やお市政だより 令和7年12月号
発行号の内容
-
健康
高齢者の定期予防接種 インフルエンザワクチンと新型コロナワクチン ID:1013953 高齢者を対象にしたインフルエンザワクチンおよび新型コロナワクチンの接種が始まっています。対象者で接種を希望する人はお早めに、接種してください。 ※医療機関に直接ご連絡ください ■接種の概要 対象:接種時点で本市に住民登録があり、次のいずれかに該当する人 (1)65歳以上 (2)60〜64歳で身体障がい者手帳(心臓・腎臓・呼吸器・免疫不全)1級を有するまたはそれに準ずる人 接種...
-
健康
〔Notice from the Yao city〕健康(2) ■大人の健(検)診 ID:1008234 ・委託医療機関で受診できる健(検)診 胃がん 大腸がん 肺がん 乳がん 子宮がん 特定健診など 歯科 肝炎ウイルス 対象: 胃がん(胃部X線検査)…35歳以上、(胃内視鏡検査[委託医療機関のみ])…50歳以上 大腸がん…40歳以上 肺がん…40歳以上 乳がん…40歳以上の女性 子宮がん…20歳以上の女性 特定健診など…市または加入の医療保険者より発行された...
-
イベント
〔Notice from the Yao city〕イベント・講座(1) ■会社説明会・面接会 ID:1016261 日時:12月5日(金)14時〜16時 場所:八尾商工会議所会館 内容:市内の事業所約20社による会社説明会と就職面接会 その他:当日直接会場まで 問合せ:八尾市無料職業紹介所 【電話】920・4088【FAX】924・0180 ■観光ボランティアガイドの会の催し ID:1011478 ◇元大阪城天守閣館長と行く大阪城界隈 日時:12月6日(土)13時〜(...
-
イベント
映画上映会 「HAPPY END」(入場無料) ありえるかもしれない未来を舞台に描く青春映画 日時:1月24日(土)14時〜 場所:文化会館 定員:80人(当日先着) その他:一時保育あり(対象…1歳児〜小学4年生、定員…6人[申込順]、費用…1人目500円・2人目250円・3人目〜無料、申込み…12月1日〜1月9日) 問合せ:八尾市人権協会 【電話】924-9853【FAX】924-0134 ID:1021236
-
講座
〔Notice from the Yao city〕イベント・講座(2) ■やお創業ゆるっとカフェ ID:1019968 日時:12月17日(水)10時30分〜 場所:みせるばやお 内容:先輩起業家の体験談と起業に興味がある人同士の交流 対象:市内で起業・開業を考えている人 申込み・問合せ:随時受付け。電子申請・電話・Eメール。産業政策課 【電話】924・3845【FAX】924・0180 ■認知症サポーター養成講座 ID:1020694 日時:12月18日(木)14時...
-
講座
大阪司法書士会河内支部による 相続・遺言無料相談会と終活セミナー ■大阪司法書士会河内支部による 相続・遺言無料相談会と終活セミナー[八尾市民総終活プロジェクト] 1月24日(土) 10時〜・13時〜 場所:市役所本館6階大会議室 内容: (1)相続・遺言・無料相談会 (2)終活セミナー「安心な未来のために」大切な人が困らないために何をすべきかを学ぶ 対象:市内在住・在勤・在学者 定員: (1)午前・午後 各30組(申込順) (2)午前・午後 各20人(申込順)...
-
講座
〔Notice from the Yao city〕イベント・講座(3) ■みんなの認知症予防教室 ID:1007897 日時:1月9日〜3月27日の金曜日 13時30分〜(全8回) 場所:南高安コミセン 内容:頭と身体を使ったゲームで脳を活性化 対象:市内在住の65歳以上 定員:20人(申込順) 費用:1600円 申込み・問合せ:12月1日〜。窓口・電話。地域支援室 【電話】924・3837【FAX】924・3981 ■由義寺跡シンポジウム ID:1020853 日時...
-
講座
介護予防の教室 申込み:12月1日〜 ○印は介護予防教室 ID:1020874 対象:市内在住の65歳以上 ●印は家族介護教室 ID:1020873 対象:市内在住の介護者
-
スポーツ
〔Notice from the Yao city〕スポーツ ■スポーツ大会 ※いずれも 場所:総合体育館 費用:市ホームページをご覧ください その他:未成年は保護者の承諾書が必要。申込書は文化・スポーツ振興課にあります 申込み:(1)(2)は申込書。窓口・FAX・郵送。〒581・0006 清水町1・1・6 八尾商工会議所会館内・文化・スポーツ振興課【電話】924・3875【FAX】924・3788 (1)ハンドボール ID:1020274 日時:1月17日...
