村山市報「市民の友」 2025年10月15日号 No.1425
発行号の内容
-
くらし
命を守るマイナ保険証 あなたの小さな証明書 ■10月1日からマイナ救急実証事業が開始されました ●「マイナ救急」とは? マイナ保険証(健康保険証の利用登録をしているマイナンバーカード)を活用し、搬送する病院の選定などに役立つ情報(既往歴、受診歴、手術歴、電子処方箋、かかりつけ病院など)を救急隊員が把握することで、救急活動をスムーズに行うための取り組みです。 ◆マイナ救急の流れ ◇(1)119番通報 通信指令員からの質問に答え、マイナ保険証の...
-
くらし
資格や免許の取得を応援します! 村山市は、市民の皆さんの就労の安定を目指し、新たな就職や現在の仕事のスキルアップのために取得した資格や免許、講座の受講に要した経費の一部を助成しています。 ◆対象資格 教育訓練給付制度において厚生労働大臣が指定する講座、講座等の修了をもって取得する国家資格または同等の資格であると市長が認めた資格。 ※大型自動車、特殊自動車、建設機械等運転技能講習なども助成対象です。 ◆助成金交付対象者 現在、求職...
-
イベント
イベント掲示板 ■最上徳内記念館 ◇展示室 最上徳内とアイヌ民族交流240周年記念 企画展 蕗 童子-アイヌ民族人形展 今年、最上徳内とアイヌ民族との出会いから240年を迎えました。 長井市在住の球体関節人形作家でもある蕗童子(猪股美喜子)さんの等身大のアイヌの人形や、可愛いコロボックル人形等、リアルな創作人形を展示いたします。どうぞご覧ください。 期間:10月10日(金)~11月11日(火) ■最上川美術館 ◇...
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~市役所からのお知らせ ※各二次元コードは本紙参照 ■農業用使用済みプラスチック回収 ●対象地域・受付日時・回収場所 ○大久保・冨本・戸沢地域 11月5日(水)午前8時30分~11時30分 JA葉山事務所集荷場前 ○楯岡・大倉・袖崎地域 11月6日(木)午前8時30分~11時30分 JA本店中央育苗センター前 ○西郷・大高根地域 11月7日(金)午前8時30分~11時30分 JA本店中央育苗センター前 ○全地域 11月5...
-
くらし
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔相談・試験〕 ※各二次元コードは本紙参照 ■法律・心配ごと無料相談 事前申込みが必要です。 期日:11月6日(木) 会場:市福祉センター ○相談員による心配ごと相談 時間:午後1時30分~ 内容:日常生活全般の悩み ○弁護士による法律相談 時間:午後2時30分~ 内容:多重債務、遺産相続など 申込み・問合せ:(福)市社会福祉協議会 【電話】53-9123 ■甲種防火管理新規講習 講習日:12月2日(火)、3日(...
-
イベント
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕(1) ※各二次元コードは本紙参照 ■「隼の瀬」ライトアップ 日時:10月25日(土)午後5時~8時30分 会場:隼の瀬眺望公園 ※出店、イベントなどはありません。 問合せ:隼の瀬ライトアップ実行委員会(大場) 【電話】090-4311-0700 ■「いのちの勉強会」~最後まで自分らしく生ききるために~ 参加費は無料です。10月24日(金)まで事前に申込みください。 期日:10月30日(木) 時間:午後1...
-
イベント
むらやまお知らせ情報局~各団体からのお知らせ〔イベント・その他〕(2) ※各二次元コードは本紙参照 ■年末調整に関する説明会 源泉徴収義務者の方を対象に、年末調整における「所得税の基礎控除の見直し等に関する説明会」を開催します。 事前予約不要。定員は各60人。 期日:11月4日(火)、6日(木) 時間:午後1時30分~3時(受付は午後1時から) ※定員になり次第、受付を終了します。 会場:村山総合支庁北村山地域振興局5階講堂 問合せ:村山税務署法人課税部門 【電話】5...
-
その他
村山市公式LIINE 【ID:@murayama-city】 イベント情報や市税などの納期限、市役所からのお知らせなどを配信しています!
-
その他
市報への掲載広告を大募集中! 「市民の友」に広告を掲載してみませんか? 市内の事業所や市内で活動している団体を優先して掲載します。 ぜひ、ご活用ください。 〔規格〕1色刷り ・全枠256mm×55mm ・半枠125mm×55mm 〔掲載料(消費税込)〕 ・全枠22,000円 ・半枠11,000円 〔申込方法〕 掲載希望号の約1か月前まで、広告原稿を添えて申請書を市総務課へ提出してください。 問合せ:総務課広報広聴係 【電話】内...
