堺市西区広報紙 2025年3月号

発行号の内容
-
イベント
西区花と緑の健康回廊 ウオーキング大会
◎小雨決行 ◎荒天中止 3/9(日) 浜寺公園(西区浜寺公園町) 浜寺公園の見どころは区版2ページへ 受付時間:8時30分~9時 受付場所:浜寺公園イベント広場 (公共交通機関をご利用ください) 持ち物:飲み物、タオル 「春の訪れを感じながら、健康的にウオーキングしよう!」 詳しくはこちら(本誌1ページにQRコードを掲載しています) 問合せ:西区役所政策推進室 【電話】275-1926 【FAX】…
-
子育て
ニシプロ活動報告 !
今年度のニシプロB班は、「子育て世代が西区に興味を持つきっかけとなり、もっと愛着をもってもらいたい!」という思いから、こどものために活動している方に取材しました。 ◇西区在住の絵本作家・よねだあつこさんへインタビュー 〈プロフィール〉 教員免許・放課後児童支援員認定資格を持ち、10年以上学童保育などで働き、さまざまな親子を支援してこられました。 3人の子育てを終え、長年の夢だった絵本制作に取り組ん…
-
くらし
特殊詐欺の被害が急増中 !「さかい」運動で被害を防ぎましょう !
令和5年被害額:約4億6千万円 『さ』詐欺と疑ってみる お金、還付金、ATM、キャッシュカード、口座、暗証番号・・・ 詐欺かもしれない・・・! 『か』確認や相談をする こんな話が…これって詐欺? ・警察 ・家族 ・身近な人 『い』一旦、電話を切る 冷静になる・落ち着く 焦らない、慌てない 相手のペースに乗らない 即断即決をしない 《西堺警察署からのお知らせ》 西区内でも、多発しています!(令和6年…
-
くらし
オンライン法律相談が始まります
4月からオンラインで自宅などから法律相談が受けられます。相談方法など、詳しくは市【HP】(本紙2ページのQRコード)参照。 日時:毎週月~金曜日(祝休日除く) 15時30~55分 対象:市内在住の方(相談は年度内1回のみ可) 申込:電子申請システムで。先着順。 問合せ:区政推進課 【電話】228-7579 【FAX】228-0371
-
くらし
交通事故相談終了のお知らせ
堺区役所で実施している交通事故相談は、利用状況などを踏まえ3月31日で終了します。 交通事故に関する相談は、各区の無料法律相談や他機関の相談窓口などをご利用ください。 詳しくはこちら(本誌2ページにQRコードを掲載しています) 問合せ:区政推進課 【電話】228-7579 【FAX】228-0371
-
文化
浜寺昭和校区の浜寺公園にピピッときたよ!
ウオーキング大会(区版1ページ)の開催場所である浜寺公園は、日本最古の公営公園の一つで、古くから白砂青松の地として知られています。 明治時代、堺県が職を失った士族救済のため、松林を伐採し、開墾していましたが、当時の初代内務卿であった大久保利通がその無惨な姿を見て、詠んだ歌が刻まれている惜松碑。大久保の反対により伐採は中止となり、松林が残っています。 ・音にきく 高師の浜の はま松も 世のあだ波は …
-
その他
令和6年度第3回西区政策会議
「(仮称)堺市西区基本計画」の策定に向けた会議を開催します。 詳しくは西区【HP】(本紙2ページのQRコード)参照。 日時:3月19日(水)18時30分~20時 場所:西区役所地下会議室 傍聴:18時から直接地下会議室へ。 先着順。 問合せ:西区役所政策推進室 【電話】275-1926 【FAX】275-1915
-
子育て
西区中学校合同演奏会
中学生のパワフルな演奏で盛り上がりましょう。どなたでも参加できます。 日程:3月8日(土) 場所:ウェスティ(西区鳳東町6丁600) ホール 詳しくは西区【HP】(本紙2ページのQRコード)参照。 問合せ:西区役所自治推進課 【電話】275-1902 【FAX】275-1915
-
くらし
西区の相談・法律相談
-
くらし
高齢者虐待は身近に起こります
