広報とくしま 2025年4月15日号

発行号の内容
-
イベント
とくしま動物園で待ってるよ~!
とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM で待ってるよ~! ■福永飼育員よりメッセージ 春は動物たちが活発になりやすい季節です。 ホッキョクグマのポロロはプールで泳ぐことも増え、ライオンは心地よく日の下でお昼寝をします。キリンは寒さが苦手なので冬は部屋にこもることも多かったのですが、春になると外での活動も多くなりました。コツメカワウソの子どもたちもすくすく成長…
-
くらし
ゴールデンウイーク期間中の徳島市役所業務案内(4月26日から5月6日)(1)
■一般事務 ・4月28日(月曜日)・4月30日(水曜日)から5月2日(金曜日)までは業務を行っていますが、4月26日(土曜日)・4月27日(日曜日)・4月29日(火曜日)と5月3日(土曜日)から5月6日(火曜日)までは休業日です。 ■出先機関・各施設 ○上下水道局(注記:1)、徳島市民病院(外来)(注記:2) ・4月28日(月曜日)・4月30日(水曜日)・5月1日(木曜日)・5月2日(金曜日)=業…
-
くらし
ゴールデンウイーク期間中の徳島市役所業務案内(4月26日から5月6日)(2)
■住民票の交付など ○各種証明書のコンビニ交付 ・住民票・印鑑登録証明書=各日午前6時30分から午後11時まで利用できます。 ・現在の戸籍・戸籍の附票=土曜日・日曜日・祝日以外午前9時から午後5時まで ○戸籍の届け出 4月26日(土曜日)・4月27日(日曜日)(午前8時30分から正午までは本館1階2番窓口で受け付け)・4月29日(火曜日)、5月3日(土曜日)から5月6日(火曜日)までは、徳島市役所…
-
くらし
「2025阿波おどり」広告協賛を募集
徳島の伝統文化である「阿波おどり」を次世代に、そして未来へつなぎ、持続可能な阿波おどりを創り上げるため、2025阿波おどりの広告協賛などを募集(法人のみ)しています。 広告協賛にあたっては、複数の協賛メニューをご用意していますので、数多くの応援をお待ちしています。 申し込み方法など、詳しくは公式ウェブサイトをご確認ください。 ■2025阿波おどり公式ウェブサイトを開設 徳島市の阿波おどりの情報発信…
-
くらし
あわぎん眉山ロープウエイ リニューアルオープン
徳島市のシンボルである「あわぎん眉山ロープウエイ」では、約25年ぶりにゴンドラをリニューアルし、3月30日から新しいゴンドラの運行を開始しました。徳島市のシンボルである「あわぎん眉山ロープウエイ」では、約25年ぶりにゴンドラをリニューアルし、3月30日から新しいゴンドラの運行を開始しました。 問合せ: 阿波おどり会館【電話】088-611-1611 あわぎん眉山ロープウエイ【電話】088-652-…
-
くらし
あわぎん眉山ロープウエイおよび阿波おどり会館の利用料金改定
眉山ロープウエイおよび阿波おどり会館では、観光資源としての魅力を高めつつ、持続可能な運営を実現するため、4月1日から利用料金の改定を行いました。 ■阿波おどりホール(阿波おどり公演)の入場料金 ○おどらなそんそん阿波おどり(昼の公演) 個人:小・中学生…700円、高校生以上…1,300円 団体(20人以上):小・中学生…560円、高校生以上…1,040円 ○毎日おどる阿波おどり(夜の公演) 個人:…
-
イベント
徳島城博物館 イベント
■蜂須賀時代絵巻(はちすかじだいえまき) 徳島の歴史と文化を楽しむ春のイベント「蜂須賀時代絵巻(はちすかじだいえまき)」を開催。春の一日、阿波の歴史と文化をお楽しみください。 とき:4月27日(日曜日) 注記:雨天時、4月29日(火曜日・祝日)に順延。 ○日本舞踊(にほんぶよう)「春の踊り」 注記:当日受け付け。 日本舞踊(にほんぶよう)彩の会(あやのかい)の子どもたちなどによる演舞。 とき:午前…
-
くらし
徳島市国民健康保険・後期高齢者医療の入院時の食事代が変わりました
食材費などの高騰が続いていることを踏まえ、4月1日から入院時の食事代が変わりました。 対象者:徳島市国民健康保険・後期高齢者医療の被保険者 ■入院した時の食事代(1食あたり) ▼70歳未満の国保被保険者 ○一般病床の食事代(1食あたり) ◇所得区分「ア・イ・ウ・エ」 令和7年3月31日まで490円 注記:指定難病患者は食費(1食あたり)280円 令和7年4月1日から510円 注記:指定難病患者は食…
-
くらし
掲示板「おしらせ」(1)
■市税などの納付は便利な口座振替のご利用を 口座振替が利用できるのは、(1)固定資産税(2)市・県民税(公的年金・給与からの天引き分を除く)(3)軽自動車税種別割(同一名義分は全て対象)(4)国民健康保険料(5)後期高齢者医療保険料(6)介護保険料(特別徴収を除く)(7)徳島市営住宅使用料(8)水道料金――などです。 預貯金通帳とその印鑑、令和7年度分の納税(納入)通知書を持って、振替を希望する口…
-
くらし
掲示板「おしらせ」(2)
■資源・ごみ分別アプリ「さんあ~る」を活用しよう ごみ分別アプリ「さんあ~る」は、ごみの収集日をプッシュ通知でお知らせしたり、簡単に家庭ごみの分別方法を検索できるアプリです。また、資源物の回収拠点を現在地から検索することもできます。 詳細は徳島市ホームページをご確認ください。 問合せ:環境政策課 【電話】088-621-5202【FAX】088-621-5210 ■成年後見制度の無料相談 成年後見…
