広報みしま 2025年4月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせアラカルト「おしらせ」1
■銃砲刀剣類登録審査会 警察署に銃砲刀剣類発見届を提出後、速やかに登録してください。登録証がない状態での所持は違反となります。 日時:5月27日(火)、11月25日(火) ※銃砲の審査は5月27日のみ 場所:県東部総合庁舎別館4階 第3会議室(沼津市高島本町1・3) 費用:1件6300円 持ち物: ・登録希望の銃砲刀剣類 ・銃砲刀剣類発見届済証(警察署交付) ・身分証明書(運転免許証など) ・登録…
-
くらし
お知らせアラカルト「おしらせ」2
■「まちかど絵本箱」認定店にご協力ください 飲食店や事業所、病院など、人が集まる場所にある絵本の読めるコーナーを「まちかど絵本箱」として認定し、絵本のまち三島を盛り上げていく取り組みをスタートします。認定された事業所などにはかわいい卓上看板をお渡しします。ぜひ、ご応募ください。 申込み・問合せ:メールまたは電話で文化のまちづくり課 【電話】983・2756 ■みしまの文化百花繚乱活動費補助金交付事…
-
くらし
お知らせアラカルト「おしらせ」3
■都市計画下水道事業計画を変更しました 東駿河湾広域都市計画下水道事業(三島処理区)の事業計画を変更しました。関係図書を縦覧できます。 縦覧場所:市役所中央町別館3階下水道課 問合せ:下水道課 【電話】983・2664 ■4月は20歳未満飲酒防止強調月間 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。令和4年4月に民法の成年年齢は18歳に引き下げられましたが、お酒に関する年齢制限は20歳のまま維持され…
-
くらし
図書館からのお知らせ
■4月の休館日 ○本館・中郷分館 7日(月)、14日(月)、21日(月)、28日(月)、30日(水) ■催し ○4月のおはなし会(事前申込不要) ※読み聞かせと工作を行う「スペシャルおはなし会」 対象:(1)2~3歳以上、(2)4歳以上、(3)3~5歳程度、(4)0~2歳程度 問合せ: ・図書館(大宮町1・8・38)【電話】983・0880【FAX】983・0876 ・中郷分館(梅名353・1)【…
-
健康
いきいき健康
■講座・募集 ○子育てセミナー(リモート開催) 日時:5月10日(土) 午前10時~11時30分 内容:助産師による産後の育児と生活、赤ちゃんの成長発達、スキンシップ体操 対象:妊婦または産後4カ月までの産婦と家族(夫やパートナー、祖父母など) ※一人での参加可 注意事項:WEB会議システムZoomが視聴できる環境が必要 申込み:4月11日(金)~5月6日(火・振休)の間に電子申請 問合せ:健康づ…
-
くらし
保健カレンダー「夜間・休日に急病になったときは」
歯科診療時間:午前9時~午後4時 ※詳細は市ホームページの「歯科休日診療当番表」をご覧ください。 ■夜間・休日相談先 ◇休日夜間対応医療機関電話案内サービス 【電話】0570・000・692 (ナビダイヤル) ◇救急安心電話相談 【電話】#7119 【電話】054・204・7119 (24時間対応) ◇子どもの救急電話相談 【電話】#8000 【電話】054・201・9910 (24時間対応) ◇…
-
健康
保健カレンダー「ほけんの相談・健診・講習」
-
スポーツ
スポーツ情報
■4月の施設情報 ○市民体育館(体育施設全般) 終日休館:4月21日(月) ○市民温水プール 終日休館:4月21日(月) 夜間休館:4月29日(火・祝) ■募集 ○グラウンド抽選会(6月分) 日時・場所:4月30日(水) 市民体育館 対象グラウンド・抽選会時間: ・長伏C、錦田グラウンド…午後6時30分 ・南二日町グラウンド…午後7時 問合せ:市民体育館 ○生活筋力向上ゆっくりプログラム 場所:市…
-
スポーツ
スポーツ・デー&SOMPO BALL GAME FESTA in 三島
