広報みさと 2025年1月号

発行号の内容
-
スポーツ
[お知らせ] 宮崎ねんりんピック2025参加者募集
開催日:令和7年5月18日(日) 「ソフトテニス」は5月11日(日) 「ミニテニス」は5月12日(月) 「ゴルフ」は5月16日(金) 会場:ひなた宮崎県総合運動公園ほか 申込期間:令和7年2月1日(土)~3月15日(土)(郵送の場合は3月15日(土)消印有効) 申込方法:申込用紙へ住所、氏名、生年月日、電話番号等の必要事項をご記入の上、美郷町役場健康福祉課または大会事務局(宮崎県社会福祉協議会・長…
-
イベント
くらしの情報 [イベント] 宇納間地蔵尊大祭
開催日:令和7年2月20日(木)から2月22日(土) 時間:午前8時30分から午後5時まで ※最終日(2月22日)午後4時まで 場所:全長寺周辺 その他:大祭期間中は交通規制あり
-
くらし
くらしの情報 [お知らせ] 申告相談会場への来場を検討されている方へ
申告相談会場への入場は、時間枠が指定された「入場整理券」(当日配付もしくはLINEによる事前発行)が必要です。なお、入場整理券の配付状況に応じて、後日の来場をお願いする場合があります。また、来場する際は、マイナンバーカード及びスマートフォンを持参してください。マイナンバーカードの発行時に設定した利用者証明用電子証明書のパスワード及び署名用電子証明書のパスワードも必要です。 ■税務署が開設する申告相…
-
くらし
くらしの情報 [お知らせ] 納税は納期内に!
■1月の納税 ・個人住民税 4期 ・国民健康保険税 7期 納付期限:1月31日 口座振替:1月27日 お問合せ:税務課 【電話】66-3602
-
くらし
くらしの情報 [お知らせ] 確定申告に関するお知らせ
令和6年分の確定申告は、スマホとマイナンバーカードを利用して、ご自宅から申告できるe-Taxをご利用ください。 国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」では、金額等を入力するだけで、自動計算で、申告書の作成・e-Taxによる送信ができます。 詳しくは、国税庁ホームページ(【HP】https://www.nta.go.jp/)をご覧いただくか、国税相談専用ダイヤルや最寄りの税務署にお尋ねくださ…
-
くらし
くらしの情報 [お知らせ] 歳末警戒・飲酒運転追放・火災予防パレードを実施!
令和6年12月5日(木)に西郷地区で、日向地区交通安全協会美郷支部西郷分会や日向警察署西郷駐在所、美郷町消防団、その他関係機関による歳末警戒・飲酒運転追放・火災予防パレードを実施しました。 飲酒運転は重大事故に直結する悪質で危険な犯罪です。飲酒運転を根絶し交通事故の無い安全安心な美郷町を目指しましょう。また、空気が乾燥して火災が起こりやすい季節になりました。お出かけ前、お休み前には、戸締まりととも…
-
くらし
図書館だより
新年あけましておめでとうございます。 敗戦後奇跡の復興を果たした激動の時代『昭和』が2025年に100年を迎えます。図書館には昭和時代を思い出す懐かしい地元の写真や生活用品などが載っている本もありますのでぜひご覧ください。 ■今月の休館日 ・毎週月曜日 ・12月28日(土)~6日(月) 年末年始 ・30日(木) 最終木曜日 ■お話会予定 西郷:10日(金)16:00~16:30 南郷:11日(土)…
-
くらし
くらしの情報 [募集] 空き家バンク登録物件の募集!
現在、美郷町内外の方から空き家を利用したい要望が多く寄せられています。空き家管理でお困りの方、自分が住んでる集落に人を増やしたい方、ぜひ、空家等情報バンクへの登録をお願いします。修繕が必要な空き家でもDIY物件として需要がありますので、お気軽にお問合せください。 ※DIY物件とは、自ら棚を作ったりリフォームができる物件のことです。 お問合せ:政策推進室 【電話】62-6203
-
子育て
くらしの情報 [募集] 放課後児童クラブの利用申込受付について
令和7年度の放課後児童クラブの利用申込みを受け付けます。 令和7年4月1日からの利用を希望される方は必ず期間内にお申し込みください。現在利用している児童も新たに申込みが必要です。 対象者:保護者が就労により昼間家庭にいない小学校に就学している児童(1~6年生) 受付期間:令和7年1月27日(月)から令和7年2月14日(金)まで 申込方法:申請書に必要書類を添付し、町民生活課・南郷地域課・北郷地域課…
-
子育て
くらしの情報 [募集] 日向看護高等専修学校(准看護師養成)二次募集のお知らせ
試験日:令和7年2月1日(土) 願書受付:令和7年1月14日(火)~1月28日(火) 試験科目:現代国語・一般常識・面接 合格発表:令和7年2月12日(火) 受験料:10,000円 受験資格:中卒以上で高卒程度の学力を有する者 修業年限:2年間 ※令和6年4月より専門実践教育訓練給付金制度指定講座になりました。 詳細はお住まいのハローワークへお尋ねください。 お問合せ:日向看護高等専修学校 【電話…
-
くらし
くらしの情報 [募集] 放送大学入学生募集
放送大学はテレビ・インターネットで授業を行う通信制の大学です。幅広い世代の学生が様々な目的で学んでいます。 ただいま2025年4月入学生を募集しています。詳細については放送大学宮崎学習センターまでお気軽にお問合せください。 出願期間:2024年11月26日~2025年2月28日、3月1日~3月11日 (インターネット出願も受け付けております) 資料請求:無料 〒883-8510 日向市本町11番地…
-
健康
[保健だより] 「歯周疾患検診」実施中!
