広報minokamo 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
[Information Board]その他 ■司法書士による無料相談 不動産・会社登記、相続、遺言、多重債務などの法律相談です。 日時:7月27日(日)午後1時30分~4時30分 場所:生涯学習センター 505、506号室 申込:7月22日(火)午後4時までに、司法書士総合相談センターのホームページ内にある予約サイトから必要事項を入力し、司法書士会事務局へ ※定員になり次第、受け付けを終了します ※詳細は、司法書士総合相談センターホームペー...
-
くらし
[Information Board]休日当番 各種当番は、急きょ変更になる場合があります。最新情報は、ご利用の前に電話や市ホームページでご確認ください。 ※市外局番は、いずれも「0574」です ■休日急患診療所 受付時間は、休憩時間を除く午前9時から午後4時30分までです(混雑状況により診療受付時刻が早まる場合もあります)。 ■休日急患歯科診療所 受付時間は、午前9時から午後1時までです。 ■休日の水道当番 受付時間は、午前8時30分から午後...
-
くらし
[Information Board]納期 ●固定資産税・都市計画税 2期分 問合せ:収税課収納係 【電話】内線512 ●国民健康保険料 1期分 ●後期高齢者医療保険料 1期分 問合せ:国保年金課国保・収納係 【電話】内線228 ●介護保険料 1期分 問合せ:高齢福祉課介護保険係 【電話】内線317 ●下水道受益者負担金 1期分 問合せ:上下水道課経理係 【電話】内線323 ●納期限は、7月31日(木)です ※納付には、便利な口座振替をご利...
-
くらし
市民団体による資源回収のご案内 ・リサイクルステーション JAみのかも旧下古井営業所駐車場 毎月第1(日)午前9時~11時 ・みのかもきらきらエコハウス 中之島公園 毎週(水)午前9時30分~正午 ・牧野エコひろば 牧野西会館駐車場 毎月第4(日)午前9時~11時 ※市民団体による回収品目や回収場所は、市ホームページ(右下の二次元コード)でご確認ください ※天候などにより資源回収を中止する場合は、「すぐメールみのかも」でお知らせ...
-
くらし
岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ ■情報ボックス 県広報は県公式ウェブサイト、広報紙ポータルサイト「マイ広報紙」・「岐阜イーブックス」、広報紙アプリ「マチイロ」でも公開中! ※掲載している二次元コードは、スマートフォンの機種やアプリなどによって、読み込めない場合があります ■[催し]夏の親子向けイベントを開催します 人気ゲームとタイアップしたパネル展示やスタンプラリーを開催します。毎週日曜日には各地の戦国キャラも登場します。 日時...
-
くらし
暮らしのトラブルにご注意を 広域消費生活相談だより ■ペアレンタルコントロール機能 スマートフォンの普及やゲーム機の進化により、子どもたちが簡単にインターネットを利用して多くの情報を得ることや多種多様な遊びができるようになりました。便利になった反面、不適切なサイトや有害なコンテンツへのアクセスや長時間の利用、ゲームへの高額な課金などの問題が起きています。 そこでトラブルを未然に防ぐために活用したいのが、ペアレンタルコントロール機能です。ペアレンタル...
-
子育て
[School]フロム-0歳プラン掲示板 ■地域と共にあるみんなの三和小学校 三和小学校 三和町川浦2560 【電話】29-1005 三和小学校へは、小規模特認校制度を利用して三和地区外から通うことができます。今年度は、全校児童30人でスタートし、その半数が三和地区外から通っています。教育目標は「心豊かで自ら学びやりぬく子」、子どもや職員、家庭、地域みんなが笑顔の学校を目指して、合言葉を「みんなちがって みんないい」としています。子ども一...
-
子育て
[Child]「里山保育」のひとコマ ■遊ぶ子は育つ!~アメンボ捕りに夢中になって~ あじさい保育園 田島町2丁目2番38号 【電話】26-2110 あじさい保育園の園庭は、大きな固定遊具がなく、自由に遊び場をつくることができます。経験のある人はイメージしやすいかもしれませんが、幼少期に遊んだ空き地のような感覚です。園庭は、調整池にもなっているため、雨上がりには、大きな水たまりができ、子どもたちには、とっておきの遊び場となります。特に...
-
健康
[Health]「健康のまち」から ■食中毒に気を付けましょう! 夏を迎え、暑さが増してきました。それと同時に、食中毒の危険性も高まってきます。特にサルモネラ菌や腸炎ビブリオのような細菌は、室温で活発に増殖し、35℃から40℃で最も増殖速度が上がります。また、梅雨の時期は、湿度が上昇し、細菌の動きもより活発になります。食中毒の被害を防ぐために、適切な対応を行えるようにしましょう。 食中毒を防ぐには、「細菌を食べ物につけない」、「増や...
