広報たちあらい 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
Mayor rooms 町長室から-マニフェストの進捗状況をお知らせします
町長に就任し5年が経過しました。コロナ禍もあり、十分に取り組めていない施策もありますが、この間のマニフェストの進捗状況をお知らせします。 ■財政の健全化と三本柱 令和5年度決算では就任前の平成30年度決算に比べ、地方債残高を11.3億円縮減する一方、基金は19.3億円積み増ししています。また、財政の弾力性を示す経常収支比率は82.9と0.6ポイント向上し、県内トップクラスで推移しています。 ▽子育…
-
くらし
大刀洗町・久留米市・朝倉市 合同特集 次の世代へ つなごう 西鉄甘木線
宮の陣駅から甘木駅17.9kmを結び、30分間隔で毎日運行する西鉄甘木線。本町には大堰駅、本郷駅の2駅があります。重要な社会基盤として100年以上の間、久留米地域や朝倉地域への移動を支えています。本号では沿線自治体が合同で甘木線の「今」とその魅力や活用術をお伝えします。 ■乗降客数は30年前からほぼ半減? マイカー普及による生活スタイルの変化等によって、平成5年のピーク時から、大堰駅43%減、本郷…
-
くらし
たちあらいインフォメーション(1)
たちあライフを快適に♪ ■引越したら14日以内に届出を[お知らせ] 進学や就職などで引越しをする方は、住所変更の手続きが必要です。住所変更は、国民健康保険や国民年金の資格確認、選挙人名簿への登録などにもつながる大切な手続きです。またマイナンバーカードをお持ちの方は、新しい住所に更新する必要がありますので、新住所の役所へ必ず持参してください。 ▽住所変更の手続き ・大刀洗町から転出…引越し予定日の1…
-
くらし
たちあらいインフォメーション(2)
■令和6年度福岡県 腎臓疾患患者福祉給付金(後期分)の申請受付[お知らせ] 就労などにより午後5時以降に人工透析を受けている方の通院に伴う交通費の一部を、給付金として支給します。今回は、令和6年度後期(10~3月)分の受付です。新規で申請する方やご不明な点がある方はお問い合わせください。 受給資格:次の(1)と(2)の全てに該当する方 ※ただし、所得制限があります。 (1)じん臓機能障害者(身体障…
-
講座
令和7年度 大刀洗町公民館講座 受講生・学級生募集
いつでも・だれでも…生涯学習 ■令和7年度 大刀洗町中央公民館サークル ※中央公民館サークルは、社会教育の一環として開講し自主運営しています。随時、見学・入会可能です。 ■座・たちあらい楽集塾(5月開講予定) 内容:議会傍聴、行政講話、視察研修、趣味講座、政治学級の講演会など。政治や社会の動向等に興味・関心を持ち、町の行政や町のあり方について楽しく前向きに学習します。 対象:町内在住の方 定員:2…
-
くらし
March 3月行事予定
-
スポーツ
みんなのスポーツ
■第32回 ひばりロードふれあいマラソン大会 結果発表 2月11日(火・祝)に行われた第32回ひばりロードふれあいマラソン大会。今大会は晴天に恵まれ、沿道からの声援を受けながら、842名のランナーが力強い走りを見せました。 会場では、かててマルシェ・シルバー人材センター・キッチンカーの出店などで賑わいました。大会の開催にあたり、ご協力いただきました皆様に厚くお礼申し上げます。 ※競技結果は、本紙ま…
-
健康
こんにちは 保健師です たちあらい健康ラボ通信
■「食」が出来上がる現場を見学しませんか? 毎日食べ物からエネルギーを得て日々の生活を送っています。ありふれた食材ですが、どのようにして私たちの手に届くのでしょうか。キューピー工場を見学して、日頃の食事を見つめてみませんか。 日時:3月11日(火)午前9時30分〜正午 会場:キューピー鳥栖工場(佐賀県鳥栖市) ※役場に集合してバスで移動 内容:キューピー工場見学 参加費:無料 申込方法:【電話】7…
-
くらし
まちのわだい まちかどトピックス
■大刀洗町文化事業協会主催 DRUM TAO 2025「FUTURE」 2月1日(土)、大刀洗ドリームセンターでDRUM TAOによる公演を開催しました。 全席完売となった今回、太鼓の演奏はもちろん音や映像を駆使した圧巻のパフォーマンスは、観る人を魅了しました。演奏後、大刀洗町五庄屋太鼓保存会の皆様から花束の贈呈もおこなわれました。 ■令和6年度人権作文コンテスト 福岡県 奨励賞を受賞 人権作文コ…
-
くらし
環境
■狂犬病集団予防接種を行います! 犬の飼い主は、屋内犬・屋外犬を問わず、狂犬病予防法第5条により、必ず毎年狂犬病予防注射を受けさせなければなりません。注射後は、動物病院または役場で注射済票の交付を受けて下さい。愛犬の命を守るのは飼い主です。 集団注射を利用したり、かかりつけ動物病院で毎年1回受けさせましょう。 ▽狂犬病予防集団接種(日程予定表) 大刀洗町では、上記の日程にて集団予防接種を予定してお…