歯周病は、歯周病菌によって歯を支える歯茎(歯肉)に炎症が起こり、歯茎やその内側にある歯槽骨などが破壊されていく病気です。歯周病は、肺炎や糖尿病、認知症など全身の健康にも影響を及ぼします。対象の方には、10月に郵送で案内文書と受診券を送付しております。無料で受けられますので、この機会に是非受診ください。 対象者: 令和7年3月31日までに20・30・40・45・50・55・60・65・70歳になられ…
-
健康
[保健だより] あなたの飲酒量はどのくらいでしょうか?
がん・高血圧・脳出血・脂質異常症などのリスクは、飲酒量が増えれば増えるほど上昇し、飲酒量が少ないほど良いことがわかっています。また、死亡(すべての死因を含む)は、脳梗塞・虚血性心疾患は男性で飲酒量が純アルコール44g/日程度以上になるとリスクが高まることがわかっています。そのため厚生労働省では生活習慣病のリスクを高める飲酒量(1日あたりの平均純アルコール摂取量)を、男性では40g以上・女性では20…
-
健康
[保健だより] 高齢者の肺炎球菌予防接種について
■肺炎球菌感染症とは… 肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。日本人の約3~5%の高齢者では鼻や喉の奥に菌が常在しているとされます。この菌が何らかのきっかけで活性化することで、気管支炎、肺炎、敗血症などの重い合併症を起こすことがあります。この予防接種は、肺炎球菌が原因で起きる肺炎予防に効果があります。 ◇助成の対象者 過去に1回でも肺炎球菌予防接種を受けたことがある方は助成対象となりま…
-
健康
[保健だより] ~見て・聞いて・体験しよう~認知症啓発フォーラムが行われました
美郷町とエーザイ株式会社共催による認知症啓発フォーラムが11月13日に北郷保健センターで行われました。北郷診療所漆野医師と北郷歯科診療所速見歯科医師による認知症予防講演会、包括支援センターによる介護体験談、認知症予防のためにできることのお話に、会場には座りきれないほどの参加者であふれていました。 認知症啓発ビデオや体操・脳トレゲーム・脳の健康度のセルフチェック・カフェコーナー、栄養のお話などいくつ…
-
健康
[保健だより] 冬場の心筋梗塞・脳卒中に注意しましょう!
冬に生じることが多いといわれる「心筋梗塞」と「脳卒中」について、冬場に起きやすい理由と対策・予防についてご紹介します。 ■心筋梗塞 心臓の筋肉に血液を送る血管の動脈硬化(血管が硬くなった状態)が進んだり、動脈が詰まって心臓の筋肉に血液がいかなくなった結果、心臓の組織が死んでしまった状態をいいます。 ■脳卒中 脳梗塞・脳出血・くも膜下出血の総称のことです。脳卒中は寝たきりになる原因の第1位といわれて…
-
健康
[保健だより] 感染症胃腸炎に注意
■主な病原体 ノロウイルス、ロタウイルス、サポウイルスなど ■感染経路 ・糞口感染(感染した人の便や嘔吐物により汚染された手や食品、物についた ウイルスが、口に入ると感染してしまいます。) ・ノロウイルスは主に食品(カキなどの二枚貝)を介して感染する場合(食中毒)があります。 ■症状 潜伏期間:大多数の症例が1~3日 症状:下痢、嘔吐、吐き気、腹痛。1~3日で治まります。感染しても症状が出ない場合…
-
くらし
美郷町1月行事予定表
■美郷町1月行事予定表 ※行事は、都合により変更になる場合もありますので御了承ください。
-
イベント
「師走祭り」~百済王族伝説~
百済王族伝説の証とされる「師走祭り」が、1月17日(金)から19日(日)までの3日間、南郷地区で開催されます。 この祭りは、神門神社と木城町比木神社に祀られている百済王族親子が年に一度対面する祭りです。 ■1月17日(金) 「上りまし」 木城町比木神社からの王族を迎える「迎え火」が焚かれます。御神幸行列の道沿いに作られた杉やぐらが天をも焦がさんばかりに炎を上げ、辺り一面を幻想的な雰囲気に包みます。…
-
その他
その他のお知らせ(広報みさと 2025年1月号)
■表紙 2025年も元気いっぱいにスタート! (南郷幼稚園・西郷幼稚園・北郷幼稚園の子どもたち) ▽今月の要チェックコーナー ・ 上位入賞を目指して 第15回宮崎県市町村対抗駅伝競走大会… 5 ページ ■LINE公式アカウント 「宮崎県美郷町」 ※二次元コードは、本紙をご覧ください。 ■県北救急医療ダイヤル 【電話】0120-865-554 ※通話無料24時間対応 ・平日(月曜~土曜) 午後5時~…
- 2/2
- 1
- 2