広報なごや北区版 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
KITA JAZZ! 夏休み 清涼感ある JAZZの音 北区の夏は KITA JAZZ!聴こう
-
イベント
夏休みイベント特集 ◆夏休み親子黒川観察会 川の中に入って、生き物を観察する会です。 日時:8月2日(土曜日)午前10時から正午 場所:黒川(稚児宮人道橋付近) 対象:区内在住の小中学生とその保護者 20組程度 持物:たも、生き物を入れる飼育ケース、タオル、帽子、川に入れる靴(脱げにくいもの)、飲み物、うちわ など (注)濡れても良い服装でご参加ください。 申込:7月17日(木曜日)必着。「黒川観察会希望」・住所・参...
-
子育て
キタッコだより(北区)‐なごホーム(上飯田児童館) 申込が必要なものは、申込開始日の午前10時から先着順(電話の場合は午前10時30分から)。 ◆なかよしひろば「こどもの病気」(当日先着順) 日時:7月17日(木曜日)午前10時から午前11時30分 対象:0歳児とその保護者 24組 (注)概ね1歳2カ月まで参加可能 ◆屋内遊園「わんだふるぱーく」(当日自由参加) 日時:7月18日(金曜日)午前10時から午前11時30分 対象:未就園児とその保護者 ...
-
子育て
キタッコだより(北区)‐北図書館 ◆おはなし会(当日自由参加) 日時:7月16日・23日・30日、8月6日(水曜日)午後3時30分から午後4時 7月12日・26日、8月9日(土曜日)午後2時から午後2時30分 対象:3歳以上の幼児・小学生 ◆乳幼児向けおはなし会(当日自由参加) 日時:7月11日・25日、8月8日(金曜日)午前11時から午前11時20分 対象:0歳から2歳の乳幼児とその保護者 ◆おもちゃ病院(当日自由参加) 日時:...
-
くらし
キタッコだより(北区)‐上飯田福祉会館 記載のないものは市内在住の60歳以上の方が対象です(会館利用には利用証が必要)。 ◆無料介護相談 日時:7月15日(火曜日)午後2時から午後3時 定員:4人 申込:7月11日(金曜日)から14日(月曜日)まで午前8時45分から電話・窓口にて先着順 ◆無料健康相談(整形外科) 日時:7月25日(金曜日)午後2時から午後3時 定員:4人 講師:整形外科医 志津直行氏 申込:7月11日(金曜日)から24...
-
くらし
キタッコだより(北区)‐自動車図書館 ◆夏季の定期巡回休止のお知らせ 酷暑による健康被害を防ぐため、7月11日(金曜日)から8月23日(土曜日)の間、定期巡回を休止します。 問合:自動車図書館 【電話】052-821-3364 【FAX】052-821-3364
-
イベント
キタッコだより(北区)‐北文化小劇場 ◆令和7年度北区合同文化祭 -参加者募集- 日時:11月12日(水曜日)午後1時から午後5時(予定) 対象:北文化小劇場および北生涯学習センターの利用者 最大15団体ほど 内容:利用者による成果発表会 料金:1団体2,500円から3,500円 申込:7月31日(木曜日)午後5時必着。申込用紙を記入のうえ、北文化小劇場または北生涯学習センター窓口まで。 問合:北文化小劇場 【電話】052-910-3...
-
講座
キタッコだより(北区)‐楠地区会館 ◆3B体操(当日先着順) 日時:7月25日(金曜日)午前10時から午前11時30分 定員:30人 講師:栁川晃子氏 料金:300円 持物:飲み物、バスタオル、上靴 ◆つまみ細工 日時:7月28日(月曜日)午前10時から午前11時30分 定員:8人 講師:前田弥絵子氏 料金:1,000円 持物:先の尖ったハサミ 申込:7月11日(金曜日)午前10時から電話・窓口にて先着順 問合:楠地区会館 【電話】...
-
子育て
キタッコだより(北区)‐楠図書館 ◆ちいさい子のおはなし会(当日自由参加) 日時:7月24日(木曜日)午前11時から午前11時20分 対象:乳幼児とその保護者 ◆おはなし会(当日自由参加) 日時:7月12日、8月9日(土曜日)午後2時30分から午後3時 対象:幼児・小学生とその保護者 ◆こわいおはなし会(当日自由参加) 日時:7月26日(土曜日)午後2時30分から午後3時15分 対象:6歳以上(大人の方も参加できます) ◆プチ体験...
-
講座
キタッコだより(北区)‐黒川スポーツトレーニングセンター ・申込が当日のものは、すべて窓口にて先着順 ・すべて傷害補償制度あり ・すべて持物は飲み物とタオル ◆かんたんエアロ&トレーニング 日程:7月14日、8月4日(月曜日) 時間:午後2時10分から午後3時10分 対象:中学生以上 定員:各回20人 料金:各回400円 申込:当日午後1時50分から ◆からだスッキリ!骨盤調整ヨガ 日程:7月14日、8月4日(月曜日) 時間:午後3時20分から...
