市報あまがさき 令和7年(2025年)3月号

発行号の内容
-
子育て
すこやかプラザで
休館日:水曜日 問合せ:同プラザ 【電話】6418-3463
-
子育て
市外から引っ越して来た人へ
■乳幼児健康診査 ID:1002966 4カ月・9〜10カ月・1歳6カ月・3歳6カ月児に健康診査を行っています。本市から通知が届いていない人は、北部地域保健課へ。 問合せ:北部地域保健課 【電話】4950-0637 ■定期予防接種 ID:1001890 予診票は市内の定期予防接種実施医療機関にありますので、直接各医療機関へ。 問合せ:感染症対策担当 【電話】4869-3062
-
子育て
つどいの広場
ID:1003100 つどいの広場は、おおむね3歳以下の子どもと保護者が気軽に集まって仲良く遊んだり、保護者同士が情報交換や交流を行うことができるスペースです。 アドバイザーによる子育て相談や、子育てに関する講習・イベントも随時行っています。ぜひご利用ください。 問合せ:こども福祉課 【電話】6489-6349
-
健康
保健・健康
■アスベスト ▽救済制度に基づく手続きを ID:1003849 ・中皮腫(ちゅうひしゅ)や、石綿による肺がんなどで現在療養中の人 ・これらの疾病に起因して死亡した人の遺族 のうち労災保険法などで補償されない人で、まだ認定申請をしていない場合は手続きを。 問合せ:疾病対策課 【電話】4869-3019 ■予防接種 ▽高齢者肺炎球菌感染症定期予防接種 ID:1003298 これまで未接種で、接種を希望…
-
くらし
休日急病歯科診療
ID:1002461 尼崎口腔衛生センター 【電話】6481-3005 診療日時: 日曜・祝日、毎年8月14日・15日 午前10時~正午 年末年始 午前10時~午後0時30分 問合せ:保健企画課 【電話】4869-3010
-
健康
けんしん(健診・検診)を受けましょう!
(1)ヘルスアップ ID:1010102 特定健診・後期高齢者健診は市内の実施医療機関で受診できます。なお、後期高齢者医療制度に加入している人は、受診券は不要です。 特定健診の対象者には受診券を3月末に送付予定です。4月になっても届かない場合は、健康支援推進担当へお問い合わせください。 (2)出張肺がん検診 ID:1003321 3月17日(月)午前9時30分〜11時、武庫西生涯学習プラザで、胸部…
-
くらし
地域コミュニティ活動支援事業
あなたの「こんなこと、できたらいいな」をカタチにしませんか ID:1002486 ■地域コミュニティ活動支援事業の募集 ID:1002486 3人以上の団体が地域課題の解決のために取り組む事業に、補助金を交付します。補助額は補助対象経費の8割以内(上限10万円)。初めて申請する事業は、3月10日〜24日に各地域課へ事前相談が必要です。 対象:市内6地区のいずれか1つの地区内で来年度中に行う事業。ほ…
-
くらし
ご注意ください 賃貸住宅におけるトラブル
ID:1028218 消費生活センターでは、賃貸住宅に関する相談なども受け付けています。新生活を始める人が多い季節ですので、転居などで住宅を借りるときなどに起こるトラブルにご注意ください。 ■相談事例 ▽契約時 ・契約をやめたい ・申込金を返還してほしい ・特約に不満がある ・不動産業者からペットの飼育が可能と聞いていたのに、契約時に不可と言われた。 ▽入居中 ・水漏れやカビ、ガス設備の故障などに…
-
子育て
制度の改正に伴う児童手当の申請をお忘れなく
申請期限は3月31日 ID:1037941 昨年10月の児童手当の制度改正により、支給対象などが変更されました。 次のいずれかに該当する場合は、申請が必要です。 ・同手当を受給している人で制度の改正により第3子以降のカウント対象となった平成14(2002)年4月2日〜18(2006)年4月1日生まれの子を養育している ・支給対象(平成18年4月2日以降生まれ)の子を養育しているが同手当を受給してい…
-
イベント
春のイベントを楽しもう!
■尼崎城 いずれも尼崎城2階で。就学前児は保護者同伴で。 費用:入城料・材料費実費 申込み:不要 ▽尼崎城ワークショップ ID:1034337 いずれも午前10時〜午後3時 ▽春のワークショップパーティー ID:1039999 3月26日〜4月6日、食品サンプル作りなどのワークショップを。時間は日程により異なります。 問合せ:同城 【電話】6480-5646【FAX】6480-5746 休館日:月…
-
講座
武庫健康ふれあい体育館
開館は4月1日 ID:1036070 ■武庫健康ふれあい体育館オープニングセレモニー 3月23日(日)午後2時〜4時、武庫体育館と福喜園の機能を統合した武庫健康ふれあい体育館(武庫元町3丁目14-1)の開館を記念して、オープニングセレモニーを開催します。フラッグフットボールやイス体操、絵手紙教室などのイベントも。 申込み:不要。 ▽教養講座の受講生を募集 武庫健康ふれあい体育館で5月から開講する講…
-
イベント
松永K三蔵と尼崎。「バリ山行」「カメオ」、オモロイ純文学について
芥川賞作家講演会 ID:1036070 3月29日(土)午後2時〜3時 中央図書館で、昨年「バリ山行」で芥川龍之介賞を受賞した松永K三蔵さんによる講演を。幼少期に在住するなど縁の深い尼崎が自身にもたらしたものや、作品にかける思い、モットーとしている「オモロイ純文運動」などをテーマに。 先着順で受け付ける定員:50人 申込み:3月5日から専用フォームか直接中央図書館。 問合せ:中央図書館 【電話】6…
-
くらし
もっと! あまらぶ File47
もっとあまがさきが好きになる、さまざまなあまがさきの魅力をお届けします ■食べよう!買おう!あまやさい 本市では、市内で生産された新鮮で安全・安心な野菜を「あまやさい」としてブランド化し、都市農業について多くの皆さんに知ってもらう取り組みを進めています。あまやさいを購入したことがある人も多くなってきたかもしれませんが、実は、市内のお店で自慢の逸品が食べられることをご存じですか。 ■メニューいろいろ…
-
その他
その他のお知らせ (市報あまがさき 令和7年(2024年)3月号)
■「松本市長が施政方針を表明」「令和7(2025)年度主要事業のポイント」の記事は本紙をご覧ください。 ■電子版(抜粋版)も配信中! 15言語での表示・音声読み上げ Multilingual(15languages) ■各記事に掲載しているIDをホームページの「市報ID・ページ番号検索」に入力すると、詳細などが分かります ■申し込みについて 市役所への郵便物は〒660-8501(住所不要)で届きま…