- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道音更町
- 広報紙名 : 広報おとふけ 令和7年8月号
■児童扶養手当現況届の提出を忘れずに
現況届は、児童扶養手当(ひとり親などの人が受給できる手当)を受けている人の養育状況と令和7年度の受給資格を確認するものです。対象者には町から案内が送付されますので、必ず提出してください。現況届の提出がない場合は、11月分以降の手当が受けられなくなりますので、ご注意ください。
受付期間:8月1日(金)~29日(金)
提出先:役場子ども福祉課子ども福祉係
※8月5日(火)と26日(火)は、木野支所でも受け付けます。
問合先:役場子ども福祉課子ども福祉係
【電話】内線533
■忠魂碑参りを実施します
多くの町民の尊い命が失われた先の大戦から80年の年月が過ぎようとしています。
忠魂碑保存会では多くの犠牲者に哀悼の意を捧げ、平和への決意を表すため、「忠魂碑参り」を実施します。
8月15日の「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に合わせ、平和への願いを込めて、それぞれの場所で黙とうを捧げるようお願いします。
日時:8月20日(水)、午前10時(雨天決行)
場所:音更神社忠魂碑前
問合先:忠魂碑保存会 事務局・役場福祉課福祉係
【電話】内線522