広報やまがた 令和7年9月号
発行号の内容
-
その他
表紙~8月31日 山形村消防団模擬火災訓練(なろう原公園にて) 同日実施された総合防災訓練に引き続き、山形村消防団秋季総合訓練の一環として模擬火災訓練が実施されました。土日祝日の昼間に林野火災が発生したと想定し、分団に配備しているポンプを中継した傾斜地での延長送水や、火災が延焼・拡大した想定に対して自然水利を活用した送水の手順を再確認しました。 また、近年全国的に多発している大規模な林野火災に備え、人海戦術で残火処理等を行なう背負い式消火水のう『ジェットシュー...
-
健康
高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種~10月よりワクチン接種が始まります 高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種が10月からはじまります。 下記に該当する方は、インフルエンザ及び新型コロナウイルスにかかると重症化しやすいため、予防接種法に基づく定期接種の対象となっています。 対象の方には、10月初旬に案内と予診票をお送りします。希望する方は、内容をご確認いただき、かかりつけの医師とよく相談のうえ、接種してください。医療機関には予約が必要です。 ※新型コロナウイ...
-
くらし
特定疾患等患者福祉手当支給申請のお知らせ 村では特定疾患等の受給者証をお持ちの方に特定疾患等患者福祉手当を支給します。下記内容をご覧いただき、詳細については保健福祉課までお問い合わせください。 指定難病や小児慢性特定疾病にり患された方を対象としていた「難病患者福祉手当」は、令和5年度から「特定疾患等患者福祉手当」に名称が変更になりました。 対象者:令和7年10月1日時点で6か月以上本村に住所を有し、同日において次のいずれかの長野県より発行...
-
健康
いちいの里からこんにちは 長野県では10月15日(水)から10月21日(火)を「がんと向き合う週間」と定めています。 ■今月の重点テーマ ◆「受診率の向上とがんを知る機会をすべての人に」 長野県ではライトアップによる視覚的なインパクトと感情への訴求力を活かして、がんへの関心(検診や社会的理解)を高める絶好の機会とするため、県内施設をがんのシンボルカラー(ラベンダー)でライトアップするイベントを予定しています。 現在、日本人...
-
くらし
これからの医療・ケアについて話し合う人生会議をしませんか? 誰しも健康で長生きしたい、最期の時間は穏やかに過ごしたいと考えているでしょう。自分や家族の最期について前もって考え、人生観、死生観、価値観などを共有する取り組みを「人生会議(アドバンス・ケア・プランニング「ACP」)」といいます。 命の危険が迫った状態になると、約7割の人が医療やケアなどを自分で決めたり、希望を人に伝えることができなくなると言われています。もしも病気や事故であなたが自分の意思を伝え...
-
イベント
松本山雅パブリックビューイング/松本山雅ホームタウンデー ■松本山雅パブリックビューイング ◇第34節 vs 鹿児島ユナイテッドFC 村総合文化祭と同日開催! 山雅のキッチンカーも登場! 日時:11月2日(日)午後2時~ 場所:ミラ・フード館 ホール・ミラ ※詳細が決まり次第、村ホームページや公式LINE等でお知らせします。 ★当日のタイムスケジュール★ 午後1時:開場 午後1時45分:戦術解説 午後2時:キックオフ ■松本山雅ホームタウンデー ◇第36...
-
イベント
2025 やまっち祭り 開催決定!! 「ただ今計画中!」 日時:11月16日(日)午前10時~午後3時 場所:ミラ・フード館周辺 内容:山形村・商工会・JA・観光協会ほか出店予定 ■山形村観光協会イベント情報 ・自転車を使ったイベント(シャインマスカット狩りほか)募集中! ・新そば味わい祭り(11月1日(土)~12月21日(日)) ・冬のよくばりセット発送 ・野沢菜収穫体験 ・長いも料理講習会 楽しい企画が盛りだくさん!お楽しみに!
-
くらし
県営畑地帯総合土地改良事業 唐沢地区 畑かん施設工事がスタートします! 唐沢地区の畑かん施設は築造より50年が経過し老朽化が著しく、農地への影響が発生するなど、補修工事等維持管理に多大な費用と労力を費やし、早急な改修が求められています。このため、管路の更新に併せ、新たにファームポンドを増設し、全受益地を自然圧散水方式に転換整備する計画とし、令和10年度までに完了予定としています。本年度から工事実施を計画しており、揚水機場建屋工事、ポンプ据付工事、幹線管路工事を9月から...
