広報ごぼう 令和7年10月号 No.536
発行号の内容
-
健康
今日からはじめるフレイル予防 ■元気でいきいきと過ごすために フレイルとは、虚弱を意味する英語「frailty」を語源とし、健康と介護が必要な状態の「中間の時期」です。加齢にともない、身体や心、社会的なつながりが弱くなった状態を指します。 生活習慣を見直し、改善すれば再び健康な状態に戻ることができるのもフレイルの特徴です。 元気に過ごすためには、小さな衰えのサインに気づくことが大切です。 ▽チェック ひとつでもあてはまると注意...
-
健康
保健だより ■10月は和歌山県食育推進月間です 「食育」とは、より良い食生活が実践できるよう、子どもの頃から様々な経験を通じて「食」に関する知識や、バランスの良い「食」を選択する力を身につけ、生きる力を育み、自然からの恵みと関係する多くの人々への感謝の気持ちを養うことを言います。 市では、第2次御坊市食育推進計画(令和6年度~令和11年度)を策定し、市民が豊富な御坊市の食を通して、生き生きと暮らせるよう、5つ...
-
くらし
避難行動要支援者登録制度について ■知っていますか?「避難行動要支援者登録制度」 「避難行動要支援者登録制度」とは、避難指示等が出るような大規模な災害が発生したときに、自身の障がいや病状などの理由により、自力で避難することが困難である方が、事前に情報を登録していただくことで、災害時の地域活動に活かしていく制度です。 ▽ご了承ください! 登録された情報は関係機関等に提供いたします。 関係機関等:市の関係部署、警察署、消防署、社会福祉...
-
くらし
令和6年度健全化判断比率と資金不足比率を公表します 令和6年度決算に基づく御坊市の健全化判断比率及び資金不足比率について、地方公共団体の財政健全化に関する法律第3条第1項及び第22条第1項の規定により公表します。 本市におきましては、一般会計等に赤字が出ていないため、実質赤字比率、連結実質赤字比率及び資金不足比率が発生していません。将来負担比率については、地方債現在高の減少に加え、財政調整基金等の充当可能基金が増加したことにより、前年度比15.7%...
-
くらし
浄化槽について考えてみませんか? ~10月1日は浄化槽の日~ 家庭の台所などから出る生活雑排水を、そのまま水路から河川に流すと河川の水質を悪化させるため、合併処理浄化槽や公共下水道、農業集落排水などの処理施設を整備し、生活排水の適正処理を図る必要があります。 現在、単独処理浄化槽やくみ取り便槽を利用した水洗トイレを設置されているご家庭で、水回りの改修を検討されている場合は、合併処理浄化槽の補助金制度を設けていますので、ご相談くださ...
-
くらし
情報ステーション(1) ■納期限 今月の納期限は10月31日(金)です ・市・県民税(3期) ・国民健康保険税(4期) ・後期高齢者医療保険料(4期) ・介護保険料(10月分) ◇心配ごと相談 日時:毎週水曜日13:00~16:00 場所:福祉センター3階 問合せ:御坊市社会福祉協議会 【電話】0738-22-5490 【FAX】0738-22-9991 ◇人権相談 日時:10月17日(金)10:00~15:00 場所:...
-
くらし
情報ステーション(2) ■予防接種のお知らせ ▽高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症 高齢者個人の重症化予防を目的に、高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種を開始します。 対象:次のいずれかに該当する方 (1)昭和35年10月1日までに生まれた65歳以上の方 (2)昭和40年10月1日までに生まれた60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に...
-
文化
御坊市文化協会 御坊まちかどミュージアム ■御坊写真教室 期間:10月10日(金)~11月13日(木) 場所:紀陽銀行御坊支店 南側ショーウインドー
-
くらし
情報ステーション(3) ■不燃・大型ごみを出す日 ・資源ごみ 7日(第1火曜日) ・小型プラスチックごみ 14日(第2火曜日) ・燃えないごみ 21日(第3火曜日) ・燃える大型ごみ 28日(第4火曜日) ☆ライターは中身を使い切り、ガスを抜いてから燃えないごみとして出してください。 ■御坊広域清掃センター「直接持込」 ・平日 8:00~11:45、12:45~16:00 ・休日【10月26日(日)】 8:00~11:3...
-
くらし
市営住宅入居者募集 ▽募集予定戸数 ※都合により変更となる場合があります。 ▽受付期間 10月27日(月)~31日(金)8:30~17:15 ▽抽選日 11月18日(火) ▽申込資格 ・市内に住所か職場のいずれかを有する方 ・現に住宅に困窮している方 ・市税及び過去の市営住宅入居時の家賃滞納がないこと ・世帯全員の合計所得額が、法令の定める基準額以下であること ・世帯員に暴力団員がいないこと ・その他、申し込む住宅の...