-
くらし
[Community]まち活ノート ■新しい風を吹き込むまちづくり/古井まちづくり協議会 古井まちづくり協議会は、学校や地域の団体と協力し活動することを大切にしています。令和6年度は、中部国際医療学院の生徒による「健康講座」やNPO法人アイキャンと開催した外国籍の皆さんとの交流、古井小学校のリサイクル活動のお手伝いなどを行いました。また社会福祉協議会と「古井の未来をつくるワークショップ」を毎月1回、計12回実施しました。このワークシ...
-
くらし
[Books]今月のおすすめ図書 ■[一般書]石塔調べのコツとツボ 図説 採る 撮る 測るの三種の実技 藤澤 典彦(ふじさわふみひこ)、狭川 真一(さがわしんいち)/編 近年、中近世の貴重な資料として注目される石塔ですが、その調査方法は統一されていません。本書はその一助となるよう、実測図の作成方法や資料が整理してあります。身近な石塔、調べてみませんか?/高志書院 ■[一般書]量子テレポーテーションで人間は転送できるか?やさしく読め...
-
くらし
[Cooking]食改さんのおすすめレシピ ■Recipe File 195 レンジで簡単チャプチェ風 材料全てを耐熱ボウルに入れて混ぜ、電子レンジで作る簡単な料理です。 (1)ダイズモヤシのひげをとる。 (2)ピーマン、ニンジンは千切りにする。 (3)耐熱ボウルに(A)と牛肉を入れてもみ込む。 (4)(3)に、(1)、(2)、春雨を入れ、上下にひと混ぜする。 (5)(4)にラップをふんわりかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。 (6...
-
くらし
[Local Program]市政情報番組のご案内 ※番組の内容や時間は予告なく変更することがあります ■FMららで放送中(76.8MHz) みのかもHOTスタジオからお届けしています 美濃太田駅南口にあるFMららのスタジオから市の情報をお届けします。 ・毎週(月)~(金)6:54~7:00 みのかもフレイル予防体操 美濃加茂市オリジナルの体操で毎朝体を動かし「フレイル」を予防しましょう。 ・毎週(月)~(金)8:05~8:07 みのかもヘッドライ...
-
くらし
今月の各種無料相談日 2025.7.10-2025.8.09(1) ※いずれも市外局番は「0574」です ※市や関係機関が行う無料相談のご案内です。振替休日は祝日として表記しています ■行政相談 行政に対する総合的な相談窓口です。 日時:7月25日(金)午前9時~11時 場所:総合福祉会館 相談室2 申込:当日、直接会場へ 問合せ:総務課法令係 【電話】25-2111(内線274)【FAX】25-3917 ■こころの相談室 こころの不調に関する相談窓口です。 日時...
-
くらし
今月の各種無料相談日 2025.7.10-2025.8.09(2) ※いずれも市外局番は「0574」です ※市や関係機関が行う無料相談のご案内です。振替休日は祝日として表記しています ■みのかもビジネス相談窓口 起業やビジネスに関する相談窓口です。 日時:毎月第2(金)((祝)は除く)午後1時~5時 場所:美濃加茂商工会館1階(姫biz事務局内) 申込:直接または電話で、商工観光課へ 問合せ:商工観光課商工振興係 【電話】内線261 ■結婚相談 結婚希望者を対象に...
-
くらし
主な施設のご案内 ※いずれも市外局番は「0574」です ※振替休日は祝日として表記しています
-
その他
美濃加茂市の動き ※人口と世帯数の動き・高齢者統計は6月1日現在の数字です ■人口と世帯数の動き(人・世帯) ■市の高齢者統計 ■生活系可燃ごみの排出量 ※上記比較 10.07トンの減少 ■火災および交通事故の発生件数
-
くらし
スマホ市役所でみんなの暮らしをもっと便利に ※「美濃加茂市LINE公式アカウント」二次元コードは本紙をご覧ください。
-
その他
編集後記 ■夏の始まりに寄せて 初めまして!この春から広報係になりました。慣れない毎日ですが、皆さんが読みたくなる紙面制作を目指して頑張ります。 さて、いよいよ夏本番。大人になっても、真っ青な空や入道雲を見ると、家族と出かけた海や花火大会のことが頭に浮かび、子どもの頃のわくわくがよみがえって、自然と心が弾みます。 気持ちが浮き立つ季節ですが、熱中症や事故は油断大敵です。特に小さなお子さんやお年寄りは、「こま...
-
文化
美濃のキリシタン