広報かみのかわ 2025年9月号

発行号の内容
-
くらし
消費生活センターにご相談ください 消費豆知識146 ■リチウムイオン電池の膨張、発煙、発火に注意! ◇事例1 ネット通販で購入したリチウムイオン電池を使用した自転車用ライトが、走行中に突然爆発し、腹部にやけどを負った。 ◇事例2 スマートフォン用のモバイルバッテリーが膨らんできていて怖い。廃棄したいがどのような方法で廃棄したらよいか。 ◇事例3 夜から朝にかけてスマートフォンの充電器が右腕に接していたようで、やけどを負い水ぶくれができた。 ◇事例4...
-
講座
東館南集会所 ■9月の集会所開放事業「炭酸まんじゅう」 6月に実施した「炭酸まんじゅう作り」をもう一度開催します。一度作り方を覚えれば、お家でも蒸したての熱々が食べられます。お気軽にご参加ください。 期日:9月28日(日)午前10時~正午 場所:東館南集会所 講師:石戸喜代子(いしどきよこ)氏 材料費:500円 定員:6人(先着順) 持ち物:エプロン、三角巾、マスク、飲み物 ※前回6月に参加された方はご遠慮くだ...
-
くらし
町の話題 ■上三川町干ぴょう推進対策協議会が“ふくべ”を贈呈 7月9日、上三川町干ぴょう推進対策協議会から、上三川町立学校給食センターに、“ふくべ”約200kg(30玉)が贈呈されました。 この取り組みには、本町の伝統特産物である“ふくべ”を学校給食に提供することによって、子どもたちに食育の推進や地産地消の大切さを伝えたいという願いが込められています。 贈呈された“ふくべ”は、翌日の給食の「ふくべのみそ汁」...
-
くらし
かみたんLINEスタンプ~好評配信中!~ 日常で使いやすいボクたんのスタンプが配信されているよ! スタンプをいっぱい使って会話を楽しもう♪ ~かみたんより~ ※ダウンロードには、50コイン(120円相当)が必要となります。 問い合わせ先:企画課 広報係 【電話】0285-56-9117
-
くらし
身近な話題をお寄せください 皆さまの身の回り(地域や家庭)で起きた出来事を広報紙や町ホームページに掲載してみませんか? ご連絡をお待ちしています。 投稿はこちらから! ※本紙二次元コード参照 問い合わせ先:企画課 広報係 【電話】0285-56-9117
-
くらし
図書館 ■えほんのよみきかせ 毎週土曜日 1階おはなしのへやで絵本のよみきかせを行います。 ・午後2時30分~おはなしひろば ・午後3時~えいごのじかんですよ ※状況により中止になる場合があります。 ■図書館整理日による休館のお知らせ 10月7日(火)~9日(木)の3日間は図書館整理のため休館いたします。 ※10月6日(月)は通常休館日になります。 ※休館中の本の返却は入口右側にある返却ポストをご利用くだ...
-
スポーツ
スポーツ(1) ■各種大会結果 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■各種大会予定 9月 ◇第11回 日産杯グラウンドゴルフ大会 9月4日(木) 蓼沼親水公園 ◇上三川町ソフトボールリーグ戦 9月7日(日)・14日(日) 桃畑緑地公園 ◇第6回 ゆうがおカップサッカー大会 9月13日(土)・14日(日)・15日(月) 蓼沼緑地公園・桃畑緑地公園 ◇ノーブルホーム第5ブロック野球大会 9月13日(土)・14日(日)・1...
-
スポーツ
スポーツ(2) ■かみスポクラブからのお知らせ 会員募集 ◇ピラティスandストレッチ(新開設!) インストラクター:砂田貴子(すなだたかこ)先生(公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツプログラマー) 活動日:第2・第4水曜日 午後1時~2時30分(8月は休み) 場所:上三川日産スポーツセンター多目的室2 持ち物:ヨガマット、動きやすい服装 料金:初回650円、2回目以降850円 ・かみスポ会員1回650円 申...
-
くらし
上三川いきいきプラザ ■マシンスタジオからのお知らせ 9月からカウンセリングが火曜日と木曜日になります。 変更点:金曜日 午後1時~2時→木曜日 午後6時30分~7時30分 ご予約はマシンスタジオ受付にてお願いします。 ■Cafe Di ORIGAMIからのお知らせ ◆今月のオススメメニュー ◇ドリンク ・有機ドリップコーヒー R¥450 L¥500 ・ブレンドコーヒー R¥400 L¥450 ◇フード ・昔ながらのナ...
-
講座
ORIGAMIプラザ 生涯学習センター(1) ■受講生募集 ※講座の申込み、その他詳細は生涯学習センターへお問い合わせください。 ※日時、内容については、変更になる場合があります。 ※講座の受付は先着順になります。 ※講座内容の詳細は町ホームページをご確認ください。 ■オリプラカレッジ 今だから面白い!おとなの学び直し講座です ◇第1回 10月15日(水) 講話:「世界遺産からみる日本の美」 講師:世界遺産アカデミー認定講師 金子 知英(かね...
