広報こまき 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
教えて! エコリン!
■家庭用生ごみ処理機器購入費補助制度について 市制70周年を記念し、令和7年度に限り、家庭用生ごみ処理機器の購入費補助制度の補助率・限度額をアップします! ※予算が無くなり次第、受付終了(約70件) [従来] [令和7年度限定] ※堆肥化容器、減量容器は2基まで申請可 ▽対象者 ・小牧市に住民票があり、居住している方 ・同一世帯において、生ごみ処理機は5年以内、堆肥化容器または減量容器は3年以内に…
-
くらし
え~もんみっけ! ~市民レポーターのページ~
市民レポーターの皆さんが、市内のさまざまな場所に出かけて、市民ならではの視点から小牧の魅力や身近な話題について取材した様子を、毎月紹介していくコーナーです! ■REPORT 254 ◆趣味が高じて革工芸作家に 〜工房ボルサワークス〜 東京・霞が関で仕事をしていましたが、70歳で仕事を退職。興味のあった革細工の教室に通い始め…。革工芸作家になった伊藤隆さんに話を聞いてきました。 趣味のバイクでツーリ…
-
イベント
地域協議会の取組を、リレー形式でお伝えするコーナー[絆-KIZUNA-]
■小牧原小学校区地域協議会 ◇三世代交流会を開催 2月15日、小牧原小学校にて小牧原小学校区地域協議会主催の「三世代交流会」が行われました。 この催しは、さまざまな年代の方との交流を通じて、地域のつながりを深めることを目的に企画されたもので、今年度初めての開催となりました。 子どもから高齢の方まで、約100人の地域住民が参加し、ダブルダッチやミニトランポリン、児童館による合唱、つりぼりなどのブース…
-
くらし
小牧警察署110 みんなでつくろう! 安心安全のまち
■みんなの思い 明るい社会 こまき山ポリス ▽「痴漢、盗撮」について 警察に寄せられた痴漢に関する相談を分析すると、通勤・通学時間帯の電車内の出入口付近、下校・帰宅時間帯の路上での被害が多発しているという傾向がみられます。 盗撮については、駅や商業施設のエスカレーター、階段利用時であったり、買い物中に背後から盗撮される被害が多発しているという傾向がみられます。 ■知っていますか? 若年層を対象とし…
-
くらし
いきいきシニアニュース
このコーナーでは、シニア世代の皆さんにお伝えしたい市政情報や講座案内などをまとめて紹介します。 ◆いきいきシルバースポーツ学級 【ID】29461 内容:1年間を通して、ミニテニスやカローリングなどさまざまな種目にチャレンジできます。 日時:5/29、6/12、7/3、8/7、8/21、9/11、10/2、10/16、11/6(木)、11/18(火)、12/4、R8/1/15、2/5、2/19、3…
-
くらし
消費者トラブル情報
■消費生活センターに相談しましょう。 ▽消費生活センターとは? 商品やサービスの契約をめぐり事業者とトラブルになったなど、消費生活に関するトラブルで困ったときは、消費生活センターに相談ができます。 ▽どんな支援が受けられるの? 消費生活センターの窓口では、消費者問題についての専門的な知識を持つ消費生活相談員が対応します。相談員には法令や条例により守秘義務があり、相談の内容、相談者の個人情報などの秘…
-
くらし
パブリックコメント実施結果
【ID】44695 ■第2次小牧市自殺対策計画(案) 募集結果:意見提出0人 0件 閲覧期間:4月1日(火)~6月30日(月) 閲覧場所: ・保健センター ・情報公開コーナー ・東部・味岡・北里の各市民センター ・ゆう友せいぶ ・ふらっとみなみ ※ホームページでも閲覧できます。 問合先:保健センター 【電話】75-6471 ■小牧市こども計画(案) 募集結果:意見提出3人 12件 閲覧期間:4月1…
-
くらし
くらしの掲示板 お知らせ(1)
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙26ページの二次元コードをご参照ください。) ■小牧東ICがETC専用料金所に変わります 内容:ETC車載器を搭載していない車両は通行できません。誤ってETC専用料金所を利用した場合は、「サポート」または「ETC/サポート」と表示されたレーンを通行し、一旦…
-
くらし
くらしの掲示板 お知らせ(2)
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙26ページの二次元コードをご参照ください。) ■尾張都市計画事業小牧南土地区画整理審議会委員選挙 【ID】47277 内容:任期満了に伴う選挙について、選挙人名簿の縦覧および立候補の受付を行います。 日時: ・選挙人名簿縦覧期間…4月11日(金)〜24日(…
-
くらし
くらしの掲示板 お知らせ(3)
