界-間山淑子作品展-」 こぎん刺し講師の間山淑子さんの作品(タペストリー、バックなど)を約100点展示します。 間山さんはこぎん刺しの伝統技術を受け継ぎ、現代アートとして発展させた作品を多数制作し、国内外で高く評価を受けています。その作品は「青森県民手帳」の津軽こぎん刺しの表紙デザインとしても親しまれています。 古作こぎん刺し着物(青森県指定有形民俗文化財「青森の刺しこ…
-
スポーツ
2025 あおもり桜マラソン交通規制のお知らせ
大会を安全に運営するためにご理解とご協力をお願いします ◆あおもり桜マラソン 4.20(日) ◇あおもり桜マラソンの情報はこちらから!! ・大会HP ・X ・Instagram ・Facebook ※二次元コードは本紙参照 ※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。 問合せ: あおもり桜マラソンお問合せ窓口【電話】017‒718‒7377 あおもり桜マラソン実行委員会事務局(地域スポーツ課内)【…
-
スポーツ
青森市の地元スポーツチームを応援しよう!
■青森ワッツ(バスケットボール) 2026-27シーズンから始まる「B.LEAGUE ONE」初年度参入に向けて、ラストスパート!カクヒログループスーパーアリーナでの試合を残すのみです!今シーズンのホームゲームは残り4試合! 応援に来てくださる皆さんの声援が選手の力となり、後押しとなります。最終戦まで満員の会場でチームを応援しましょう。引き続き熱い応援よろしくお願いします! ▽今後のホームゲーム日…
-
講座
韓国文化サロン「オソンドソン」
国際交流員のぺさんと、言葉や文化などについて、日本語・韓国語でカジュアルに話しませんか。 ・第2水曜日 中・上級者(韓国語で話したいかた)向け ・第4水曜日 韓国語初心者向け 日時:R8.3月までの毎月第2・4水曜日 18:30~19:30 場所:本庁舎1階 ロビー 対象:高校生以上のかた 備考:参加したい日に直接会場へ 開催日の変更などは、市HPを確認するか、お問合せください。 問合せ:交流推進…
-
イベント
森林博物館のイベント
■企画展「浅虫夏泊県立自然公園生き物写真展」 BLUE PEACE AOMORI(代表 太田 アポスト ミハイ フロリンさん)の浅虫夏泊県立自然公園内の大島の清掃活動への思いと櫛引英雄さん(森林博物館ボランティア解説員)の植物を主とした生き物たちの写真・動画を展示します。 日時:4/20(日)~6/22(日) 9:00~17:00 場所:森林博物館 料金: ・一般…250円 ・高校生・大学生…13…
-
イベント
暮らしの情報(2)
■あおもり歴史トリビアを読む会〔要予約〕 テーマ:県都青森誕生をめぐる新史料 講師:工藤大輔(歴史資料室長) 日時:4/16(水) (1)14:00~15:00 (2)18:30~19:30 ※(1)(2)同内容 場所:市民図書館 8階会議室2 人員:各回20人 申込み・問合せ:4/1(火)から、歴史資料室(月~金 9:00~17:00受付)へ 【電話】017‒732‒5271 ■山菜料理講座〔要…
-
イベント
暮らしの情報(3)
■カダールなんでも座談会 その日に集まったメンバーで「これって私だけ?こんな時どうしてる?」など悩みや疑問について気軽に話してみませんか。聴くだけでもOKです! 日時:4/18(金) 10:00~11:30 場所:男女共同参画プラザ「カダール」企画ワーク室2 対象:どなたでも 人員:10人(当日先着順) 問合せ:男女共同参画プラザ「カダール」 【電話】017‒776‒8800 ■カダール映画の日2…
-
イベント
暮らしの情報(4)
■手話・点訳奉仕員養成講座/手話通訳者養成研修〔要予約〕 (1)手話奉仕員養成講座 日時:5/20(火)~R8.3月の火曜日(全41回) 13:00~15:00 人員:30人(抽選) 料金:4,290円(教材費)、別途動画サイト視聴料1,760円 ※テキストと動画視聴をセットで使用、視聴可能なインターネット環境必要 (2)点訳奉仕員養成講座 日時:6/7(土)~11月の土曜日(全12回) 10:0…
-
スポーツ
青森競輪日程(4月)
車券の購入は20歳になってから。車券発売状況についてはお問合せください。 ※1は青森前売SCのみ発売 ※2は一般入場は行っていません ■緑と花の日曜祭 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーショーや椎名佐千子歌謡ショーが熱い!?そのほか、ふわふわもりんちゃん、スラックラインなど、楽しいイベントが盛りだくさん!! 日時:4/13(日) 10:00~16:00 場所・問合せ:青森競輪場 【電話】017-787…