広報ひおき 令和7年9月号(9月12日(金)発行)
 
                        発行号の内容
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                広報ひおき お知らせ版(1) ※市役所各課の電話番号は全て直通になっています。お掛け間違いのないようお気を付けください。 ■行政書士による無料相談会について 日時:9月24日(水)午後1時から午後4時まで 場所:吹上中央公民館2階大会議室 相談従事者:鹿児島県行政書士会日置支部会員 相談内容:相続、後見、公正証書、離婚、その他生活相談 ※相談内容によっては、行政書士の業務範囲により相談が制限される場合があります。 その他:相談...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                広報ひおき お知らせ版(2) ■議員と語る会の申し込みについて 日置市議会では、市民グループや各種団体などとの意見交換会の申し込みを募集しています。 開催期間:令和7年10月中旬~11月中旬、令和8年1月上旬~2月上旬(議会閉会中) ※この間で都合のよい日を調整し、開催いたします。 募集団体:市内で構成される5人以上のグループおよび団体など 申し込み:意見交換したいテーマおよび簡単な理由を記載して、開会希望日の2週間前までには...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                広報ひおき お知らせ版(3) ■県立吹上高等技術専門校委託訓練生募集中 県では離職者などの再就職支援として、パソコンを基礎から応用まで学べる「ビジネス実務科F(3)」の訓練生を募集します。 訓練内容:事務職や販売などで必要とされるIT技術を初心者でも安心して学べるよう基礎から習得できます。インターネットや、ワープロ・表計算の活用、サービス業でも活かせるプレゼンテーションや接客・販売サービス、事務職や経理でも活かせる簿記やビジネ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                図書館へようこそ! ■おすすめ本 紹介 ▽今月のイチ押し! 中央図書館オススメ!! 「復刻阿寒国立公園の三恩人+プラス」 種市 佐改/著 佐藤宥紹 松橋秀和 塩博文/編著 クスリ凸凹旅行舎/刊 昭和59年、道東観光に力を注いだ種市佐改氏が著した「阿寒国立公園の三恩人」には、大正から昭和にかけて、阿寒横断道路建設など東部開発に尽力した日置市東市来町出身の永山在兼が、三恩人のひとりとして紹介されています。 出版から約40...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                ヨミゴエ掲示板 読者の声〜日置市お便り板〜 このコーナーは読者の皆さんからの生の声をご紹介するページです。本紙への感想、皆さんの日置市での出来事など、たくさんの声をお聞かせください。 ◆今月のお題「秋の味覚」 まだまだ暑い日が続きますが暦の上では秋に突入!秋といえばもちろん「食欲の秋」。あなたにとっての「秋の味覚」に関するエピソードをお待ちしています。お便りを掲載させていただいた方に、bagel+さんの「ベーグル10個セット」をプレゼント。...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                今月の表紙 ■迫力満点!矢旗揺らす勇壮の踊り 吹上地域の南方神社に、今年も勇ましい太鼓の音が響きわたりました。県無形民俗文化財にも指定されている「伊作太鼓踊」。およそ2メートルの矢旗を地面すれすれまで大きく揺らしながら踊るその姿は迫力満点!気迫のこもった勇壮活発な踊りに、観客もかたずをのんで見守り、最後は拍手と歓声で踊り手たちに感謝を伝えました。 (8月28日 吹上地域)
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                市の人口(住民基本台帳) 8月1日現在(前月比) 総人口:45,733人(-104) 男性:21,754人(-24) 女性:23,979人(-80) 世帯数:22,577世帯(-60) ■地域別人口 東市来地域:10,120人 伊集院地域:25,089人 日吉地域:4,008人 吹上地域:6,516人
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    しごと                                    
                                
                                広報紙に広告を載せませんか? 市民の方への企業紹介と市の財源確保や企業の発展に貢献するために広報紙有料広告を行っています(本紙最終頁参照)。希望の企業は、下記の広告代理店までご連絡ください。 ■令和7年度 日置市有料広告代理店 (株)鹿児島新生社印刷 【電話】099-261-0111
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                編集たいむ 9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね。8月に引き続き熱中症対策はもちろん、今の時期は台風シーズンですので、防災対策もしっかり行いましょう。 8月の取材で最も心に残ったのは、やはり表紙を飾った「伊作太鼓踊」。この太鼓の音を聞いてやっと、「ああ、今年も夏が来たなあ」と感じる人も少なくないと思います。和田保存会が担当した今年の伊作太鼓踊の奉納。気迫のこもった勇壮な踊りに、言葉にできない神聖さとかっこ...
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    その他                                    
                                
                                その他のお知らせ(広報ひおき 令和7年9月号) ■市の面積 253.01平方キロメートル ■いろんなカタチで紹介しているよ! ・カタログポケット ・マチイロ ・過去の広報紙 ・マイ広報紙 ■広報紙に関するお問い合わせ先 日置市役所 総務課 広報戦略係 日置市伊集院町郡一丁目100番地 【電話】099-248-9401【FAX】099-273-3063 ■広報ひおき 2025 令和7年9月号 vol.245 2025.9.12発行 発行:日置市役...
- 2/2
- 1
- 2