-
くらし
掲示板「譲ります・譲ってください」
■譲ります ・エレクトーン(20年) ■譲ってください ・電子ピアノ 4月23日(水曜日)(消印有効)までに、はがき、ファクスに〔希望の品(1点のみ)/住所/名前/電話番号〕を書いて、消費生活センター(〒770-0834 徳島市元町1-24 アミコビル3階【電話】088-625-2326【FAX】088-625-2365)へ 4月25日(金曜日)に抽選を行い、当選者にご連絡します。
-
しごと
掲示板「募集」
■会計年度任用職員を募集 ○ごみ収集作業員 業務内容:東部・西部環境事業所でごみの収集作業など 任用期間:令和8年3月31日まで 募集人数:若干名 申し込み方法:所定の申込書を原則郵送で、東部環境事業所業務課(〒770-8011 徳島市論田町元開43-1)、西部環境事業所業務課(〒779-3119 徳島市国府町北岩延字桑添18-1)へ 注記:持参も可。 問合せ: 東部環境事業所業務課【電話】088…
-
イベント
掲示板「催し」
■イベントニュース112 ひょうたん島川の駅連絡会 ○SunSun(さんさん)マーケット 「春のワークショップ!」春の日差しの下、ワークショップでオリジナルグッズを作りませんか? 日時:4月20日(日曜日)午前10時から午後3時まで 場所:新町川・阿波製紙水際公園 問合せ:チャレンジサポーターズ 【電話】090-2894-8309 ○水際コンサート 音楽演奏とともに川を楽しみましょう 日時:4月2…
-
講座
掲示板「講座・教室」(1)
■徳島市陸上教室 基礎トレーニングをはじめ、短距離・中距離・長距離、跳躍など。 日時:5月から令和8年3月の土曜日 午前10時から正午まで(月1回から月2回。全20回程度) 場所:ワークスタッフ陸上競技場(徳島市南田宮二) 対象者:徳島市内の学校に在籍する小学5年生から中学3年生 費用: ・小学生=5,000円 ・中学生=4,000円 申し込み方法:4月25日(金曜日)(必着)までに、所定の申し込…
-
講座
掲示板「講座・教室」(2)
■ふれあい健康館 各講座(1) ▼屋内運動室5月期講座(5月から8月) ○マイフィットネス 定員:20人 曜日:火曜日・土曜日 時間:午後2時から午後3時20分まで 定員:20人 費用:12,500円 ○イブニングフィットネス 曜日:月曜日から木曜日 時間:各日午後7時30分から午後8時50分まで 費用:12,500円 定員:20人 ○イブニングフィットネスα 曜日:金曜日 時間:午後7時30分か…
-
講座
掲示板「講座・教室」(3)
■ふれあい健康館 各講座(2) ▼コミカレ短期講座 ○造花を使ってフラワーリースを作ろう 日時:5月10日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで 定員:25人 受講料:1,400円 ○産後のための骨盤ケア(全3回) 日時:5月12日(月曜日)・5月19日(月曜日)・5月26日(月曜日) (1)午前10時から午前11時まで (2)午前11時30分から午後0時30分まで 定員:各10組 受講料:3,…
-
健康
掲示板「健康」
■産後ケア事業 産後ケア事業(訪問型)は、退院後、助産師が訪問し、産後の健康管理・乳房ケア・授乳指導・赤ちゃんのケア方法・育児方法などの相談に応じます。 対象者:徳島市に住民登録のある産後1年未満の母と子(1回の出産につき1回限り) 注記:滞在先が徳島県内であれば里帰りの人もご利用できます。 申し込み方法:申し込みフォームまたは電話で一般社団法人徳島県助産師会(【電話】090-6887-3065 …
-
スポーツ
プロスポーツチームを応援しよう
徳島市をホームタウンとして活動しているプロスポーツチームを応援しましょう。4月・5月に開催される各チームのホームゲームは次のとおりです。 ■徳島インディゴソックス ・4月19日(土曜日)午後6時から 場所:むつみ 対戦チーム:香川オリーブガイナーズ ・4月20日(日曜日)午後6時から 場所:むつみ 対戦チーム:香川オリーブガイナーズ ・4月29日(火曜日・祝日)午後2時から、午後6時から 場所:ア…
-
子育て
掲示板「子育て施設インフォメーション(5月)」
親子で楽しめる多彩なイベントを開催。相談業務も随時受け付けていますので、ぜひお越しください。 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。 ■親子ふれあいプラザ、子育て安心ステーション 問合せ:子育て支援課 【電話】088-621-5192【FAX】088-655-0380 ■在宅育児家庭相談室 問合せ:子ども保育課 【電話】088-621-5195【FAX】088-621-5036
-
くらし
5月の無料相談
徳島市内在住の人などを対象に、さまざまなお悩みや疑問にお答えする無料の相談窓口があります。新型コロナウイルス感染症の影響で、相談が中止または電話相談になる場合があります。事前にお問い合わせください。お越しの際には、体調確認、検温やマスクの着用の徹底などへのご協力をお願いします。 ■暮らしの相談(徳島市内在住の人) 市民生活相談課(徳島市役所1階)【電話】088-621-5200・088-621-5…
- 1/2
- 1
- 2