広報とよはし 令和7年6月号

発行号の内容
-
講座
暮らし情報 ー 催し・講座(2) イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。 ■ひんやりハッピーフェス2025 熱中症のパネルクイズや、グルメの購入などが楽しめます。 とき:6/29(日)10:00~15:00 ところ:こども未来館「ここにこ」 問合せ:環境政策課(【電話】51-2414) 【HP】116921 ■豊橋みなとフェスティバル工場見学ポートバスツアー 花王やメルセデス・ベンツなど三河港周辺の工場を見学します。 とき...
-
講座
暮らし情報 ー 催し・講座(3) イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。 ■アイプラザ豊橋寄せ植え講座ブルーハンギング とき:6/20(金)10:00~11:30 講師:越替道子さん(グリーンアドバイザー) 定員:12人(申込順) 料金:6,800円 申込み:6/12(木)までにアイプラザ豊橋(【電話】46-7181) ■がん患者・家族のためのつどい ◇がん治療経験者(ピアサポーター)による相談会 とき:6/11(水)10...
-
講座
暮らし情報 ー 催し・講座(4) イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。 ■教科書展示会 小・中学校などの教科書見本を閲覧できます。 とき:6/3(火)~6/27(金)9:00~16:00 ところ:教育会館 その他:中央図書館でも閲覧可(6/6(金)~6/19(木)、6/23(月)、6/27(金)を除く) 問合せ:教育会館 (【電話】33-2113) 【HP】66244 ■シルバーちょこっと講座習字 とき:7/29(火)(...
-
講座
暮らし情報 ー 催し・講座(5) イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。 ■豊橋まちなか歩行者天国みんなでつくる夜のホコ天 小・中学生が手作りした作品の購入や縁日ゲームなどが楽しめます。 とき:6/21(土)16:00~20:00(荒天中止) ところ:広小路一丁目、ときわアーケード その他:15:00~21:00に広小路一丁目で交通規制を実施 問合せ:広小路歩行者天国実行委員会(まちなか活性課内) (【電話】55-8101...
-
講座
暮らし情報 ー 催し・講座(6) イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。 ■サマーイングリッシュチャレンジ2025 ALT(外国語指導助手)や留学生と実践的な英会話を体験します。 とき:8/6(水)~8/8(金)9:00~17:00 ところ:まちなか図書館、少年自然の家 対象:東三河在住・在学の中学生、高校生 定員:各20人(抽選) 料金:一般各8,000円、会員各5,000円 その他:アメリカ・トリード市民とのオンライン...
-
イベント
三遠南信 お出かけ情報 ■浜松市×エヴァンゲリオン「シン・ハママツ計画」発動中! 浜松市天竜区にある天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅は、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(2021年)に登場する「第3村」のモデル地の一つとなり、大きな注目を集めました。現在、天竜川・浜名湖地域合併20周年と「新世紀エヴァンゲリオン」のテレビ放送開始から30周年を記念して、浜松市内各地で「シン・ハママツ計画」を実施しています。天竜エリアはもちろんのこ...
-
くらし
暮らし情報 ー 支援 イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。 ■高校生の未来を応援!返還義務のない奨学金を支給します とき:入学から修学期間終了まで 対象:来年3月に市内の高校・高等専修学校を卒業し、大学などへ進学予定で、保護者が市内在住かつ経済的な理由により修学が困難な学生 定員:市内の高校・高等専修学校からの推薦により各1人 支給額:30~40万円(学費に応じて決定) 申請:各学校の指定日までに申請書を各在...
-
しごと
暮らし情報 ー 募集(1) イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。 ◎詳細は募集要項などをご覧ください。 ■フードバンクへ寄付する食品・文房具 家庭や職場にある食品や未使用の文房具を募集します。 募集期間:6/25(水)~7/15(火) 対象:賞味期限まで、おおむね2か月以上ある食品(缶詰や乾物、離乳食など)、未使用の文房具 申込み:直接、食品などを東三河フードバンク、子育て支援課、総合福祉センター「あいトピア」、各...