-
スポーツ
ファイヤー! 花園近鉄ライナーズ 八尾市民応援デー ID:1021450 12月20日(土)14時30分〜 東大阪市花園ラグビー場 ◆対戦相手 NECグリーンロケッツ東葛(とうかつ) ・B自由席無料でご招待‼ ※システム利用料220円必要 対象:市内在住・在勤・在学者 定員:1,000人(申込順、1人4枚まで) ※詳細は花園近鉄ライナーズ試合招待ページをご覧ください。 申込み・問合せ:12月1日〜19日。花園近鉄ライナーズ試合招待ページ。花園近鉄ラ...
-
くらし
〔Notice from the Yao city〕その他 ■歳末たすけあい運動 ID:1015146 12月1日から1カ月間、歳末たすけあい募金運動を実施します。いただいた募金はひとり親世帯の支援や障がい者の就労支援、学校支援ボランティア活動支援などに活用されますので、ご協力をお願いします。 問合せ:社会福祉協議会内・八尾地区募金会 【電話】991・1161【FAX】924・0974 ■18歳以上の人が検察審査員に選ばれます! ID:1010379 交通...
-
くらし
〔Notice from the Yao city〕相談 ■年金事務所などでの相談 ID:1001824 日時: ・平日 9時〜16時(週初の開所日は18時まで) ・第2土曜日 10時〜15時 (予約制[予約専用電話【電話】0570・05・4890]) 場所:全国の年金事務所や街角の年金相談センターなど 内容:年金請求に関する手続きや受給している年金について 問合せ:八尾年金事務所 【電話】996・7711 ■税理士による相談会 ID:1003606 日...
-
くらし
外国語(がいこくご)で相談(そうだん)できるところ
-
子育て
〔Childcare Information〕子育て ■地域子育てつながりセンター さんさんひろば ※いずれも 場所:おひさまこども園 ◆みんなのひろば 日時:12月の平日 12時〜(1日〜4日・24日〜26日は10時〜) 内容:自由遊び 対象:4カ月〜3歳未満児とその保護者 定員:各10組(当日先着) ◆年齢ごとのひろば ※いずれも 日時:10時〜 定員:各5組(抽選) 費用:200円 その他:参加は年度内1回のみ。年齢は12月1日時点 申込み:1...
-
子育て
地域子育て支援センター 元気っ子くらぶ ■ぽかぽかひろば〜遊びや交流の場〜 ID:1013065 午前の部は、 日時:平日 9時50分〜、開催日はセンターによって異なります。日程の詳細は市ホームページをご覧ください。 午後の部は、 日時:平日 13時〜 場所:各地域子育て支援センター 対象:通園していない就学前児とその保護者または妊婦 定員:各12組(当日先着) ■企画教室 ID:1020772 (1)南山本 日時:1月13日(火) 内...
-
子育て
認定こども園・保育園の催し ID:1020767
-
イベント
〔Facility Events〕施設の催し(1) ※各施設のホームページは各記事にある二次元コードを参照 ※二次元コードは本紙参照 ■男女共同参画センター ◇すみれカフェぷらす ID:1020690 日時:12月10日(水)11時〜 場所:スターバックスコーヒー八尾青山通り店 内容:テーマは「自分の作品や知識で活動したい人と語り合おう!」 対象:市内在住・在勤・在学の高校生以上の女性 定員:5人(申込順) 申込み・問合せ:12月1日〜。電子申請。...
-
講座
〔Facility Events〕施設の催し(2) ■安中新田会所跡旧植田家住宅 ◇企画展「は・こ・ぶ、昔のくらし」 日時:12月6日(土)〜3月15日(日) 内容:江戸〜昭和時代の「運ぶ」道具に注目した展示 費用:観覧料必要 ◇おもちつきの会 日時:12月20日(土)10時〜 内容: (1)おもちつきと試食 (2)おもちつきと「ミニ鏡餅」作り 定員: (1)80人 (2)5組 (申込順) 費用: (1)150円 (2)300円 (観覧料別途必要)...
-
講座
〔Facility Events〕施設の催し(3) ■南木の本防災体育館 [1]子ども運動教室 日時:12月20日(土)9時~ 対象:5歳児〜小学4年生 定員:15人(抽選) 費用:800円 [2]スポーツ教室 1月8日〜3月30日 ※いずれも 対象:18歳以上((3)は50歳以上、(5)は中学生以上) 定員:お問合せください 費用:8,000円((5)(7)(8)は8,800円、(6)は6,400円) (1)はじめてのヨガ(全10回) 日時:月曜...
-
講座
〔Facility Events〕施設の催し(4) ■安中青少年会館 ※いずれも 定員:応募多数時は抽選 ◆12月の講座 25日 ●クリスマスのおもちゃ/●色々な楽器でクリスマスソング/■凧揚げ/■クッキング「トナカイマフィン」 26日 ●ペットボトルキャップのキーホルダー/●■プラバンキーホルダー/■開運!おみくじ ◆1月の講座 5日 ●ラキュー/●■ふわふわ粘土でマグネット/■プログラム講座〜お年玉ゲーム〜 6日 ●みんなででっかい字をかこう/...
