広報あおもり 令和7年9月号

発行号の内容
-
イベント
暮らしの情報(2) ■「テント映画祭」開催(災害ユートピア) わたしたちの日常はいつどこで災害と接続するか分かりません。災害は人や環境に忘れ難い傷跡を残します。そのような状況で、どのように他者とともに生き延びることができるのでしょうか。 映像を多くの人と同じ空間で見ることをテント(仮設的に作られるコミュニティ)に例え、「テント映画祭」を開催します。 トーク、ライブラリー、体験ブースやおいしいフードなどをちりばめ、平時...
-
イベント
暮らしの情報(3) ■ふれあい農園加工体験講座〔要予約〕 ◇スイートポテトづくり・収穫体験 さつまいもの収穫とスイートポテトづくり体験講座です。 日時:9/28(日) 10:00~12:00 場所:ふれあい農園 人員:4組(1組3人まで) 料金:1組2,000円 申込み:9/17(水)必着で、住所・氏名・電話番号を、往復はがき(1組1枚)で、〒030‒1261 四戸橋字磯部243‒342 ふれあい農園「スイートポテト...
-
イベント
暮らしの情報(4) ■アコール階段ギャラリー ◇「でじるみのアル秋 利用者が描いたイラスト作品展」 就労継続支援B型事業所エンターテインメントアカデミー「でじるみ青森中央」の利用者が作成したデジタルイラストや、キャラクターデザインを展示します。 日時:9/1(月)~18(木) 9:00~18:00 ※9/14(日)休館日 場所・問合せ:働く女性の家「アコール」 【電話】017‒723‒1700 ■世界のくらしから学ぶ...
-
イベント
暮らしの情報(5) ■アフタヌーン・コンサート ◇V.Project「Beat.De Go Go LIVE」 出演:V.Project 日時:9/20(土) 14:00~15:30 場所:中世の館ホール 人員:396人 料金:大人300円、高校生以下無料 問合せ:中世の館 【電話】0172‒62‒1020 ■青森大学オープンカレッジ「みちのく散歩みち」〔要予約〕 みちのくの名所、旧跡、文化財、自然、施設などを巡り郷土...
-
イベント
暮らしの情報(6) ■沖館市民センターまつり 日時:10/4(土)・5(日) 9:00~15:00 場所:沖館市民センター 内容:作品展示・各種体験、販売・ミニ抽選会 ・4(土)…フリーマーケット、肺がん検診・結核検診(検診車は10:00~11:00) ・5(日)…芸能発表会 備考:できるだけ公共交通機関をご利用ください。 問合せ:沖館市民センター 【電話】017‒761‒4161 ■中央市民センターまつり 日時:1...
-
スポーツ
青森競輪日程(9月) 車券の購入は20歳になってから。車券発売状況についてはお問合せください。 ※1は前売SC・藤崎場外のみ発売 ※2は一般入場は行っておりません。 ◆「みちのく記念競輪」開催! 今年も楽しいイベントが盛りだくさん! ・20日(土) どぶろっくスペシャルステージ ・21日(日) 仮面ライダーゼッツショー ・22日(月) 神山雄一郎トークショー ・23日(火) スギちゃんお笑いステージ、ぱーてぃーちゃんお...
-
講座
青森市民大学 公開講座〔要予約〕 申込方法:23ページ下部参照 ※本紙をご覧ください。 料金:無料 ■中央市民センター ◇楽しい野菜づくり 日時:10/8(水) 10:00~11:30 対象:18歳以上 人員:5人 申込み:★ ◇お薬の基礎知識「薬の飲みあわせや食べあわせについて」 日時:10/8(水) 10:00~11:30 対象:18歳以上 人員:10人 申込み:★ ◇文化・風土・歴史を学ぼう「ベルギー編」 日時:10/8(水...
-
講座
市民センターの講座-中央市民センター 申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子どもが参加できる講座 申込方法: ・★マークについてはページ下部参照 ・料金の記載のないものは無料 ■太極拳で冬場の健康維持 ▽柔軟なカラダを作ってケガを予防しよう! 日時:10/9・16・23・30(木) 13:30~15:30 対象:18歳以上 人員:25人 申込み:★ ■むくみで悩んでいません...
-
講座
市民センターの講座-東部市民センター 申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子どもが参加できる講座 ・料金の記載のないものは無料 ■R and Cの相続・資産無料相談会 日時:9/16(火) 13:00~16:00 対象:18歳以上 申込み:当日、会場へお越しください。先着順で対応。 ■初心者のシニアスマホ教室(5) 日時:9/9(火)・10(水) 10:00~12:00 対...
