ちば市政だより 令和7年9月号

発行号の内容
-
子育て
青少年の日フェスタ 市では、青少年の居場所づくりやふれあいの機会の提供を目的として、9月の第3土曜日を「青少年の日」、毎月第3土曜日および翌日曜日を「家庭・地域の日」と定めています。 青少年の日に合わせて開催する青少年の日フェスタでは、工作やVRなど、さまざまな体験ができます。ぜひ、遊びに来てください。 詳しくは、「千葉市 青少年の日フェスタ」で検索 日時:9月20日(土曜日)10時から15時 会場:生涯学習センター...
-
くらし
市税などの納付について 市税などの納付は、口座振替が便利です!特定の金融機関ではインターネットから申し込めます。 詳しくは、「千葉市税 口座振替」で検索
-
健康
健康寿命をのばすためのキーワード フレイルを知っていますか? 年齢とともに心身の活力(筋力や認知機能)が低下して、要介護となるリスクが高い状態をフレイルと言います。健康と要介護の中間の状態ですが、早期の対策で健康に戻ることができます。フレイルを予防して健康寿命をのばしましょう! ■閉じこもらずに人とつながろう! フレイルの入り口は、孤立や閉じこもりなどで社会とのつながりを失うことが多いとされています。 閉じこもりは、身体を動かすことだけでなく、人との交流も減...
-
スポーツ
スポーツ教室(入門・中級) (1)入門スポーツ教室 スポーツの基礎知識や基本動作を身に付ける初心者向けの教室です。 (2)中級スポーツ教室 基本技術を習得している方に向けた、さらなる技術向上を目的とした教室です。 申込方法:(1)9月15日(祝)・(2)10月1日(水曜日)から15日(水曜日)必着。ホームページから。「千葉市スポーツ協会」で検索 往復はがきに必要事項〔本紙15面〕のほか、参加者全員の氏名、ボッチャ希望の方は障...
-
くらし
ラジオ広報番組 BAYFM「ベイ・モーニング・グローリー」について ラジオ広報番組 BAYFM「ベイ・モーニング・グローリー」は、毎週日曜日8時から8時55分放送。 千葉市の今を爽やかな音楽と共にお届け
-
スポーツ
ちばスポレク祭 子どもから大人までスポーツを楽しめる、スポーツ・レクリエーション祭を開催します。ぜひ、ご参加ください(*印の種目は雨天中止)。 申込方法:必要事項〔本紙15面〕のほか、種目、種別、参加者全員の氏名・年齢・性別、所属チーム名(加入している場合)を明記して、各申込先〔下記〕へ。特に記載がない場合は、10月1日(水曜日)必着。 なお、小学生・中学生は保護者が申し込み、当日、引率が必要です。 問い合わせ:...
-
くらし
フェアトレードで公平な未来へ! ◆フェアトレードってなに? フェアトレードとは、開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す「貿易のしくみ」です。 詳しくは、「千葉市 フェアトレード」で検索 ◆フェアトレードタウンを目指します! フェアトレードタウンは、市民・小売店・企業・学校・行政などが一体となってまちぐるみでフェアトレードの理念を支持し、運動の輪...
-
くらし
9月1日は防災の日 ご自宅に 備えて安心!携帯トイレ 災害時のトイレ準備できていますか? ・チーム編集担当…我々が解説しよう! 「トイレは何とかなる」と思っていませんか? 実は、災害時にすぐに使えなくなる可能性があります。 地震や台風で、電気・水道が止まると、水が出なかったり、排水管や下水道設備が破損すると、水が流せなかったりして、普段使っているトイレが使えなくなるかもしれません。 トイレの問題は、高齢者、乳幼児、女性にとって特に深刻です。 におい、衛生、健康トラブルなどにつながるトイ...
-
くらし
災害・緊急情報をリアルタイムでお知らせ 災害・緊急情報をリアルタイムでお知らせ。避難所の混雑状況や、地図上で開設場所なども確認できます。 詳しくは、「千葉市 防災ポータル」で検索
-
くらし
二次災害を防ぐために ■家具類の転倒・落下を防ごう 阪神・淡路大震災で亡くなった方の約8割は、建物の倒壊や家具の下敷きなどによる窒息や圧迫が原因でした。家具は必ず倒れるものと考え、家具類の固定や配置の見直しをしたり、家具の上に物を置かないようにするなどの対策を行いましょう。 ◇家具転倒防止金具の取り付け費用を一部助成します 市では、家具の転倒を防止するための金具などを自ら取り付けることが困難な世帯に、取り付け費用の一部...
-
くらし
家族の一員!ペットを守ろう! 災害時、大切な家族の一員であるペットを守れるのは飼い主です。いつか来る災害に備え、日ごろからできる防災について考えましょう。 ◇災害が起こったら まずは自分の安全を確保した上で、ペットを守る行動をしましょう。 ◇避難所では 動物が苦手な人やアレルギーのある人など、さまざまな人が集まり共同生活をします。そのため、原則として、ペットの飼育場所は人の居住スペースと分けられます。 避難所ごとのルールに従い...
