広報さかい 2025年7月号

発行号の内容
-
文化
次代を担う音楽家を発掘 堺市新人音楽コンクール 予選を通過した若手音楽家が演奏を披露します。心に響く演奏を堪能しませんか。 日時:8月3日(日)13時30分から 場所:フェニーチェ堺(堺区翁橋町2丁1-1) 内容:ピアノ、声楽、管弦楽器など 有料・要申込 《ゲスト演奏♪》 昨年最優秀賞を受賞した大同理紗さんによるピアノ演奏があります。 ■堺市新人音楽コンクールとは 次代を担う若手音楽家の発掘・育成と、演奏・発表の場の創出をめざして開催します。今...
-
くらし
避難所ってどんなところ? 避難所は災害により自宅で暮らせない場合に避難し、生活する場所です。 もしもの時、あなたや大切な人を守る避難所のことを紹介します。 ■避難所のことを知っておこう! ◇何があるの? 避難所には水や食料、災害用トイレ、簡易ベッドなど最低限の生活必需品があります。 ▽防災マップ公式キャラクター カモ太 物資が不足したり支援物資が届かなかったりするカモ。 自分で非常持ち出し品を準備しておこう(右QRコード)...
-
くらし
今月の相談[無料] 祝休日は休み([無休]以外) 電話マーク:電話相談可 『堺市 相談』で検索 区役所の相談:法律相談などは区版2ページ
-
子育て
情報ひろば -子育て・教育- ■次期堺市教育振興基本計画の表紙デザインイラスト募集 対象:市内在住・在学の18歳までのこども 応募:7月1日~8月20日に、市電子申請システムで 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.14をご覧ください。 問合せ:教育政策課 【電話】228-7925 【FAX】228-7890 ■小・中学校一斉登校指導を実施 交通安全やあいさつなどを指導します。 日時:7月2日(水)登校時...
-
健康
情報ひろば -健康- ■肝炎ウイルス(B・C型)無料検査 感染すると症状がないまま慢性肝炎や肝硬変、肝がんに進行する恐れがあります。 対象:同検査歴がなく次に該当する方 ・20~39歳 ・40歳以上で他に検査機会がない 要予約:電話で実施医療機関へ 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.14をご覧ください。 問合せ:感染症対策課 【電話】222-9933 【FAX】222-9876 ■特定医療費(...
-
くらし
情報ひろば -福祉- ■パッセ展示販売会で障害者作業所製品を見ませんか 手作りアクセサリーや陶器、焼き菓子などの展示販売をします。 日時:7月15~18日9時30分~18時 場所:市役所本館 問合せ:障害施策推進課 【電話】228-7818 【FAX】228-8918 ■聞こえに悩みのある方へ 難聴者のためのコミュニケーション教室 手話を中心に身ぶりや読話などコミュニケーション方法を学びます。 対象:市内在住・在勤・在...
-
くらし
情報ひろば -保険・年金- ■国民健康保険・後期高齢者医療制度限度額区分判定基準を一部見直し 70歳以上の被保険者の、高額療養費の低所得1.の公的年金控除額を80万円から80万6,700円に引き上げます。 時期:8月の所得区分再判定から 問合せ:区役所保険年金課 【電話・FAX】区版1ページ ■国民年金保険料の納付が困難な方未納になる前にご相談を 対象:国民年金第1号被保険者で次に該当する方(所得要件あり) ・経済的理由など...
-
くらし
情報ひろば -税金- ■今月の納税 固定資産税・都市計画税 第2期分 納期限:7月31日 納付方法:納付書など 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.15をご覧ください。 問合せ: ・税務運営課 【電話】228-3957 【FAX】228-7618 ・納付相談は納税課 【電話・FAX】区版1ページ ◎最新の市政情報は、ホームページやSNSでご覧になれます。
-
健康
7月12日 O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日 平成8年7月、学校給食に起因する腸管出血性大腸菌O157による堺市学童集団下痢症が発生しました。7月12日から多くの児童に下痢、血便を主な症状とする食中毒の症状が現れ、児童7,892人を含む9,523人の方が罹患(りかん)し、3人の児童の尊い命を失いました。また当時、溶血性尿毒症症候群を発症した児童が、19年を経過した平成27年10月にその後遺症を原因として亡くなりました。 二度とこのようなことを...
-
くらし
情報ひろば -くらし-(1) ■マイナンバーカード 日曜日も受け取れます 日時:7月27日、8月31日、9月28日9~12時 場所:区役所市民課 持ち物:交付通知書・通知カード・本人確認書類 問合せ:区役所市民課 【電話・FAX】区版1ページ ■マイナンバーカードの電子証明書更新手続き休止日のお知らせ 日程:8月2・9・10日 場所:堺市マイナンバーカード普及促進センター(堺東駅前) 新規カード作成の申請のみ受け付けできます(...