-
子育て
保育所入所申請書等配布・申請受付について 令和8年度の入園に係る書類の配布及び申請受付について下記のとおり実施します。 ■申請書類配布 日時:10月23日(木)午前9時~正午 場所:子育て支援センターすくすく ※当日のプレイルームの自由解放はありません。 ☆やまのこ保育園紹介ブースを設置します。 ☆上記の日時にご都合がつかない場合は、後日すくすくで受け取るか村ホームページよりダウンロードしてください。 ■入所申請受付 日時:10月24日(...
-
子育て
子どものインフルエンザ予防接種について 山形村では子どものインフルエンザ予防接種費用を助成します。インフルエンザ予防接種は、任意接種ですので、効果や目的、副反応の可能性などをご理解のうえ、保護者の方のご判断により接種してください。 対象者:接種当日に山形村に住民登録のある、生後6か月から中学3年生までの子ども 対象接種期間:10月1日(水)~令和8年2月28日(土) 助成額・助成回数:どちらか一方のワクチンしか助成は受けられません (1...
-
講座
鉢盛中学校3学年白峰タイム「福祉講座」presents「元気いっぱい講座」を開催します! 鉢盛中学校校歌にあわせた体操「はちもり健康ストレッチ」を考案しました。懐かしい校歌を口ずさみながらぜひご一緒に楽しく体を動かしましょう! 「鉢P(ハッピー)ご当地脳トレ」も体験できます! 日時:10月10日(金)午後3時~4時 (送迎バスをご利用の方は、午後2時30分にトレーニングセンター玄関に集合してください。) 場所:鉢盛中学校体育館 対象:おおむね60歳以上の方(車いすでのご参加も大歓迎!)...
-
くらし
防災だより(No.283) 松本広域消防局山形消防署 ■「自分たちの地域を自分たちで守る」 山形村各自主防災会で自主防災訓練が行われています。皆さんは、自主防災訓練に参加した事はありますか? ■自主防災訓練とは 区長をリーダーに、地域住民が協力して「自分たちの地域を自分たちで守る」ために行われる訓練のことです。平常時には災害に備えた取り組みを実践し、災害時には被害を最小限に食い止めるための活動を行います。 山形村では、毎年9...
-
くらし
やまがたインフォメーション ■〔お知らせ〕「ハロウィンジャンボ宝くじ」と「ハロウィンジャンボミニ」が、9月19日(金)から全国で2種類同時発売されます!(各1枚300円) 販売期間:9月19日(金)~10月19日(日) 抽せん日:10月28日(火) ※ハロウィンジャンボは、PCやスマホからもネット購入できます。 ※この宝くじの収益金は市町村の明るいまちづくりや環境対策、高齢化対策など地域住民の福祉向上のために使われます。 ※...
-
くらし
Yamagata Cable Television Service 10月番組表 放送時間: ・月~土…6時30分・9時~23時まで毎時間 ・日…9時・13時・17時・21時 ※都合により番組内容・放送日程が変更になる場合があります。
-
くらし
10月の村税等納期限 日時:10月27日(月) ・住民税(第3期) ・国民健康保険税(第4期) ・後期高齢者医療保険料(第4期) ・介護保険料(第4期) ・上下水道料 ※口座振替の方は、預金残高を確認して振替ができるように、また現金納付の方は、お手元の納付書により納め忘れのないようにしてください。
-
子育て
10月のすくすく ■10月1日(水)…らびっとタイム 「ハロウィン制作」 手がた・足がたアート♡お楽しみに♡ ■10月31日(金)…すくすくまつり 今年は「イッカデサーカス」が来ます!!お楽しみに~☆
-
くらし
中信支部行政書士無料相談会 日時: ・松本会場…10月18日(土)午前10時~午後3時 ・塩尻会場…10月19日(日)午前10時~午後3時 場所: ・松本会場…松本市勤労者福祉センター ・塩尻会場…塩尻市市民交流センター(えんぱーく)
-
イベント
「2025新そば味わい祭り」開催!! 開催期間:11月1日(土)~12月21日(日) 開催場所:参加そば店12店舗(詳細は10月末発行のチラシをご覧ください。)
-
子育て
児童手当についてのお知らせ(10月の支給について) 令和7年8月~9月分の児童手当が、10月10日(金)にご指定の口座に振り込まれます。口座をお確かめください。
-
くらし
行政相談・人権相談等のお知らせ ■特設行政相談所 10月16日(木)の特設行政相談所は、都合により中止します。 ■司法書士無料法律相談 日時:10月1日(水)午後1時~4時 会場:保健福祉センターいちいの里 談話室 ※事前申し込みが必要です。
- 1/2
- 1
- 2