-
しごと
暮らし情報 ー 募集(2) イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。 ◎詳細は募集要項などをご覧ください。 ■民間保育所保育士・認定こども園保育教諭 民間保育所37園、民間認定こども園24園の保育士・保育教諭を募集します。申込方法など詳細は各法人(園)へお問い合わせいただくか、ホームページをご確認ください。 問合せ:保育課 (【電話】51-2365) 【HP】50343 ■令和7年度文化財サポーター 吉田城址や馬越長火...
-
くらし
暮らし情報 ー その他 イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。 ■市県民税第1期分の納期限は6月30日(月)です お近くの金融機関、コンビニエンスストアなどで納付してください。納税には手間のかからない口座振替が便利です。また、クレジットカードやPayPay、楽天ペイなどのキャッシュレス決済でも納付できます。なお、クレジットカードでの納付はシステム利用料がかかります。 問合せ:納税課 (【電話】51-2235) 【...
-
その他
まちがいさがし 下の2枚の絵(本紙PDF版30ページ参照)を見比べて、違うところを見つけてください。間違いは10個あります。 なお、答えは広報とよはし7月号で発表します。 問合せ:広報広聴課 (【電話】51-2165)
-
くらし
豊橋市公式SNSをご利用ください 豊橋市では、さまざまなSNSアカウントで皆さんの生活に役立つ情報を配信しています。ぜひ、ご覧ください! ■X(旧twitter) イベントの情報や市からのお知らせなどを、広報とよはし編集部がスピーディーに発信しています。 ▽豊橋市図書館[公式] @tosho07288312 開館時間やイベント、中央図書館学習室の混雑状況などの情報を発信しています。 ■Instagram ▽豊橋市自然史博物館 to...
-
くらし
相談 相談内容は秘密厳守します。気軽にご相談ください。 定員があるものや申し込みが必要なものがあります。詳細はお問い合わせください。
-
その他
脳のストレッチ!漢字パズル 「□に入る漢字を並べ替えてできる四文字の言葉は何でしょう?」 ・中央の□に漢字を入れて4つの二字熟語を完成させましょう。 ・矢印(→↓)の方向に熟語が読めるように□の漢字を考えましょう。 ・最後に(1)~(4)の漢字を並べ替えて、四文字の言葉を完成させましょう! [ヒント]傘を持ち歩こう ※(1)〜(4)は順不同 ※詳細は本紙をご覧ください。 5月号の答え:大型連休
-
くらし
めざせ! ごみ分け名人 Q. A.正解は です。 他のごみに入れると、収集車の火災などの事故につながるため必ず分別しましょう。また、販売店やリサイクル協力店などで引き取り可能な場合があります。
-
その他
だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん! 豊橋市出身・在住の漫画家佐野妙さんが、広報とよはしのために描き下ろした特別編! ■人物紹介 ・国元ほのか 両親が離婚して豊橋市に引っ越してきた主人公 ・吉田ちぎり ほのかの先輩。豊橋に関する情報を教えてくれる ※詳細はPDF版本紙33ページをご覧ください。
-
くらし
6月の緊急医 ・休日・夜間に病気やけがをした方のため、緊急医を定めています。緊急性の無い方は日中の診療時間内に受診しましょう。 ・医師の都合などで一部変更する場合があります。最新の情報はホームページをご覧ください HP:8839 ・その他医療機関・診療科などについての問合せ救急医療情報センター(【電話】63-1133) ・精神科の緊急問合せ精神科救急医療情報センター(【電話】052-681-9900)※24時間...
-
その他
その他のお知らせ(広報とよはし 令和7年6月号) ●広報とよはし 2025.6月号 毎月1日発行 通巻 第1579号 ●表紙の写真 豊橋市街地 上空写真(豊橋市図書館所蔵) アメリカ軍が空襲後の被害状況を調査するため、昭和20(1945)年7月5日に撮影した。 ●市政情報番組を放送しています ◇ティーズ(CATV)地デジ12ch ・とよはしNOW(5分間) 毎日7:15、12:15、15:15、18:15、22:15 ※YouTubeでも視聴でき...
- 2/2
- 1
- 2