-
健康
情報ステーション(4) ■献血にご協力を 献血は無償で血液を提供するボランティアです。献血によりいただいた血液は、病気やけがの患者さんの治療に役立っています。血液は人工的につくることができず、また、長い期間保存することもできません。 そのため若い世代をはじめ、多くの皆さんの協力が必要です。 ▽献血にご協力いただける方へ ・16~69歳までの健康な方に献血のご協力をお願いしています(ただし、65歳以上の場合は、献血いただく...
-
くらし
情報ステーション(5) ■職業訓練のご案内 ▽OA事務科 各種事務用ソフトウェアを用いたビジネス文書作成、データ処理等の作業ができる事務職としての就職を目指す。 訓練期間:12月10日(水)〜令和8年3月9日(月) 募集期間:10月3日(金)〜11月14日(金) 場所:中紀地域職業訓練センター 費用:無料(テキスト代9,680円(税込)・職場見学先への交通費は自己負担) ※詳細はハローワーク御坊にお問い合わせください。 ...
-
くらし
『日高地域消費生活相談窓口』から ■定期購入「返品」だけでは解約になりません ▽相談事例 SNSの広告を見て美容液を注文した。1回だけのお試しのつもりだったのに2回目の商品が届き、注文した覚えがないので送り返した。その後、請求書が送られてきたが無視をしていたところ、法律事務所より督促状が届いた。どうしたらよいのか。 ▽消費者へのアドバイス ・低価格やお試し等を強調する広告を見て、1回だけのつもりで商品を注文したら実は定期購入だった...
-
イベント
第64回 御坊市文化祭(10月以降開催分) 毎年多彩な催しで好評の《御坊市文化祭》が12月まで開催されます。 皆様にご参加いただける催しもたくさんあります。 ご来場・ご参加を心からお待ちしております。 ■御坊短歌会 第64回市民短歌大会 日時:11月15日(土)13:30~16:30 場所:中央公民館3階研修室3 応募方法:ハガキに「市民短歌大会」と付記し雑詠1首を住所、氏名、電話番号、出欠の有無を記載のうえ、下記宛にお送りください。未発表...
-
くらし
保険年金課からのお知らせ ■医療機関等の受診はマイナ保険証で! マイナンバーカードを健康保険証として利用登録することで、健康保険証(マイナ保険証)として利用できます。登録は、市役所2階保険年金課やマイナポータル等から行えます。まだ登録がお済みでない方は、便利なマイナ保険証への登録をご検討ください。 ▼登録のメリット ○データに基づく適切な診断や薬の処方が可能! ・過去の健康診断の結果やお薬の情報をもとに、より良い医療が受け...
-
子育て
2025年度 第2回 御坊市ファミリー・サポート・センター子育て応援連続講座 会場:日高町保健福祉総合センター 2階大会議室 (和歌山県日高郡日高町大字小中1308番地) 締切:令和7年11月6日(木) 定員:25名(定員になり次第締め切ります) ※参加は会場参加のみです 参加費:無料(受講には申し込みが必要です) 一時保育:無料(予約制で定員があります。詳細はお問い合わせください) 申込:電話・FAX・メールにて申し込みください。 問合せ:御坊市ファミリー・サポート・セン...
-
くらし
みんなのサロン ■生活支援コーディネーターの部屋Vol.31 フレイル予防の3本柱のうち「社会参加」とは、家庭内または家庭外において、社会の一員として何らかの役割を持ち、活動に参加することと言われています。 就労、ボランティア、地域活動、趣味活動、生涯学習、人との交流等、その形態は多岐にわたります。 フレイル予防の3本柱 ・栄養…よく食べ ・身体活動…よく動き ・社会参加…よく笑う 社会参加をすることで、心身の健...
-
くらし
Let’s read a book図書館だより ■おすすめ花まる本 ▽一般書 パズルと天気(PHP研究所) 伊坂 幸太郎(いさかこうたろう)著 悩みを抱えた「僕」は、マッチングアプリでしか出会えない「名探偵」に依頼することに…。「パズル」をはじめ、伊坂ワールドの魅力がつまった5編の短編を収録する。 新着図書 『武闘刑事』中山 七里(なかやましちり)著(推理) 『だったらこれならどうですか』 ヨシタケシンスケ著(絵本研究) 『老いの壁』和田 秀樹...
-
くらし
市長メッセージ ■未来を拓く大切な一歩! 国勢調査にご協力を 朝夕はめっきり涼しくなり、スポーツの秋、食欲の秋、行楽の秋と、心躍る季節となりました。 さて、10月1日から、5年に一度の大切な調査「国勢調査」が始まります。国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯を対象とした、国の最も基本的な統計調査です。 「国勢調査って、なんだか難しそう…」「自分には関係ないのでは?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。しかし...
-
くらし
御坊市公式LINE友だち募集中!! 御坊市では、市民の皆様方に市政情報を迅速にお届けするため、LINEを活用した情報発信に取り組んでいます。 次の二次元コード(本紙掲載)から読み込み、友だち登録をお願いします。
- 1/2
- 1
- 2