-
くらし
MURAYAMA Hot News ■〔お知らせ〕新「道の駅むらやま」(仮称)建築設計事業者が決定しました 市では、新「道の駅むらやま」として整備する施設の建築設計を行う設計者を選定するため、公募型プロポーザルによる審査を進めてきました。 参加表明30事業者のうち、28事業者からの提案書を受け付けし、7月10日に第1次審査、9月10日に第2次審査を行い、第2次審査対象の中から優先交渉権者に有限会社SサナーANAA事務所(東京都)を選...
-
子育て
今号の題字 ■富並小学校 金子 水彩(すい)さん 今はバスケットボールを頑張っています。10月にある大会に向けて、普段の練習のほかに、シュートを正確に決める練習などの自主練習も頑張っています。
-
健康
健康むらやま ■11月の成人向け検診日程 ◇特定健診、胸部・大腸がん・胃がん検診 ・11月 14日(金)大倉地域市民センター 19日(水)甑葉プラザ 28日(金)甑葉プラザ 28日(金)農村環境改善センター ◇人間ドック(男性) 11月6日(木) ◇人間ドック(女性) 11月6日(木)、17日(月)、25日(火) ■歯科健診 受付時間、持ち物は個人通知をご確認ください。 ◇2歳児 期日:11月28日(金) 対象...
-
くらし
休日診療所(市保健センター) ◆診療日時 日曜日、祝日、休日 9:00~12:00、13:00~16:00 ◆持ち物 健康保険の情報がわかるもの(健康保険証、マイナ保険証(資格情報のお知らせ)※スマートフォンに登録されたマイナ保険証は利用不可、資格確認書、医療証、お薬手帳(お持ちの方)) ※受診される方は事前に電話で問い合わせください。時間を調整させていただく場合があります。 また、お支払いは現金のみです。(クレジットカード、...
-
健康
ふらフイツト ■気軽にふらっと参加できるフィットネス(参加無料・事前申込不要) みんなで楽しく、健康になれる運動教室を毎月実施しています。 講師にウェルベース村山のトレーナーを迎え、テーマに合わせた運動を行います。 10月のテーマ「体幹強化!バランスボールを使ったお腹引き締め教室」 持ち物:運動に適した靴、飲み物、タオル、動きやすい服装 *夜クラスでは、開始前の午後6時30分から7時まで、ウェルベース村山のジム...
-
健康
ぽっぴーの健康コラム 栄養と食生活 ■『旬』の恵みで健康づくり~地元の食材を使った季節の料理をご紹介~ 前回は、美味しくかつ健康づくりにも役立つ「旬の食材」についてご紹介しました。今月号からは、市内でとれる「旬」の食材を使った料理を食改さん(食生活改善推進員)のレシピとともに紹介し、健康づくりに役立つ情報をお伝えします! ○食生活改善推進員 食を通した健康づくりの推進を行う全国組織のボランティア団体です。村山市では今年度、133名の...
-
くらし
図書館だより ■開催中の特集 期間:10月31日(金)まで ▽「ハロウィン絵本」 図書館イベントとともに、本でハロウィンを楽しんでください。 ▽「英雄(ヒーロー)」 歴史上の英雄やテレビでおなじみの戦隊ものの本などを集めました。 ▽「しゅうかつ」 進路やライフスタイルについて考える時の参考にどうぞ。 ▽「豊かに長く生きるためおすすめの本」 読書推進運動協議会推薦の本で、生涯読書・生涯学習をはかりましょう。 ■ブ...
-
くらし
日曜市役所(開庁時間 8:30~12:30) 窓口にお越しの際は免許証やマイナンバーカードなどの顔写真がついた身分証明書をお持ちください。なお、日曜市役所では証明書等発行業務のみの取扱いになります。住所異動の手続き、健康保険の切換えなどはできません。 ●住民票と印鑑登録証明書は、コンビニなどにあるマルチコピー機で取得可能です。 ※利用時間 6:30~23:00(システムメンテナンス時を除く) ■諸証明を発行(次のものが発行できます) ・住民票...
-
くらし
今月の納税 納期限:10月31日(金) 市民税・県民税・森林環境税(3期) 国民健康保険税(4期) 介護保険料(3期) 後期高齢者医療保険料(4期)
-
その他
その他のお知らせ(村山市報「市民の友」2025年10月15日号No.1425) ■市民のみなさんの読みたい!知りたい!に応えます。 ■そば・バラ・徳内ばやしのまち ■次の世代に引き継ぎ・受け継がれる魅力あるまち ■「市民の友」村山市市報 No.1425 令和7年10月15日発行 編集と発行:村山市総務課 〒995-8666山形県村山市中央一丁目3番6号 【電話】0237-55-2111【FAX】55-6443 【HP】www.city.murayama.lg.jp 印刷/中央...
