広報たかつき(たかつきDAYS) 令和7年5月号 No.1446

発行号の内容
-
イベント
イベントナビ・みる・きく(1)
■合同定期演奏会 ID:143520 当日先着300人 高槻ユースオーケストラ・高槻少年少女ジュニアバンド合同演奏会 日時:5/10(土)14:00~17:00 場所:生涯学習センター2階多目的ホール 料金:無料 問合せ:高槻ユースオーケストラ 【電話】090-3358-7879(マエウチ) ■図書館のおはなし会 小学生向け ID:145100 絵本の読み聞かせなど 料金:無料 □中央 5/10(…
-
イベント
イベントナビ・みる・きく(2)
■ランチタイム・ロビーコンサート 当日先着100人 高槻音楽家協会による美しい音楽の生演奏 日時:5/27(火)12:10~12:40 場所:生涯学習センター1階ロビー 料金:無料 問合せ:【電話】674-7700 ■映画「おくりびと」 ID:143128 抽選48人 人権映画の鑑賞会を開催します 保育あり予約必要 日時:5/30(金)10:00~12:30 場所:城内公民館 料金:無料 申込:5…
-
スポーツ
イベントナビ・うごく
■もてきんスタジオ ID:005710 当日先着 足腰の筋力andバランス向上プログラム。音楽に合わせて楽しもう 対象:市内在住のおおむね60歳以上 料金:無料 □安満遺跡公園SAKURA広場周辺 5/13(火)・20(火)・27(火)10:10~、11:10~(各30分) □富田支所前広場 5/8(木)・15(木)・22(木)10:10~、11:10~(各30分) ※雨天中止 問合せ:長寿介護課…
-
講座
イベントナビ・つくる
■クテ打ち組紐づくり教室 ID:144232 当日先着20人 古代の技法で組紐のストラップを作ります 日時:5/4(祝)13:15~14:30 場所:今城塚古代歴史館 料金:無料 問合せ:【電話】682-0820 ■紙粘土で作ろう ひねり猿 ID:143645 当日先着50人 郷土玩具を参考に小さなサルを作ります。所要時間30~60分 日時:5/5(祝)10:30~15:00 場所:しろあと歴史館…
-
くらし
イベントナビ・相談する
■健康サポートひろば ID:005708 身体、口腔、栄養の個別相談や体力測定などを実施。時間内随時受け付け 対象:市内在住の60歳以上 場所:各すこやかテラス 料金:無料 □郡家 5/21(水)14:00~15:30 □春日 5/9(金)14:00~15:30 □山手 5/8(木)14:00~15:30 問合せ:長寿介護課 【電話】674-7881 ■はじめてのパソコン・スマホなど個別相談会 I…
-
講座
たかつき市民環境大学
ID:059650 抽選24人 (要) 地球温暖化問題などの講義や高槻の良好な自然環境を生かした野外実習により、見て、聞いて、触って、楽しく学びます 対象:18歳以上 日時:6月~来年2月(全30回) 場所:生涯学習センターなど 料金:15,000円 申込:5/21(水)までにウェブ申込、窓口、電話、ファクスで ・テーマごとに専門家から話を聞きます ・実物に触れることで理解が深まります 問合せ:環…
-
講座
高槻森づくりアカデミー(市民林業士養成講座)
ID:067412 抽選21人 (要) 樹木伐採の実習や森林の講義など。今年度から、生物多様性や森林資源の循環についても学びます。一緒に高槻の山を守りませんか 対象:18歳以上 日時:7/9~11/26 10:00~15:30(全11回) 場所:高槻森林市民交流センター(原)など 料金:11,000円 申込:5/1(木)~30(金)にウェブ申込、窓口、ファクス、はがき、郵送で ・講義を聞いて知識を…
-
スポーツ
合同スポーツ体験教室
ID:036295 いっぱい体験して、スポーツの魅力を肌で感じてください。無料 対象:5歳~小学生と保護者 日時:5/25(日)10:00~15:00 場所:総合スポーツセンターなど 申込:水泳とトランポリンは5/7(水)からウェブ申込で (申込順。水泳12人、トランポリン256人) ●屋内種目 合気道、居合道、インディアカ、空手道、簡易体力測定、弓道、剣道、柔道、少林寺拳法、水泳※1、卓球、ディ…
-
文化
イベントナビ 展示
■クロスパル高槻7階 [ギャラリーはなみずき] □讃水会作品展 5/8(木)~13(火) □ローレルアートクラブ 5/15(木)~20(火) □アミカル日吉絵画展 5/22(木)~27(火) □游祭(とが逸平水彩画教室) 5/29(木)~6/3(火) ■総合センター1階ロビー [桃園ギャラリー] □未来を創る宝石の会作品展 5/8(木)~21(水) □八水会絵画展 5/22(木)~6/4(水) ■…
-
イベント
高槻城公園芸術文化劇場 Takatsuki Arts Theatre
申し込みはウェブ申込、窓口、電話で ※原則月曜休館。販売開始日の電話は14:00~ [友]友の会先行販売、割引あり ■そよかぜコンサート 5/14(水)から発売 市内を中心とする北摂9校の高校吹奏楽部によるブラスの祭典 日時:6/1(日)14:00~ 場所:南館トリシマホール 料金: ・3歳以上500円 ・2歳以下膝上鑑賞無料 ■高槻de演劇 発売・受け付け中 [友] 市民劇団の作品上演など。申し…