-
くらし
3月の税(料)
納税には便利な口座振替をご利用ください。 後期高齢者医療保険料:9期 町営住宅使用料:3月 保育料:3月 今月の口座振替は、3月28日(金)です。
-
くらし
ひとのうごき
( )は昨年同期 1月末人口:16,111人(16,065) 男性:7,742人(7,752) 女性:8,369人(8,313) 世帯数:6,418世帯(6,283) 出生:10(8) 死亡:22(17) 転入:63(44) 転出:57(54)
-
くらし
3月 暮らしの情報
■てとてマルシェを開催[お知らせ] 30店舗以上が集まるハンドメイドマルシェを開催します。たくさんの方のご来場をお待ちしています。 日時:3月29(土)・30日(日)午前10時~午後4時 会場:大刀洗公園 内容:公園内に隠された文字を探す、宝探しゲームやマジックショーなども行います。 問合せ:ご不明な点がございましたら、直接会場でお尋ねください。 ■愛の花束 次の方から町社会福祉協議会へ寄付があり…
-
くらし
かてて TACHIARAI MARCHE 3月
人と人がつながるモノづくりの輪たちあらいかてて ▽Follow me! 公式アカウント:@tachiarai.katete かてての出店先や新作商品など最新情報が満載! 皆さんからのコメント、お待ちしています! 春の訪れを感じる季節となりました。春めいた手作りの可愛らしいオーナメントで、季節感を出してみてはいかがでしょうか? ■今月の『作りびと』ご紹介 出品者No.36 堀内光代(ほりうちみつよ)…
-
しごと
"つながるコーナー90"日々、感謝の連続
-居酒屋 ちょっと成りあがり- 井島康雄(いじまやすお)さん(北山隈) 料理をするのが好きという思いから始まり、現在はテイクアウト専門で営業している「居酒屋ちょっと成りあがり」。今回は店主を務める井島さんに開業までの道のりや屋号の由来などのお話を聞きました。 ■お客さんに寄り添うお店として 調理が好きな私は、寿司屋や居酒屋などで調理人として働きました。 働くにつれ「自分の店を開きたい」という夢を抱…
-
講座
大刀洗町男女共同参画講演会[参加無料]
■老舗130年のかまぼこ屋 廃業危機を救ったのは、赤の他人!?~挑戦を続ける、私らしい生き方~ 講師:株式会社 吉開のかまぼこ 代表取締役 林田茉優(はやしだまゆ) プロフィール:2020年福岡大学経済学部卒業。学生時代に中小企業の後継者問題に関心を持ち、老舗かまぼこ屋「吉開のかまぼこ」復活に向けた支援活動を開始。2021年12月、3年間支援をつづけた同社の代表取締役社長に24歳で就任する。202…
-
くらし
くらしの安全・安心
■消防署からのお知らせ ●住宅火災を防ごう! 令和6年中、久留米広域消防本部管内で発生した火災件数は104件で、そのうち住宅での火災が最も多く、37件発生しています。 住宅火災の主な原因は、電気関係やたばこ、コンロなどによるものです。今一度、火の取り扱いに注意するなど、ご家庭の火災に対する備えをしっかりと行い、住宅火災を防ぎましょう。 ▽令和6年中[住宅火災の主な原因] 1位 電気関係…9件 2位…
-
くらし
図書館だより
毎月23日は家族で読書の日…大刀洗町では家庭での読書や読み聞かせを推進しています。 ■お知らせ ▽おひなさまをつくろう![開催中] 簡単にできるおひなかざりを作ります。 期間:3月23日(日)まで 会場:図書館内 ※事前申込みは不要です ▽ひな人形を展示しています 展示期間:3月27日(木)まで ▽転居する方は、図書利用カード情報の変更手続きが必要です 氏名や住所、電話番号の変更や町外へ転居する場…
-
子育て
子育て支援センターちゃお No.220
ちゃおは、親子で安心して遊べる場所です。 《子育て支援》 1年間たくさんの笑顔をありがとう! ■令和7年度 乳幼児学級生募集 心の豊かさを育み、親子一緒に成長するための学習をしませんか 申込用紙は、ちゃおと各校区センターに置いています。 ※窓口・電話で受け付けます。 申込締切:4月11日(金) ■親子あそび 折り紙でおひなさま作りをします 日時:3月3日(月)午前10時30分~ 会場:ちゃお (申…
-
子育て
おたんじょうびおめでとう たちあらいのたからもの[3月生まれ]
3歳までの赤ちゃんを紹介しています。 お気軽にお申し込みください。 ※紹介は、本紙またはPDF版をご覧ください。 応募締切:誕生月の前月10日まで 申込方法: ・窓口または専用フォームで申込みください。 ・応募の際は、お子さんの写真に加え、お子さんの氏名(ふりがな)・生年月日・性別を教えてください。 ・加えて「好きな人」「チャームポイント」「好きな食べもの」「好きなもの」「特技」「将来の夢」の中か…
- 1/2
- 1
- 2