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙26ページの二次元コードをご参照ください。) ■第三次小牧市環境基本計画(改定版)を策定しました 【ID】4031 内容:環境を取り巻く状況は大きく変化しており、第三次小牧市環境基本計画の策定から5年が経過したことから、新たな環境問題や社会経済情勢の変化を…
-
くらし
市税等の納期限
【ID】5254 ●固定資産税・都市計画税(第1期) 納期限:4/30(水) 問合先:収税課 【電話】76-1117、76-1118
-
くらし
くらしの掲示板 募集(1)
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙26ページの二次元コードをご参照ください。) ■手話奉仕員養成講座 【ID】42049 日時:5月14日(水)〜令和8年3月25日(水) 毎週水曜日 19時〜21時 ※全42回 場所:まなび創造館 など 費用:初回にテキスト代が必要となります。 対象:市内…
-
くらし
くらしの掲示板 募集(2)
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ページID検索はホームページから(本紙26ページの二次元コードをご参照ください。) ■芸術フェスティバル2025出演者 内容:若者を中心に、音楽・ダンス等舞台芸術の出演者を募集します。演奏する方も観覧する方も楽しもう! ※今年度より応募資格を拡大しました。詳細はホームページの募集要項をご確認く…
-
しごと
会計年度任用職員 求人
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 随時、会計年度任用職員を募集しています。 募集中の職種や勤務条件など、詳細はホームページをご確認ください。 ・市ホームページ ・病院ホームページ ※本紙30ページの二次元コードをご参照ください。
-
くらし
休日緊急医
掲示板では要点のみを掲載しています。 詳しい内容は、各施設・各担当課・ホームページなどでご確認ください。 ■休日急病診療所 【電話】75-2070 常普請 1-318 保健センター隣 診療日:日曜、祝日、12/31~1/3 ※外科は4/1からはゴールデンウィークと年末年始のみ 受付時間: ・内科・外科・小児科…8:30~11:30、13:00~16:30 ・歯科…8:30~11:30 ■愛知県救急…
-
くらし
市制70周年記念Tシャツ等の購入方法が変わりました!
ユニクロの「UTme!マーケット」サービスの終了に伴い、市制70周年記念Tシャツ等の購入方法が4月以降変更となりました。 変更に伴い、購入にはアカウントの作成および商品デザインの作成が必要となります。 ◆4月以降の購入手順 (1)「UTme!」サイトのアカウントを作成 (2)市公式デザインデータを使用して商品デザインを作成 (3)発注(UTme!サイト内) (4)支払い(クレジットカード払い、後払…
-
講座
イベント情報 学び
イベント内容や申込方法などの詳細は、ホームページやイベントカレンダーをご確認いただくか、直接、担当にお問い合わせください。 ※「¥」の記載がないものは無料、「申」の記載がないものは申込不要 イベントカレンダーはこちら(本紙31ページの二次元コードをご参照ください。) ■KIA春の英語基礎講座 日時: ・初級クラス 5/14(水)~7/16(水)(毎週水曜日13:00~15:00) ・中級クラス 5…
-
健康
イベント情報 健康
イベント内容や申込方法などの詳細は、ホームページやイベントカレンダーをご確認いただくか、直接、担当にお問い合わせください。 ※「¥」の記載がないものは無料、「申」の記載がないものは申込不要 イベントカレンダーはこちら(本紙31ページの二次元コードをご参照ください。) ■ノルディックウォーク講習会 【ID】16098 日時:5/31(土)9:30~12:00 ※雨天予備日6/7(土) 場所:本庁舎6…
-
イベント
イベント情報 イベント・体験
イベント内容や申込方法などの詳細は、ホームページやイベントカレンダーをご確認いただくか、直接、担当にお問い合わせください。 ※「¥」の記載がないものは無料、「申」の記載がないものは申込不要 イベントカレンダーはこちら(本紙31ページの二次元コードをご参照ください。) ■ジョイジョイウィーク 【ID】44916 日時:4/1(火)~4/6(日) 場所:ふらっとみなみ 対象:未就学児(要保護者付き添い…
-
くらし
Photo News
■2/18 ラグビー全国大会準優勝を報告 春日井ラグビースクールに所属する市内の小学生4人が中川教育長を訪問しました。春日井ラグビースクールは、1月25、26日に日産スタジアムで開催された「第17回大樹生命ヒーローズカップ」に出場し、準優勝の成績を収めました。 4人を代表して加藤さん(写真左から2番目)が「みんなの目標だった優勝に向けて、決勝まで進むことができました。決勝の相手は急成長していて、今…