普段の介護で「ちょっと大変」が積み重なり、ついつい手が出てしまったり怒鳴ってしまったり、どこの家庭でも虐待は起こり得ます。 虐待につながらないためにも「心配かも」と感じたら、近くの地域包括支援センター(下表)か西基幹型包括支援センター(【電話】275-0009【FAX】275-0140)で気軽に相談してください。秘密は守ります。
-
くらし
西老人福祉センターの催し
対象:市内在住で60歳以上の方 先着順 ▼いきいき道場 音楽に合わせてみんなで楽しく体を動かしましょう。 日時:3月4日(火)13時30分~14時30分 ▼手話教室 簡単な手話を習得し、脳を活性化しませんか。 日時:3月10日(月)13時30分~14時30分 ▼堺コッカラ体操 楽しい音楽と簡単な動きで心と体を元気にします。動きやすい服装で。 日時: ・3月12日10~11時 ・3月22日13時30…
-
健康
西保健センター通信
▼高齢者いい歯自慢コンテスト参加者募集 保健センターで審査します。 対象:次の全ての条件を満たす方 ・昭和20年3月31日以前生まれの方 ・市内在住で自分の歯が20本以上ある方 ・保健センターでの審査に参加できる方 ・同コンテストで表彰されたことがない方 申込:3月31日までに電話かFAXで住所、氏名、年齢、電話番号を同センターへ。 ▼健康パネル展 睡眠不足など、さまざまな睡眠の問題が慢性化すると…
-
子育て
子育て支援課だより
▼区役所子育てひろば「ほほえみルーム」 おもちゃで遊びながら、参加者同士の交流もできます。 日時:月~金曜日(祝休日除く)10~12時、13~16時 場所:西区役所1階正面玄関横 対象:未就学児とその保護者や妊婦 詳しくは西区【HP】(本紙3ページのQRコード)参照。 ▼ほほえみルームおたのしみデー「春のミニ音楽会」 バイオリンやチェロ、クラリネットなどの楽器による演奏や、音楽に合わせて歌って音楽…
-
くらし
LPガスを安全に使用しましょう
一般家庭に普及している液化石油ガス(LPガス)は、災害時に避難所へ迅速に供給できるなどの強みがあります。一方で、扱い方を誤ればガスが容器(ボンベ)から流出し、火災事故を引き起こすことがあります。 次のことに注意して安全に使用しましょう。 ・容器が転落・転倒しないよう設置しているか ・容器のバルブなどが破損していないか ・マイコンメーターに表示されている使用期限が切れていないか その他の家庭内の火災…
-
イベント
ウェスティで落語会開催
▼堺おおとりうぇす亭 笑福亭松喬「三十石船」が聴きどころの他、若手の落語家による上方落語会です。 日時:3月22日(土)14時開演(30分前開場) 対象:小学生以上 [有料][要申込] 先着順 詳しくはこちら(本誌3ページにQRコードを掲載しています) 問合せ:ウェスティ 西区鳳東町6丁600 【電話】275-0120 【FAX】275-0130 休館日:3月3・10・17・24・31日
-
くらし
西図書館からのお知らせ
イベントは全て先着順。 ▼あつまれ!絵本のお部屋♪ 日時:3月13日(木)11~11時20分 場所:同館2階ほんのえき ▼赤ちゃんといっしょ 手遊びや絵本の読み聞かせと看護師・保健師による赤ちゃんの健康相談をします。 日時:3月19日(水) ・読み聞かせは10時25~50分、11~11時25分 ・健康相談は10時30分~12時 場所:同館2階ほんのえき 対象:0~2歳児とその保護者 ▼まちの保健室…
-
その他
その他のお知らせ(堺市西区広報紙 2025年3月号)
■人のうごき 人口:132,278(131減) 世帯:59,436(67減) 人口密度:4,622人/平方キロメートル 面積:28.62平方キロメートル 令和7年2月1日推計 ( )は前月比 ■西区役所 〒593-8324 西区鳳東町6丁600 《区役所外》 〈市税事務所〉 ・法人諸税課[軽自動車税、原動機付自転車の登録・廃車] 【電話】231-9741 【FAX】251-5631 ・市民税課[市…