-
その他
情報けいじばん ■特に記載のないものは次のとおり ・申し込みは1日から受け付け ・応募多数の場合は抽選 ・対象は市内在住・在勤・在学の方 ・料金は無料 申込方法: 必要事項〔下記〕を明記して、各宛先へ送付してください。 往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。 電子申請の場合は、「千葉市 電子申請」で検索 必要事項: ・催し名 ・コース名 ・希望の日時など 代表者の ・氏名・フリガナ ・〒・住所 ・年齢・学年 ・...
-
イベント
情報けいじばん [イベント](1) ■地震被害に関する講演会・耐震補助制度説明会、個別相談 日時:9月5日(金曜日)(1)14時から15時30分、(2)15時30分から16時 場所:市役所低層棟4階調停室 内容:(1)講演会・説明会、(2)建築士による住宅耐震化の個別相談 定員:(1)先着20人程度、(2)先着6組 持ち物:(2)住宅の図面など 備考:(2)1組10分程度 申込方法:(1)当日直接会場へ。(2)電話で、建築指導課【電...
-
イベント
情報けいじばん [イベント](2) ■動物公園の催し ◇講演会 日時:(1)9月14日(日曜日)14時から15時、(2)23日(祝)11時から12時30分、(3)27日(土曜日)14時から14時55分 場所:動物公園レクチャールーム 内容: テーマ…(1)動物園からひらく博物館の扉「実物を見ることの大切さ―美術館と動物園をめぐって」、(2)世界ゴリラの日×大学オープンセミナー「ゴリラプロジェクト報告会」、(3)熱帯雨林とつながる私た...
-
イベント
情報けいじばん [イベント](3) ■ふれあい自然観察会「秋の谷津田を楽しもう!」 日時:9月27日(土曜日)10時から12時。雨天中止 場所:小山谷津田(緑区小山町) 定員:30人 持ち物:網、バケツなどの観察道具 備考:集合・解散…あすみが丘水辺の郷公園南駐車場。小学生以下は保護者同伴。長袖・長ズボン・長靴・帽子着用。 申込方法:9月17日(水曜日)必着。電子申請で。【FAX】245-5557・【E-mail】kankyohoz...
-
イベント
情報けいじばん [イベント](4) ■障害者福祉センターの催し ◇フラワーアレンジメント 日時:10月23日(木曜日)10時から12時 料金:1,000円 ◇屋外グラウンドゴルフ交流会 日時:10月29日(水曜日)10時から11時30分。雨天時は屋内で実施 対象:市内在住・在勤で、身体障害者手帳をお持ちの18歳以上の方 定員:各15人 申込方法:9月30日(火曜日)必着。往復はがきに必要事項のほか、障害種別を明記して、〒260-08...
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](1) ■動物介在教育活動ボランティア養成講座 日時:9月12日(金曜日)・19日(金曜日)・26日(金曜日)14時から16時。全3回 場所:ペテモピアシティ稲毛海岸店(美浜区真砂1-2-6) 内容:犬との正しい触れ合い方、命の大切さなどを子どもたちに伝える活動を行うボランティアの養成 対象:18歳以上の方 定員:先着10人 申込方法:9月2日(火曜日)からEメールで必要事項のほか、犬を飼っている方は犬種...
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](2) ■救命講習 (1)普通救命講習I 日時・場所: 10月2日(木曜日)・19日(日曜日)13時30分から16時30分…救助救急センター、 10日(金曜日)・29日(水曜日)13時30分から16時30分…セーフティーちば、 15日(水曜日)9時から12時…若葉消防署、 15日(水曜日)13時30分から16時30分…稲毛消防署 (2)パパandママ救命教室 日時・場所: 10月4日(土曜日)10時30分...
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](3) ■谷津田の自然体験教室「ノコギリ鎌で稲刈り」 日時:10月12日(日曜日)10時から12時。雨天の場合は19日(日曜日)に延期 場所:大草谷津田いきものの里 対象:小学3年生以上の方。小学生は保護者同伴 定員:20人 備考:帽子・長袖・長ズボン・長靴(膝下まで)を着用 申込方法:10月1日(水曜日)必着。電子申請で。【E-mail】[email protected]・...
-
くらし
情報けいじばん [相談](1) ■生涯現役応援センターandシルバー人材センター出張相談会 日時・場所: 9月3日(水曜日)…イコアス千城台1階フードコート、 8日(月曜日)・25日(木曜日)…イオンマリンピア店4階フードコート側エスカレーター前、 11日(木曜日)・29日(月曜日)…イオンスタイル鎌取3階イベントスペース、 12日(金曜日)…イオンモール幕張新都心グランドモール2階ACTUS前、 17日(水曜日)…花見川区役所...