-
講座
キタッコだより(北区)‐北スポーツセンター(1) ◆初めてのピラティス(秋冬コース) 日程:8月22日から11月28日(指定金曜日) 時間:午前9時30分から午前10時30分 対象:一般女性 定員:40人 料金:2,800円(全7回) 申込:市電子申請サービス・往復はがきにて。各催しの必要事項は性別と年齢。郵便番号 462-0021 成願寺1-6-12 北スポーツセンターまで。はがき1枚につき1人のみ有効。定員を超えた場合は抽選。8月5日(火曜日...
-
講座
キタッコだより(北区)‐北スポーツセンター(2) ◆キッズヒップホップダンス 日程:7月15日・22日・29日、8月5日(火曜日) 時間:午後7時から午後8時 対象:小学生 定員:各回20人 料金:各回400円 申込:開始時間の20分前から窓口にて先着順 ◆ファイティングエクササイズ(ライト) 日程:7月16日・23日・30日、8月6日(水曜日) 時間:午前9時30分から午前10時30分 対象:一般(注)15歳以上(中学生除く) 定員:各回20人...
-
くらし
キタッコだより(北区)‐北環境事業所 ◆夏季の資源・ごみ収集作業について 夏季の酷暑の中では、収集作業員の熱中症予防や体力回復のため、こまめな水分補給などが必要になります。そのため、収集時間が通常に比べて前後する可能性があります。 資源やごみはこれまでどおり、収集日当日の朝、午前8時までに排出してください。 問合:北環境事業所 【電話】052-981-0421 【FAX】052-981-5399
-
くらし
キタッコだより(北区)‐上下水道局北部営業センター ◆上下水道局の委託を装った訪問販売にご注意を 上下水道局の委託を装い、給水管や排水管を清掃・修理して高額な代金を請求したり、浄水器の購入を勧めたりする訪問販売が増加しています。 販売目的や内容をよく確認し、不必要な場合はきっぱりと断りましょう。 不審に感じたときは、お問合せください。 問合:上下水道局北部営業センター 【電話】052-419-5666 【FAX】052-419-5775
-
子育て
キタッコだより(北区)‐北消防署 ◆子どもの水難事故を防ぎましょう! 夏本番を迎え、海や川でのレジャーが楽しい季節になりました。一方で、水の事故が多く発生する時期でもあります。特に、小さなお子さんが巻き込まれるケースが少なくありません。 子どもたちの楽しい夏の思い出づくりのために、次の点を守りましょう。 (1)行き先の情報を事前に調べ、遊び方のルールを決めておく。 (2)立入禁止や遊泳禁止エリアには近づかない。 (3)子どもにはラ...
-
くらし
キタッコだより(北区)‐いきいき支援センター ◆認知症の人を介護する家族支援事業 対象:区内在住の認知症の人を介護するご家族 (注)ご希望の方は、担当のいきいき支援センターまで 【申込先:北区東部いきいき支援センター】 対象学区:六郷、六郷北、飯田、宮前、名北、辻、杉村、東志賀、城北 ▽家族教室(認知症の講話・交流会) 日時:7月24日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分 場所:北区東部いきいき支援センター会議室 ▽医師の専門相談(予約...
-
くらし
キタッコだより(北区)‐北土木事務所 ◆-想いと笑顔をつなげよう- なごやかベンチ寄附募集 名古屋の公園を魅力的にしていくため、市民や企業の皆さまからあたたかいメッセージとご寄附を頂戴して、新しいベンチを設置する事業です。ベンチには寄附者さまのお名前とメッセージを記した真ちゅう製のプレートを取り付けます。人生の記念や想い出、大切な人への感謝をメッセージにして、公園のベンチで語らいませんか? 〈価格〉 背付きベンチ:240,000円 背...
-
イベント
キタッコだより(北区)‐その他 ◆夏休み昆虫教室 日時:7月27日(日曜日)・30日(水曜日)、8月1日(金曜日)午前9時30分から午前11時30分 7月28日(月曜日)午後7時から午後8時30分 場所:庄内緑地 対象:市内在住の小学生とその保護者(子どものみの参加不可) 定員:各回30人(応募者多数の場合は抽選) 料金:無料(タモと虫かごを子ども1人につき1つ進呈) 申込:7月18日(金曜日)午後5時までにLoGo フォームに...
-
くらし
キタッコだより(北区)‐各種相談 ◆法律相談(予約制)(注)面談時間は20分 日時:7月28日(月曜日)、8月12日(火曜日)午後1時から午後4時 場所:北区役所3階相談室 申込:名古屋おしえてダイヤル 【電話】052-953-7584 開催日の1週間前から電話またはウェブサイトにて先着順 ◆行政相談(予約不要) 日時:7月16日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分 場所:北区役所3階相談室 問合:北区役所地域力推進課 【電...
-
イベント
令和7年度北区区民まつり“きた・きたフェスタ”協賛企業・団体、出展者、出演者募集!! 【10月19日(日曜日)開催!】 ◇協賛企業・団体募集 協賛方法:1口(1)金20万円 (2)金10万円 (3)金6万円 (4)金5万円または相当額の物品 対象:企業・団体に限る 30口程度(先着順) 協賛特典:チラシに協賛企業・団体名の掲載。(4)を除き、希望によりブース出展可能など (注)(4)で出展を希望する場合は別途出展料 金1万円がかかります。 ◇出展者(区民活動PRゾーン)募集 出展条...
- 1/2
- 1
- 2