広報たかつき(たかつきDAYS) 令和7年4月号 No.1445

発行号の内容
-
くらし
市政インフォ お知らせ(4)
【22】飼い犬の登録と狂犬病の予防注射 ID:002761 狂犬病は、り患した動物にかまれることで感染し、発症すると100%死亡する病気です。生涯に1回の飼い犬の登録と、年に1回の犬への狂犬病予防注射は飼い主の義務です。市から送付される狂犬病予防注射案内書を持って、かかりつけの動物病院で注射を受けてください。動物病院で受けることが難しい場合は、出張会場をご利用ください。なお、接種後に交付される注射…
-
くらし
市政インフォ 募集
【28】ジュニアリーダー ID:138048 (要) こども会活動の中心的な役割を担う人を募集。年間研修負担金など必要。 対象:小学5年生~中学1年生 申込:4/24~5/22の木曜13:00~17:00に窓口で 問合せ:市こども会連合会 土橋町2-27 【電話】676-0033 ※木曜13:00~17:00以外は子ども青少年課【電話】674-7654へ 【29】ガーデンコンクールの花壇作品 ID…
-
しごと
市政インフォ 求人
【37】一般介護予防従事職員 歯科衛生士 ID:088763 選考1人 (要) 市役所などで、講話や健康チェックなどを行う人(会計年度任用職員)を募集。 勤務:月~金曜のうち週4日、9:00~17:15 資格:歯科衛生士 月額:177,116円(ボーナスあり) 申込:随時窓口で 問合せ:長寿介護課 【電話】674-7881 【38】学童保育指導員 ID:037455 選考34人 (要) 市立学童保…
-
くらし
日常生活用具 補助対象拡大 人工内耳専用電池 成人にも
ID:002518 4月から、日常生活用具の給付内容が拡大。人工内耳専用電池・充電器の補助が、18歳以上にも拡大されます。購入前にご相談ください。 対象:市内在住の18歳以上で、身体障がい者手帳(聴覚障がい)を持ち、人工内耳を装用している人 補助:上限30,000円/片耳 申込:随時窓口で 問合せ:障がい福祉課 【電話】674-7164【FAX】674-7188 ■ストーマ装具補助 基準額を引き上…
-
くらし
市内のサクラが大ピンチ クビアカツヤカミキリの被害深刻
ID:004182 クビアカツヤカミキリによる樹木被害が続いています。これ以上被害を拡大させないためには、皆さん一人一人の協力が必要です。 ■サクラやウメなどが枯死 幼虫がサクラやウメなどのバラ科の樹木を食い荒らして枯死させます。市内では令和3年に初めて確認して以来、徐々に被害が拡大。昨年には府北部でも拡大し、深刻さを増しています。 クビアカツヤカミキリの生活環 4・5月からフラス(下写真)、6月…
-
その他
すくすくタイム 項目の略・WAIWAIカフェ
■項目の略 先:当日先着 順:申込順 抽:多数抽選 選:選考 対:対象 ※特に記載がない場合は未就学児まで。 原則保護者同伴 日:日時 ※かっこ内は所要時間(分) 場:場所 ※Cは「子育て支援センター」の略 料:料金 ※特に記載がない場合は無料 問:問い合わせ先 申:申し込みの方法 ※申込手段の略や基本事項は本紙23ページ参照 ■子育て情報サイト WAIWAIカフェ 市ホームページの「WAIWAI…
-
子育て
すくすくタイム 未就学児と保護者のための子育て応援情報(1)
■出前ひろば みんなでお花見をしよう ID:138505 当日先着:40人 お弁当作りや、はなさかじいさんになって花を咲かせて遊ぼう 日時:4/14(月)10:30~(60分) 場所:高槻阪急スクエア(白梅町) 問い合わせ先:つどいの広場くすのき 【電話】601-1460 ■離乳食講座 ID:124054 申込順:10組 対象:~1歳 離乳食の進め方や幼児食への移行などのこつを教えます 日時:4/…
-
子育て
すくすくタイム 未就学児と保護者のための子育て応援情報(2)