-
講座
市民センターの講座-大野市民センター 申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子どもが参加できる講座 ・料金の記載のないものは無料 ■シニア初心者向け秋のスマホ教室 日時:10/7・14(火) 13:00~15:00 対象:60歳以上 人員:15人 申込み:9/1(月)9:00~電話か来館 ■無理なく楽しく筋力アップしよう 日時:10/9・16・23・30(木) 13:30~1...
-
講座
市民センターの講座-横内市民センター 申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子どもが参加できる講座 ・料金の記載のないものは無料 ■初めてのスマホ教室 日時:9/16(火)・17(水) 13:30~15:30 対象:18歳以上 人員:10人 申込み:9/2(火)10:00~電話か来館 ■健康教室 ▽「血管を元気に!輝く明日へ!」 日時:9/18(木) 10:30~12:00 ...
-
講座
市民センターの講座-戸山市民センター 申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子どもが参加できる講座 ・料金の記載のないものは無料 ■国際交流員と作るベルギースイーツ~ガレットデロワ~ 日時:9/30(火) 10:00~12:00 対象:18歳以上 人員:6人(抽選) 料金:800円(当日持参) 申込み:9/6(土)10:00~7(日)15:00電話か来館で受付 ・9/8(月)...
-
講座
市民センターの講座-油川市民センター 申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子どもが参加できる講座 ・料金の記載のないものは無料 ■発掘調査からわかった大昔の衣類や装飾品 日時:9/26(金) 10:00~12:00 対象:18歳以上 人員:20人 申込み:9/1(月)9:00~電話か来館 問合せ:油川市民センター 【電話】017-788-1201
-
講座
市民センターの講座-古川市民センター 申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子どもが参加できる講座 ・料金の記載のないものは無料 ■プールで楽しく健康づくり・月曜日 日時:9/22・29、10/6・20・27、11/10・17、12/1(月) 10:00~12:00(10/13、11/3・24を除く) 対象:18歳以上 人員:25人(抽選) 料金:1,600円 ■プールで楽し...
-
講座
市民センターの講座-荒川市民センター 申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子どもが参加できる講座 ・料金の記載のないものは無料 ■肩こりスッキリ「からだバー(R)」 日時:9/16(火) 13:00~15:00 対象:18歳以上 人員:15人 申込み:9/2(火)9:00~電話か来館 ■初心者でも大丈夫!~のぶ先生のエアロビクス教室~ 日時:9/17・24(水) 19:00...
-
講座
市民センターの講座-沖館市民センター 申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子どもが参加できる講座 ・料金の記載のないものは無料 ■山口京先生のエアロビクスダンスandストレッチ 日時:9/16・23・30、10/7・14・21(火) 18:30~20:00 対象:高校生以上 人員:30人 申込み:9/2(火)9:00~電話か来館 ■本当にお得なの?ふるさと納税のしくみ 日時...
-
講座
市民センターの講座-西部市民センター 申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子どもが参加できる講座 ・料金の記載のないものは無料 ■明治の食育 カラダは食べた物からできている ▽元気な人生100年のためのヒント 日時:10/9(木) 10:00~12:00 対象:18歳以上 人員:25人 申込み:9/30(火)までに電話か来館 ■3B体操! ▽体に無理なくロコモ予防 日時:1...
-
講座
市民センターの講座-北部地区農村環境改善センター 申込場所:各開催場所(申込順 ※一部抽選) ・少数中止 ・受講キャンセルは開始1週間前まで ・◆は子どもが参加できる講座 ・料金の記載のないものは無料 ■いま知っておきたいがんと生活習慣病 日時:9/25(木) 10:00~12:00 対象:18歳以上 人員:20人 申込み:9/1(月)9:00~電話か来館 ■「暮らしと税金」について考えてみよう 日時:10/1(水) 10:00~12:00 対象...
-
イベント
雲谷高原コスモス祭り 日時:9/20(土)・21(日)・23(火) 10:00~16:00 ■9/20(土)・21(日)・23(火) ・コスモス迷路 ・飲食店(キッチンカー)や射的・輪投げの出店(予定) ■9/20(土)・21(日) ・小動物とふれあい体験 ふくろう、アヒル、パイソン、ウサギ、リクガメ、トカゲなどの移動動物園 ・ワークショップ・クラフトの出店 ・木登り体験 ・無償花苗プレゼント 日時:10:00~ 人員...
-
イベント
かかしフェスタ de Aburakawa 青森西北部地域の秋の風物詩として18年間愛されてきた「かかしロード280」の想いを引き継ぎ、「かかしフェスタ de Aburakawa」を新たに立ち上げました。 工夫を凝らし作成された“かかし”が国道280号線バイパス沿いに展示されます。 日時:9/20(土)~10/13(月) 場所:国道280号線沿線(JA青森~ENEOS野木和店 区間) ◆かかしフェスタ・サポーター募集中 個人・団体を問わずに...