かりや市民だより 令和7年1月1日号

発行号の内容
-
その他
情報コーナー
※対象・資格…どなたでも、定員・募集数…特になし、費用・受講料…無料の場合は省略。 ※申込み・応募[LINE]はメニューの便利機能タブ、予約ボタンから申込み。 ※あいち電子申請・届出システムは、一部のスマホなどで利用できない場合があります。 ◆刈谷市の人口 2024.12.1現在(前年同月比) 人口:153,168人(+174) 男性:80,149人(+165) 女性:73,019人(+9) 世帯…
-
しごと
情報コーナー 募集
■東刈谷児童館会計年度任用職員 勤務日時:土日祝を含む月10日程度 9時~17時のうち4~7時間 内容:子どもの遊びの援助や安全確保 対象:児童の遊びを指導する者(児童厚生員)に該当する人 定員:1人 賃金:時給1334円以上 申込み:1月16日(木)までの平日に、会計年度任用職員登録申請書(東刈谷市民センターで配布、市HPでダウンロード)、免許状の写しなどを直接、東刈谷市民センターへ。 問合せ:…
-
講座
情報コーナー 知識・教養(1)
■救命講習会 (1)普通救命講習III 日時:1月18日(土)9時~12時 場所:高浜消防署 内容:小児・乳児・新生児の心肺蘇生法、ひきつけ、喉に異物が詰まったときの処置 ほか (2)普通救命講習I 日時:1月19日(日)9時~12時 場所:碧南消防署 内容:心肺蘇生法、AEDの使用法、止血法 ほか (3)普通救命講習I (実技救命講習) 日時:1月26日(日)9時~11時 場所:刈谷消防署 内容…
-
講座
情報コーナー 知識・教養(2)
■人にやさしい街づくり地域セミナーinかりや 日時:1月25日(土) (1)13時30分~14時 (2)14時10分~15時30分 場所:市民ボランィア活動センター 内容: (1)刈谷市スマートシティ構想に関する講演 (2)人にやさしい刈谷についてのパネルディスカッション 定員:50人(先着順) 申込み・問合せ:1月24日(金)までに、 ・氏名(フリガナ) ・電話番号をQR(本紙20ページ)、【電…
-
文化
情報コーナー 文化・芸術
■刈谷文化協会二胡「未来花」~こころに届ける二胡の調べ~ ▽アトリウムコンサートVol.157 日時:1月21日(火)14時 場所:総合文化センター 出演: ・江坂君代(二胡・箏) ・淺野信子・小林裕子・近藤典子・齋藤有加・宮地みち子(二胡) 曲目: ・蘇州夜曲 ・シルクロード ・いのちの歌 ほか 問合せ:総合文化センター 【電話】21-7430 ■歴博ゼミナール「野田八幡宮所蔵の甲冑(かっちゅう…
-
スポーツ
情報コーナー スポーツ
■令和7年度学校体育施設スポーツ開放の利用登録手続 市内小中学校の体育施設を利用するための登録を受け付けます。 対象:次の全てに該当する団体 ・市内在住、在勤または在学の10人以上で構成 ・代表者が18歳以上 ・営利を目的としない 申込み:1月20日(月)から、申請書と団体概要書(市HPでダウンロード)を直接、ウィングアリーナ刈谷(休館日…水曜)へ。 ※QR(本紙21ページ)でも申込可 ※4月から…
-
子育て
情報コーナー 子育て(1)
■おはなしイベント ◆おはなしひろば 日時:1月9日(木)11時 場所:中央図書館 ◆ストーリーテリングのおはなし会 日時:1月11日(土)14時30分 場所:中央図書館 ◆おはなし会 ▽中央図書館 日時:1月11日(土)・18日(土)10時30分 ▽富士松図書館 日時:1月18日(土)14時 ◆語りゃんせ 日時:1月25日(土)11時 場所:中央図書館 内容:お話の語り その他:中央図書館は授乳…
-
子育て
情報コーナー 子育て(2)
■すくすくパパ広場・育休パパ広場で遊ぼう ◆すくすくパパ広場 日時:1月18日(土)10時~16時 内容:パパとの触れ合い遊びやこま回しをします。 対象:就園前の子と父親 ▽すくすく広場の休み 日時:1月13日(月) ◆育休パパ広場 日時:1月24日(金)10時~16時 対象:就園前の子と父親 ▽ブロックのおもちゃ大集合広場 時間:10時~13時30分 ▽パパとママのリフレッシュエクササイズ 時間…
-
くらし
刈谷ハイウェイオアシス観覧車
1周約12分の空の旅が楽しめます。観覧車からの夜景も最高です。 営業時間:10時~22時(最終受付21時45分) ◆観覧車から初日の出をみませんか 日時:1月1日(水)6時30分〜 問合せ:刈谷ハイウェイオアシス観覧車 【電話】35-1134
-
くらし
天然温泉かきつばた
営業時間: ・平日…9時~23時 ・土日祝…7時~23時 ※最終受付22時15分 ※1月1日~5日は7時から営業 休館日:毎月15日(土日祝は翌平日) 問合せ:天然温泉かきつばた 【電話】35-5678
-
くらし
情報コーナー 福祉・介護