-
文化
チャレンジ 詰(つめ)将棋 第36回
ID:138054 「将棋のまち高槻」として、市民の皆さんにより身近に将棋に親しんでもらうための詰将棋のコーナー。棋士からの出題に挑戦してみましょう。 ■はじめに 将棋は、相手の玉を早く捕まえた方が勝ちのゲームです。詰将棋は、玉を捕まえる(=詰ます)手順を考えるゲームで、1人で取り組めるうえ、たくさん問題を解くことで「先の展開を正しく考える力」が身に付き、将棋の実力アップにもつながるといわれていま…
-
くらし
伝言板
ID:006047 「伝言板」は市民の皆さんによる催しや会員募集の案内を掲載するコーナーです。上限12件。7月号掲載申し込みは5/26(月)までに広報室【電話】674-7306へ。 ■開催します □変形性股関節症患者の交流会 日時:5/17(土)13:30~ 場所:クロスパル高槻 料金:500円 問合せ:のぞみ会関西高槻支部・タカダ 【電話】090-9989-3545 □新体操無料体験会 日時:5…
-
スポーツ
イベントナビ 各スポーツ連盟・団・協会が開催する教室
場所: A…青少年運動広場 B…総合体育館 C…陸上競技場 問合せ:市スポーツ団体協議会 【電話】677-2285(総合スポーツセンター内) ◆施設の個人利用 ID:037566 各施設に個人利用日あり。大人300円、小中学生150円(陸上競技場は大人200円、小中学生100円) ※市内在住・通勤・通学の人以外は利用額2倍 問合せ: 総合体育館【電話】677-8200 古曽部防災公園体育館【電話】…
-
文化
キラリカルチャー Kirari Culture vol.07
私たちの生活を豊かに彩ってくれる芸術・文化活動。何が人をひきつけるのか、キラリと輝く皆さんにその魅力を聞きました。 ■邦楽 ◇伝統楽器が奏でる 多種多様な音色 邦楽の魅力は何といってもその奥深さ。日本国内で古くから受け継がれてきた伝統楽器は、家元の概念が残っていますので、全国にはもちろん、市内にも複数の流派が存在します。そのため、箏(こと)の同じ楽曲においても流派によって楽譜の書き方が違ったり、メ…
-
健康
START すこやか エイジング Vol.13
ID:145317 健康な体で毎日生き生きと暮らすために。日常生活に取り入れやすい健康づくりのポイントを紹介します。 ※すこやかエイジング講座にも参加しましょう (本紙25ページに関連記事) ●今月のガイド 長寿介護課・理学療法士 眞砂美鳥さん 筋肉や関節などの健康を保つ体操などを紹介しています。少しずつ意識することで、笑顔で楽しい日々につなげましょう。 ■一日どれくらい座って過ごしますか? 日本…
-
健康
ヘルスケア 健康医療先進都市たかつき(1)
■たばこの受動喫煙させないで たばこの煙は、喫煙者だけでなく、家族や周囲の人の健康を害する危険があります。喫煙する人はたばこを吸わない人に受動喫煙させないように気を配りましょう。 ID:002601 ◆受動喫煙がさまざまな疾病のリスクに 自分以外の人の喫煙により、たばこから発生した煙にさらされることを受動喫煙と言います。 たばこの煙には、ニコチンや一酸化炭素などの有害物質が多く含まれ、そのうち発が…
-
健康
ヘルスケア 健康医療先進都市たかつき(2)
■小児慢性特定疾病 13疾病を追加 ID:003425 4/1から小児慢性特定疾病医療費助成の対象に下記13疾病が追加されました。申請は子ども保健課へお問い合わせください。 対象:17歳まで(継続申請は19歳まで) ▽追加された13疾病 ・乳児発症STING関連血管炎 ・遺伝性高カリウム性周期性四肢麻痺 ・遺伝性低カリウム性周期性四肢麻痺 ・非ジストロフィー性ミオトニー症候群 ・限局性皮質異形成 …
-
くらし
市政インフォ お知らせ(1)
※申込手段や基本事項の略は本紙22ページ参照 ◆臨時休館 ・クロスパル高槻 5/11(日) 【1】後期高齢者医療の資格確認書 送付先変更の届け出は6/30までに ID:123367 現在の後期高齢者医療被保険者証または資格確認書の有効期限は7/31(木)です。今年度はマイナ保険証(保険証利用登録を行ったマイナンバーカード)の保有状況にかかわらず、被保険者全員に来年7月末まで使える資格確認書を7月中…
-
くらし
市政インフォ お知らせ(2)
【8】市民・事業者の再エネ・省エネ機器導入に補助 地球温暖化対策の一環として、市民・事業者が再エネ・省エネ機器の導入や設備を設置する際に費用の一部を補助します。 □住宅向けエコハウス補助金 ID:001909 申込順220件程度 (要) 居住する住宅に、市が指定する省エネルギー機器や再生可能エネルギー利用機器を設置した場合に、その費用の一部(上限100,000円)を補助します。 対象:太陽光発電シ…
-
くらし
市政インフォ お知らせ(3)
【15】身近な場所でマイナンバーカード申請受け付け ID:005595 いずれも予約優先。申請用の顔写真を無料で撮影。当日必要なものなどは予約時にお知らせ。 申込:2営業日前までにウェブ申込、電話で □磐手公民館 5/13(火)10:00~12:00、13:00~16:00 □阿武山公民館 5/23(金)10:00~12:00、13:00~16:00 □如是公民館 5/27(火)10:00~12:…