-
くらし
情報ひろば -くらし-(2) ■堺の未来のためにご意見を パブリックコメント 詳しくは市(区)役所市政情報センター(コーナー)などにある資料か市HP参照 ■ペットボトルはキャップとラベルを外して出してください ボトル本体はペットボトルの収集日に、キャップとラベルはプラスチック製容器包装の収集日に出してください。 問合せ:資源循環推進課 【電話】228-7479 【FAX】228-7063 ■オンラインゲームの高額な課金に注意 ...
-
くらし
情報ひろば -お知らせ- ■傍聴 ※『堺市の会議開催予定』で検索 受付時間はお問い合わせください ■8月2日のガシフェス 堺東夏祭り 出演・出店者を募集 募集: ・プレステージ出演者 ・模擬店出店者 場所:Minaさかい(市役所前) 有料・要申込:7月11日まで 詳しくはそや堺ええ街つくり隊HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。 問合せ:そや堺ええ街つくり隊事務局 【電話】233-6770 ...
-
くらし
情報ひろば -企業・団体- ■食品衛生責任者実務講習会 食の安全・安心や食中毒予防に関してまとめた動画をYouTubeで公開しています。 対象:食品関係事業者 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。 ▽食品衛生課職員 従業員の学習素材としてぜひ視聴・活用してください! 問合せ:食品衛生課 【電話】222-9925 【FAX】222-1406 ■潜在看護師の再チャレンジ講座 看護業務の...
-
しごと
情報ひろば -求職- ■不動産鑑定士を募集 募集:令和9年度固定資産税(土地)の評価替えに係る標準宅地の鑑定評価を行う方 要申込:7月1~22日に問合せ先へ 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。 問合せ:税務運営課 【電話】228-7851 【FAX】228-7618 ■特別職国家公務員をめざそう 自衛官募集 受付: (1)7月1日~8月29日 (2)7月1日~9月2日 (3...
-
しごと
採用情報 令和7年6月16日時点の情報です。 【 】に雇用形態の表記のあるもの以外は会計年度任用職員として任用。 ◎最新情報は市HP(ホームページ)や問合せ先へお問い合わせください。
-
イベント
イベント -楽しむ・学ぶ-(1) ■S-Cubeで職場見学・仕事体験 オフィスやラボを一般開放し、こどもが楽しく参加しながらベンチャー企業のことを学べるワークショップを開催します。 日時:7月27日(日)10~16時 場所:S-Cube(中百舌鳥駅前) 有料:一部 要申込:一部 詳しくはS-CubeHP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。 問合せ:S-Cube 【電話】240-3775 【FAX】24...
-
イベント
イベント -楽しむ・学ぶ-(2) ■夏の手ぬぐい注染展 注染(ちゅうせん)の技法で染められた手ぬぐいなどを展示します。 日時:7月2日~8月25日10~17時 場所: ・鉄炮鍛冶屋敷(堺区北旅籠町西1丁3-22) ・清学院(堺区北旅籠町西1丁3-13) ・山口家住宅(堺区錦之町東1丁2-31) 有料:入館料 詳しくは町家歴史館HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。 問合せ:パソナジョイナス 【電話・...
-
イベント
イベント -施設-(1) ■ハーベストの丘 【電話】296-9911 【FAX】296-9920 場所:南区鉢ヶ峯寺2405-1 時間:10~17時 休み:7月2・8~10・16・23・30日 有料:入園料 ◇7万本のひまわり 見ごろ:7月下旬~8月中旬 ■青少年センター 【電話】229-5120 【FAX】228-5244 場所:堺区柳之町西1丁3-19 時間:9~21時 休み:第1・3月曜日(祝休日の場合は翌日) ◇夏...
-
イベント
イベント -施設-(2) ■さかい利晶の杜 【電話】260-4386 【FAX】260-4725 場所:堺区宿院町西2丁1-1 時間:9~18時 休み:第3火曜日 ◇企画展「パリよりー与謝野晶子と寛の渡欧体験ー」 日程:7月26日~9月7日 有料:入館料 ◇落語と講談 おはこで一席 日時:8月2日(土)14時から 有料・要申込:7月1日から ■大仙公園日本庭園 【電話・FAX】247-3670 場所:堺区大仙中町 時間:9...
-
その他
その他のお知らせ(広報さかい 2025年7月号) ※掲載情報は6月24日時点のものです ■最新情報は、ホームページやSNSでチェック ・堺市ホームページ ・ライン 堺市 ・フェイスブック 堺市広報課 ・X(旧ツイッター) 堺市広報課 ※詳細は、広報紙表紙のQRコードをご覧ください。 ■さかいっこ ※作品の詳細は、広報紙P.10をご覧ください。 ■堺市の推計人口:804,181人(-207) 世帯数:376,225世帯(+234) ※令和7年6月1...
- 2/2
- 1
- 2