■認知症介護家族交流会 日時:1月15日(水)13時30分~15時30分 場所:社会教育センター 内容:介護負担の軽減、安定した在宅生活を送るための家族同士の情報交換や相談 対象:認知症の人を介護している家族 費用:100円 問合せ:長寿課 【電話】62-1063 ■家庭介護のためのハートフルケアセミナー 日時:2月1日(土)10時~15時 場所:社会教育センター 内容: (1)高齢者施設の選び方…
-
イベント
情報コーナー 催し
■リサイクル家具などの展示・販売 展示入札期間:1月7日(火)~19日(日) [休館日…11日(土)・12日(日)・14日(火)] 場所:リサイクルプラザKC 内容:再生補修家具などの入札 ※応札価格は100円から 対象:市内または知立市在住の人 開札・連絡・引渡期間:1月22日(水)~26日(日) ※営利目的の入札、開札後の返品およびキャンセル不可 ※引渡期間内に取りに来られない場合は落札無効に…
-
くらし
情報コーナー 暮らし
■2025年農林業センサスにご協力ください 日時:1月~2月 内容:農林業の生産構造などを明らかにするための調査を行います。調査員が自宅などに訪問しますので、回答をお願いします。 対象: (1)聞き取り調査…一定規模以上の農地や山林を所有もしくは借地していると思われる人 (2)調査票調査…(1)のうち作付面積などが一定規模以上の人 ※(2)はオンライン回答可 問合せ:広報広聴課 【電話】95-00…
-
イベント
Since1998.5.3 刈谷市民休暇村 サンモリーユ下條
■夜桜見学ツアー 毎年大好評の夜桜見学ツアーを今年も開催します。バスに乗り、ライトアップされた桜の名所を巡ります。 日時:3月31日(月)~4月4日(金) 19時15分~21時30分 場所:飯田市内の桜の名所 (3~4カ所) 対象:宿泊者 定員:各20人 (先着順) 費用:500円 申込み:宿泊予約時に申込み。 ■インドアスポーツセンター ゲートボール、バレーボール、バドミントンなどができる地面が…
-
文化
歴史博物館かわら版
■[簡単工作] 1~3月の工作メニュー ◆折り紙「だるま」 開運招福を願って、かわいいだるまを作ります。 ◆はにわストラップ 人気工作が再登場!粘土ではにわストラップを作ります。 費用:200円 ▽共通 日時:土日祝 9時~17時 (16時30分受付終了) 場所:体験学習室 【ID】1001781 ■歴史ひろば(近世・近代)の展示替え 大河ドラマに合わせて、江戸時代の瓦版や浮世絵、版本を新たに展示…
-
文化
歴史散歩 302
■土井利勝書状(当館蔵) 土井家の祖である土井利勝が渡辺重綱に送った返書で、重綱が伏見への御供に加わることを承知したこと、干鯛などを贈られたことへのお礼を述べています。利勝は徳川秀忠・家光に大老などとして仕え、重綱は尾張徳川家に仕えていましたが、利勝の方が地位も上です。それでも利勝は、手紙の最後を厚礼な「恐惶謹言」として相手を敬っていることが分かります。 この資料は、歴史ひろばで展示しています。 …
-
スポーツ
刈谷市ホームタウンパートナー TEAM刈谷の挑戦! vol.112
刈谷市の誇るトップスポーツチームの今年注目の選手を紹介します! ■クインシーズ刈谷(女子バレーボール) ◆笠井 季璃(かさい りり)(19) ポジション:アウトサイドヒッター ◇今後の出場予定試合 大同生命SV.LEAGUE 日時:2月1日(土)・2日(日) 場所:市体育館 対戦相手:PFUブルーキャッツ石川かほく その他:各日300人に特別招待券をプレゼント。 詳細は、P16へ。 ▽チーム公式S…
-
その他
編集者雑感
明けましておめでとうございます。今年も「市民だより」をよろしくお願いいたします。 子どもの頃、発明クラブに通っていた兄は、いつも楽しそうに作品を持ち帰り、自慢げに見せてくれました。 自分も通いたいと思っていましたが、少年野球のチームに所属したので、結局通うことはできませんでした。 今回の特集で当時のことを懐かしく思い出しました。私の憧れだった刈谷少年少女発明クラブの皆さんのご活躍を今後も期待してい…
-
子育て
Pick Up 子育て情報
◆ひな飾り作り 日時:2月12日(水)~14日(金) ・9時~11時30分 ・13時~15時30分 場所:中央・南部・北部子育て支援センター 内容:台紙に色シールを貼ったり、お内裏さまとおひなさまの顔をペンで描いたりして、ひな飾りを作ります。 対象:未就園児 問合せ: 中央子育て支援センター【電話】61-2719【ID】1016614 南部子育て支援センター【電話】63-5881【ID】1016…
-
くらし
カメラだより
◆1番星み~つけた 刈谷駅周辺(10月26日~1月31日) 開催中のかりやストリートイルミネーション2024で、駅周辺は冬の華やかな装いに。ソライロイルミネーションをテーマに、7つのエリアできらびやかな空間が演出されています。通行人の中には足を止め、写真撮影をする姿も。 公式XまたはInstagramで応募できるフォトコンテストも開催中です(【ID】1009657)。ぜひ、家族や友人と足を運んでみ…