山形村(長野県)
新着広報記事
-
その他
表紙~10月10日 松茸 秋の豊かな恵みである松茸の“旬”が到来しました。高温や雨不足の影響で生育が遅れ、例年より2週間ほど遅れてやってきた収穫シーズン。心待ちにしていた皆さんも多いのではないでしょうか。かごいっぱいに並ぶ採れたての松茸が、秋の味覚の季節を告げていますね。芳醇な香りが広がる贅沢な味わいを、ぜひご堪能ください。
-
健康
いちいの里からこんにちは ■運動バラエティパックのお知らせ 運動習慣をつけたい方、体力の維持・向上をさせたい方、自分の生活習慣を見直したい方を対象に「運動バラエティパック」を開催します。筋力トレーニングを中心とした運動指導のほか、ウォーキングレッスンや栄養講座も実施予定です。気になる講座だけの参加もOKです。この機会に、ぜひ参加してみませんか。 対象者:村内在住の概ね40歳以上74歳までの希望者 内容・日程: ・運動講座…...
-
講座
参加者募集!山形村食生活改善推進協議会主催「牛乳料理教室」を開催します! 牛乳推進事業の一環として、料理教室を開催します。 近年、成人のカルシウム摂取量は、男女ともに目標量を下回っています。カルシウムは、歯や骨のもととなり、わたしたちの健康には必要不可欠な栄養素です。そこで、食生活改善推進協議会では、毎日の食事でカルシウムをおいしく摂れる牛乳料理を紹介します。 食改さんと一緒に楽しく料理を作りませんか?皆さまのご参加、お待ちしています。 日時:12月2日(火) 午前10...
-
健康
令和7年度健診(検診)のお知らせ 個別子宮がん検診、マンモグラフィ検診クーポン券の利用は令和8年1月31日までとなります。お手元に未使用のクーポン券がある方は、期限内に医療機関への受診をお願いします。クーポン券の受け取りがまだの方で検診希望の場合は、保健福祉課までご連絡ください。 また、無料クーポン対象者の方で検診受診がまだの方は、ぜひこの機会に受診をお願いします。 無料クーポン対象者: マンモグラフィ検診…昭和59年4月2日~昭...
-
くらし
地域おこし協力隊通信 No.82 幸地 慶(こうち けい)隊員 (空き家対策、おためし住宅管理) お久しぶりです。山形村地域おこし協力隊の幸地です。10月に入り全国的に台風シーズンを迎えておりましたが、こと長野県では日本アルプスに囲まれ、台風から守られている印象があります。一方で、私の出身の沖縄県は台風大国です。海に囲まれ、ほとんどの台風の通過ルートになっておりますので、海上でエネルギーを蓄えたままの台風が、沖縄本島を強い勢力のま...
広報紙バックナンバー
-
広報やまがた 令和7年10月号
-
広報やまがた 令和7年9月号
-
広報やまがた 令和7年8月号
-
広報やまがた 令和7年7月号
-
広報やまがた 令和7年6月号
-
広報やまがた 令和7年5月号
-
広報やまがた 令和7年4月号
-
広報やまがた 令和7年3月号
-
広報やまがた 令和7年2月号
-
広報やまがた 令和7年1月号
-
広報やまがた 令和6年12月号
-
広報やまがた 令和6年11月号
-
広報やまがた 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 長野県山形村ホームページ
- 住所
- 東筑摩郡山形村2030-1
- 電話
- 0263-98-3111
- 首長
- 本庄 利昭
