広報おおぶ 2025年11月1日号
発行号の内容
-
くらし
番組放送のお知らせ ■行政広報番組 大府に密着 Obu Crescendo 11/1(土)~30(日) Obu Crescendo 戦後80年 平和をつなぐ旅(後編) ・CATVデジタル12CH 毎日8:45~/14:45~/20:45~ ・YouTube おおぶムービーチャンネル【HP】http://www.youtube.com/user/obucityoffice ■ハロー!とうかい 毎日8:30~/14:30...
-
くらし
11月の相談 各種相談とも無料で相談でき、秘密厳守です。 相談には、参考となる書類などをお持ちください。 予…予約制 W…WEB予約 電…電話相談可 訪…訪問相談可
-
子育て
子育て情報 ■子育て支援講座「子育てママのバランスボール」 日時:12/1(月)10:00~11:00 対象:市内在住の3カ月~就学前児とその保護者 15組 申込:11/4(火)~21(金)にこどもステーション窓口へ。 ■2歳の子を持つ親の座談会「感染症について」 日時:12/18(木)10:00~11:00 対象:市内在住の2歳のこどもとその保護者 10組 申込:11/4(火)~12/12(金)に電話または...
-
健康
健康カレンダー ■休日当番医 11/2(日)あおぞらファミリークリニック 吉田町半ノ木45-1【電話】85-1510 11/3(月)いみずクリニック 長根町1-83-3【電話】47-0132 11/9(日)前原整形外科リハビリテーションクリニック 北崎町5-55【電話】44-5505 11/16(日)久野内科医院 北崎町内田面26【電話】48-4061 11/23(日)共和病院 梶田町2-123【電話】46-22...
-
くらし
アローブ図書館 ■今月の一冊 13歳からの考古学 なんで洞窟に壁画を描いたの? 美術のはじまりを探る旅 五十嵐ジャンヌ/著 中島梨絵/画 新泉社 中学1年生の歴史好き女子・理乃は、東京で開催された「ラスコー展」をきっかけに洞窟壁画の謎と美術の始まりの答えを求めて、フランスに本物の洞窟壁画を見に行きます。読書の秋、芸術の秋にぴったりな一冊です。 ■図書館PickUp ○絶滅危惧種の本 パンダ、ライオン、トラなど絶滅...
-
くらし
Happy Aging ■近崎・北尾地区で実施中! 市のモデル事業 「買い物送迎サポート定期便」 年齢を重ねて車の運転や長時間の歩行が難しくなった方も、外出の機会を楽しめる市の移動支援事業を紹介します。 ○地域の仲間と楽しむお買い物 近崎・北尾の2地区で暮らす75歳以上の方で、1人で買い物に行くことが難しくなった方を対象としたモデル事業です。福祉車両の空き時間を利用して、買い物のための送迎を行っています。 市の地域づくり...
-
その他
まるかるちゃんねる ■アダムとハウンのインターナショナルリレーコラム テモン(胎夢) 国際交流員 李賀恩(イ・ハウン) 韓国には「テモン(胎夢)」という特別な夢の文化があります。これは赤ちゃんを授かる前や妊娠初期に、妊婦やその家族、親しい人が見る夢のことで、赤ちゃんの性別や性格、将来の才能などを暗示すると信じられています。例えば、竜や虎が夢に出てくると「力強くてリーダーシップのある子」、美しい花や果物は「芸術的な才能...
-
くらし
おおぶきっちん ■鶏肉の竜田揚げ 漬け込む時間によって味の染み方が変わるので、お好みで作ってみてください。 こどもに大人気のメニューです。ショウガが効いているため、食欲が増し、ごはんも進む一品です。 ◇材料(4人分) 鶏モモ肉…200グラム 片栗粉…大さじ1と1/3 揚げ油…適量 (A) ショウガ…2グラム しょうゆ…大さじ1/2 酒…小さじ1 ◇作り方 (1)鶏モモ肉を食べやすい大きさに切る。 (2)ショウガを...
-
くらし
Photo Topics ■10/5 市平和祈念戦没者追悼式 過去を忘れず、平和な未来を 市役所地下多目的ホールで、平和祈念戦没者追悼式を開催し、遺族ら約140人が戦争犠牲者の冥福を祈り、平和を誓いました。 第2部では、市制55周年記念映像の上映後、中・高校生による平和大使が「わたしの平和宣言」を述べました。会場には市内の小・中学生らが描いた「平和なまち絵画コンテスト2025」の応募作品を展示し、世代を超えて、過去を忘れず...
-
くらし
市公式インスタグラム アカウント名:obu_city_official Please Follow me! ■今月のテーマは、花火 たくさんの投稿お待ちしています♪ あなたの投稿が広報おおぶで紹介されるかも? (1)「#ファインダー越しの大府の世界」を付ける (2)市公式アカウントをタグ付けする だけ!
-
文化
夢キラリ人 ■Morning Monsters/W Eiji 11.1sat-12.7sun Scientist Eiji Watanabe ”治さん” Artist Eiji Watanabe ”司さん” ◇ふたりのエイジがつくる、面白くて深い世界 渡辺英治さん(左・科学者) 渡辺英司さん(右・芸術家) ※詳しくは本紙をご覧ください。 大倉公園で開催する現代アート展「アートオブリスト2025」。10年目とな...
-
その他
cover 戦後80年。当時を知る戦争体験者が少なくなる中、先人たちが残した「当たり前に過ごせる幸せ」という平和のバトンを平和大使がつなぎます。沖縄や広島、知覧で学び、考えたことを伝える瞬間を切り取りました。
-
その他
その他のお知らせ (広報おおぶ 2025年11月1日号) ■大府市は2025年9月に市制55周年を迎えました。 ■声の広報 社会福祉協議会 【電話】48-1805 ■今月のおおぶスタイル 10月1日からふれあいバスに買い物と通院に便利な新路線サクラコース・ツツジコースを追加しました。併せて増車した2台のバスが市内を彩ります。 ■財源確保などのため、有料広告を掲載しています。広告内容は、市の推奨を意味するものではありませんので、広告主へ直接お問い合わせくだ...
