- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道函館市
- 広報紙名 : 市政はこだて 令和7年8月号
Vol.11 市内の施設と今月のイベント情報をお届け
■総合福祉センター
総合福祉センターは、障がい者、高齢者、母子および父子ならびに寡婦、児童等に対して総合的に各種の福祉サービスを提供し、市民の福祉の増進を図ることを目的として、平成6(1994)年に開館しました。
施設の愛称は、公募により、福祉の精神は「愛」、その愛が集う場となり、21世紀に向けてさらに飛躍することを願って、「あいよる21」と命名されました。
当センターでは、各種教室・イベントを開催しているほか、活動の場を提供、各種相談事業を行っています。
今回は、「総合福祉センターまつり」をご紹介します。当センター利用者や市民の方々への感謝と交流、センターのPRおよび福祉に対する意識の向上を図ることを目的に毎年8月第3日曜に開催しています。
◆第29回総合福祉センターまつり
関係団体、ボランティアの皆さんの協力のもとさまざまな催し物を行い、毎年多くの来場者で大変賑わっています。今年も次のとおり開催しますので、多くの皆さまのお越しをお待ちしています。
日時:8/17(日)10:00~13:00
内容:ステージイベント、模擬店、バザーや物品販売、ゲームやくじ、関係団体に関するパネル展示、体験イベント等
お問合せ:社会福祉協議会総合福祉センター管理係
【電話】22-6262
◆その他のおすすめ情報♪
◇「囲碁・将棋スペース」を開放しています!
2階の老人福祉センターには、老人福祉センター利用券を提示すると無料で利用できる「囲碁・将棋スペース」を開放しています。気軽に立ち寄り楽しんでみませんか。
対象:60歳以上
場所:2階教養娯楽室
料金:無料
利用日時:9:00~16:30(毎週月曜(月曜が祝日の場合は火曜)、年末年始を除く)
お問合せ:老人福祉センター
【電話】23-5997
◎「老人福祉センター利用券」お持ちでない方へ
老人福祉センターの施設等を利用するには、老人福祉センター利用券が必要となります。
利用券をお持ちでない方は、各老人福祉センターに運転免許証や保険証等の身分証明書を持参していただき、発行手続きを行ってください。
◆あいよる21のおすすめスポット
1階障害者福祉センターにある機能回復訓練室には、機能回復のための各種器材がそろっており、各種障害者手帳のお持ちの方はもちろん、60歳以上の方も老人福祉センター利用券を提示すると無料で利用することができます。
利用日時:9:00~20:00(毎週月曜(月曜が祝日の場合は火曜)、年末年始を除く)
お問合せ:障害者福祉センター
【電話】22-6464
このほか施設で開催される最新の各種教室・イベント情報は、HPをご確認ください。