- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道富良野市
- 広報紙名 : 広報ふらの 2025年10月号 No.769
《雇用》
■農業従事者向けセミナーを開催します
◆農家さんのためのchatGPT活用術セミナー~AIアシスタントと始める!魅力的な農産物PRとインスタグラム投稿術~
文章づくり、アイデア出し、投稿のネタ探しまで農産物の魅力を効果的に発信するためのスキルが学べます!PRや販路拡大の第一歩に。初心者歓迎
とき:11/11(火)13:30~15:30
ところ:文化会館会議室AB
講師:大本 佳典 氏(おおもと経営オフィス代表)
参加料:無料
申込み:電話または事務局にある申込書でお申込ください
その他:セミナー終了後、個別面談会を行いますので希望される方はお申込ください
(先着2社×20分、事前予約制)
問合せ:富良野広域圏通年雇用促進協議会
【電話】39-2312
◆個別的労使紛争あっせん制度のご案内
解雇や賃金未払、ハラスメントなどの労働問題で悩んでいませんか?
北海道労働委員会では、労働問題に詳しい経験豊かな「あっせん員」が、当事者双方からお話をうかがい、問題点を整理した上で助言等を行い、歩み寄りによる解決を図る「あっせん」を行っております。「あっせん」の利用は無料で、迅速な解決を目指します。
詳しくは、ホームページまたは下記の連絡先までお問い合わせください。
『北海道労働委員個別あっせん』で検索
問合せ:北海道労働委員会事務局調整課
【電話】011-204-5667
《博物館情報》
■寄贈いただいた様々な資料
◆企画展『知ろう、かたろう、昔のどうぐ』
寄贈された方への感謝を込めて、近年寄贈された民具などの資料をお披露目します。
◇民具・おもちゃ
◎これは稲の苗を列状に植えるための「コロ」じゃな
◎おもちゃコーナーもあるよ!こどもたちも大歓迎!
◇国体などスポーツ大会に関わる資料
◎スキーワールドカップのキャラクターやオリンピックの聖火のトーチがあるよ
◇実施要項
とき:10/18(土)~11/2(日)
ところ:博物館1階ロビー
※入場無料
※10/31~11/2(山部地区文化祭期間中及び前後)は展示場所を一部変更して公開
問合せ:博物館
【電話】42-2407