■ぱくぱく教室 ID:029547 申込順:18組 対象:7~10カ月 中・後期の離乳食の講話と保護者試食、保育士による手遊び 日時:4/24(木)14:00~(60分) 場所:高槻子ども未来館 申し込みの方法:4/3(木)~20(日)にウェブ申込で 問い合わせ先:子ども保健課 【電話】648-3272 ■パンダ教室5月 ID:142414 多数抽選:10組 対象:1歳7カ月~ 発達や発語が遅い、…
-
子育て
すくすくタイム 未就学児と保護者のための子育て応援情報(3)
■図書館のおはなし会 ID:142261 絵本の読み聞かせなど (1)おはなし会 (2)赤ちゃんのためのおはなし会 □中央 (1)4/5(土)・19(土)・26(土)11:00~、4/12(土)15:00~ (2)4/9(水)・16(水)10:30~ 【電話】674-7800 □小寺池 (1)4/5~26の土曜14:00~ (2)4/17(木)10:30~ 【電話】696-2880 □芝生 (1)…
-
くらし
週末どこ行く?何食べる?おでかけDAYS
■第37回 三島江エリア 素敵なスポットや飲食店、お土産がたくさんある高槻。市内のエリアごとに市観光協会が紹介します。 (1)淀川河川公園(三島江野草地区) □淀川の自然を楽しむ 淀川沿いに広がる自然豊かで多くの野鳥が生息しているエリアで、アマチュアカメラマンの撮影スポットとしても人気。整備された遊歩道を散歩しながらバードウオッチングするのにぴったり。 ・遊歩道の休憩スポットで、野鳥の鳴き声に耳を…
-
文化
【たかつき歴史アラカルト127】安満遺跡の方形周溝墓
安満遺跡公園の地下には、紀元前500年頃から約800年間続いた弥生時代の大規模な集落跡があります。安満遺跡には人々が暮らした居住域、稲作を行った生産域、亡くなった人を埋葬した墓域があり、弥生時代の集落の3要素がそろった遺跡です。居住域の周囲には濠(ほり)を巡らせ、その外側の周りより低い場所に水田が作られています。墓域は居住域から少し離れた場所に作られ、死者を弔う特別な空間となっています。 墓域から…
-
その他
PRESENT 今月の読者プレゼント(たかつき土産)
■富田酒酒まんじゅう(6個入り) 抽選10人 富田の酒蔵の一つ「清鶴酒造」の酒かすを使った風味豊かな酒まんじゅう。清鶴酒造の軒下に刻まれた「冨田石井」の「冨」を焼き印にしました。 SHOP DATA:おみやげ処 笹井屋 富田町3-7-2 【電話】0120-331-825 月曜定休 ※当選者には引換券を発送(商品は発送しません)。引換券をお店に持参し、プレゼントと交換してください 応募方法:4/15…
-
くらし
市広報番組
■情報BOX ワイドたかつき (ケーブルテレビ J:COM 11ch) 「お昼の放送開始時間を変更。12:15が12:00に」 毎日9:00、12:00、22:00から30分間放送 放送後、動画を公開(ID:020632) ◆4/1(火)~9(水) □クローズアップNOW 市長インタビュー 施政方針 □みんなで”もてきん体操” vol.26 古曽部共楽会 ◆4/10(木)~…
-
イベント
春の大型イベント 休日はたかつきを満喫しよう
■こいのぼりフェスタ1000 ID:142448 約1,000匹のこいのぼりが芥川上空を泳ぎます。圧巻のこいのぼりの数々に思わず写真を撮りたくなること間違いなし。4/29(祝)はイベントも行います。 日時:4/27(日)~5/5(祝) 場所:芥川桜堤公園 □ステージイベント 日時:4/29(祝)10:00~15:30 料金:入場無料 ※駐車場なし。駐輪場は川西小学校 ※天候や河川の影響などで変更に…
-
その他
その他のお知らせ(広報たかつき(たかつきDAYS) 令和7年4月号 No.1445)
■広報誌は市ホームページにも掲載 ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です ID:020631 ■市の手続きや制度、催しなどのお問い合わせは 市コールセンター【電話】072-674-7111(年中無休) 平日8:00~19:00 土・日・祝日・年末年始(閉庁日)9:00~17:00 【FAX】072-674-7050(24時間受付) ■高槻市人口 345,034人(-220) 世帯数 1…