■4月29日(火・祝) スポーツ・デー(事前申込不要) ○市民温水プール遊泳料無料 日時:午前9時30分~午後0時20分、午後1時30分~4時20分 ○ウォーターロール 受付開始:午前9時15分~、午後1時15分~ 費用:1人乗り500円、2人乗り1000円(1組1回5分) 対象:4歳以上(制限体重180kg) ※遊泳者以外は参加不可 定員:各回先着20組 ※5月3日(土・祝)~6日(火・振休)も…
-
スポーツ
「スポーツ」を活かした「健幸まちづくり」 「スポーツ健幸都市宣言」の制定
4月の三島市民体育館リニューアルオープンを皮切りに、スポーツを核としたまちづくりをさらに進めていくため、市では16年振りの都市宣言となる「スポーツ健幸都市」を宣言しました。 ※都市宣言とは、市が重要な政策などについて、意志や主張、方針を明らかにするもので、令和7年三島市議会2月定例会にておいて『スポーツ健幸都市宣言』を制定しました。 ■スポーツ健幸都市宣言 せせらぎと緑に囲まれた美しく品格ある三島…
-
くらし
フォトマイタウンみしま
市公式SNSでお届けしている記事から、ピックアップして掲載しています。 ■2月1日(土) 生涯学習功労者表彰式 ≪生涯学習センター≫ 長年にわたり生涯学習の推進に貢献し、その向上に功績のあった皆さんを生涯学習功労者として表彰しました。 ■2月17日(月) 義援金贈呈 ≪市長応接室≫ 東レ九鱗会アローズOB会より能登半島地震・大雨の復興支援として40万円を寄附いただきました。 ■2月28日(金) 北…
-
くらし
市民活動団体応援コーナー
このコーナーは、市内で活動する皆さんの主催するイベントや会員募集を紹介するものです。掲載申込みの詳細は、市HPをご覧ください。 「三島市 市民活動団体応援」検索 ■文化 ○フォトアート三島 第29回写真展 日時:4月16日(水)~20日(日) 午前9時~午後6時(最終日は午後4時まで) 場所:生涯学習センター3階(市民ギャラリー) 内容:会員11人が撮り貯めたショットの数々を展示 問合せ:齋藤 【…
-
イベント
春の大通り商店街まつり
主催:みしま大通り商店街まつり実行委員会 歩行者天国:5月5日(月・祝) 午前11時~午後4時 春の大通り商店街まつりを開催します。ワゴンセールや和太鼓、ストリートギャラリーなど楽しいイベントが盛りだくさん! 三島大通り商店街情報誌(ストリートニュース)も発刊しますのでぜひご覧ください。 ■セレモニー オープニングセレモニー ストリートギャラリー表彰式 午前11時30分~ 本町タワー前にて ■同時…
-
イベント
ゴールデンウィークはイベント盛りだくさん! 春の楽寿園に出かけよう!
(1)三島ワインマルシェ 4月20日(日) 午前10時~午後4時 ワインはもちろん、クラフトビールやカクテル、お酒に合うおつまみやスイーツなど、フードと雑貨の欲張りマーケット。 (2)アンマーマルシェ 4月26日(土) 午前10時~午後4時 「美味しい・可愛い・楽しい」が集結する、雑貨やフードのマルシェ。ひとり親家庭応援企画もあります。 (3)コーヒーとめがね13 4月27日(日) 午前10時~午…
-
その他
市の人口
■市の人口(前月比) 104,684人(-119人) 男:51,159人(-86人) 女:53,525人(-33人) 世帯数:49,916(-43世帯) ※令和7年2月28日現在
-
その他
その他のお知らせ(広報みしま 2025年4月号)
◆広報みしま 2025年4月号 NO.1345 発行:三島市 〒411・8666 北田町4・47 編集:三島市広報広聴課【電話】055・975・3111(代表) 印刷:ナポー(株) 発行部数:43,400部 ◆電子申請はこちらから 「電子申請」と記載の記事は、紙面の二次元コードからオンライン申込みができます。 詳しくは、市ホームページ 【URL】https://www.city.mishima.s…
- 2/2
- 1
- 2