-
講座
ORIGAMIプラザ 生涯学習センター(2) ■はじめてコンサート「ビブラフォンとピアノ」 甘くて美しい響きのビブラフォンとピアノのミニコンサートです。 日にち:9月16日(火) 時間:午前10時30分~11時15分 演奏: ・ビブラフォン 高島 聡美(たかしま さとみ)さん ・ピアノ 益子 徹(ましこ てつ)さん 会場:ORIGAMIプラザ 子育て支援センター遊戯室 定員:40名程度 対象:子育て中の保護者とその子どもなど 参加費:無料 申...
-
子育て
上三川町子育て支援センター「あったかひろば」9月行事予定(1) ■おはなしひろば and ORIGAMIであそぼ 毎週木曜日開催 おはなし:午前11時30分~11時45分 おりがみ:午後2時~3時(随時) ※参加自由となります。 ■Happy Birthday Week~ささやかなお祝いをさせていただきます~ 9月8日(月)~12日(金)随時 9月にお誕生日を迎える1歳~未就学のお子さんとハーフバースデーを迎えるお子さん ※申込み不要。 職員に声をかけてくださ...
-
子育て
上三川町子育て支援センター「あったかひろば」9月行事予定(2) ■子宮美人ヨガ~お子さんはお預かりいたします~ 9月24日(水) (1)午前10時~10時30分 (2)午前10時45分~11時15分 対象:生後4ヵ月~未就学のお子さんとママ 各回先着6名まで ※9月1日(月)~ホームページにて予約受付 ■あったかおまつりごっこ~みんなでおみこし わっしょいわっしょい~ 9月29日(月) (1)午前9時45分~10時30分 (2)午前11時~11時45分 対象:...
-
くらし
今月の納期 納期限:9月30日(火) ・国民健康保険税…第3期 ・介護保険料…第3期 ・後期高齢者医療保険料…第3期
-
くらし
今月の休日納税相談 日時:9月28日(日)午前8時30分~正午 場所:1階 税務課窓口 ※口座振替の届出も受付けしています。 連絡先:税務課 納税係 【電話】0285-56-9121
-
くらし
お知らせ(1) ■マイナンバーカードの休日交付等のお知らせ ※予約制 日程:9月28日(日) ※9月26日(金)午後4時までに事前予約が必要です。左のQRの読み取り、または電話でご予約ください。 ※QRコードは本紙参照 実施内容: (1)マイナンバーカードの交付申請に必要な写真撮影等のサポート (2)マイナンバーカードの交付 (3)電子証明書の発行及び更新 (4)暗証番号の変更及び再設定 問い合わせ先:住民課 総...
-
くらし
上三川いきいきプラザ 農産物直売所の旬情報!「9月 梨」 栃木県は日本でも有数の梨の産地です。上三川でも良質で美味しい梨が栽培されています。 梨の魅力の“甘み”は表皮の色が濃く黄色みがかったもの、“みずみずしさ”の見極めは重量感のあるものです。 生産者直納の新鮮な梨は是非いきいきプラザ農産物直売所で! 営業時間:午前9時~午後1時 定休日:9月9日(火)、29日(月)、30日(火) 問い合わせ申込先:JAうつのみや上三川営農経済センター営農課 【電話】0...
-
くらし
町営住宅入居者募集 ■募集住宅 ◇下町第二町営住宅 3DK(平成3年築) 3階の部屋 (単身入居はできません。) 1戸 ◇下町第二町営住宅 3DK(平成5年築) 1階の部屋 (単身入居はできません。) 1戸 受付期間:9月1日(月)~12日(金)(土日を除く) 家賃:入居者の年収等により決まります。 入居可能日:翌月1日からになります。 問い合わせ先:建築課 住宅係 【電話】0285-56-9145
-
くらし
お知らせ(2) ■女性消火競技大会、参加者募集! 第49回消火競技大会が開催されます。 今大会への出場選手を募集いたしますので、ぜひご参加ください。 消火競技大会とは:燃焼皿の炎を消火器にて消火するタイムを競う競技になっており、消火器の使い方を学ぶことができます。 未経験者の方も安心してご参加ください(事前の練習会あり)。 日時:10月21日(火)午前9時開始(※予備日…10月22日(水)) 会場:下野市国分寺運...
-
イベント
第11回いきいきナイト 美味しい食べ物、飲み物と共に、秋の夜のひとときを過ごしてみませんか。 日日時:9月27日(土)午後4時~8時30分 場所:上三川いきいきプラザ 多目的広場 問い合わせ先:上三川町商工会商業部会 【電話】0285-56-2206