くらし くらしの情報~町からのお知らせ(2)

◆花壇コンクール結果発表
花壇コンクール団体の部の審査結果が、下記のとおり決定いたしました。応募数は、団体の部19点、個人の部7点でした。たくさんのご応募ありがとうございました。なお、個人の部については、全員参加賞とさせていただきます。

→町民課住民活動係
【電話】64-0528

◆町営住宅入居者募集(9月1日〜10日募集分)
申込用紙は施設課町営住宅係と屈足支所に用意しておりますので、必要事項を記入し9月10日(水)までに提出してください。最新の情報や入居資格などについては町ホームページをご覧いただくか、役場施設課窓口にございます。郵送をご希望の方は、施設課町営住宅係までお問い合わせください。広報配布時に、すでに入居が決まっている場合がありますので、ご了承下さい。

→施設課町営住宅係
【電話】64-0529

◆マイナ救急実証事業を開始します
救急現場で活動する救急隊が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用して、医療機関の選定に必要な傷病者の診療情報などを閲覧することにより、救急業務の迅速化や円滑化を図ることを目的として実証事業を実施します。
期間:令和7年10月1日(水)〜令和8年3月31日(火)
範囲:十勝管内の全救急隊
(所管:新得消防署)

→とかち広域消防局救急企画課
【電話】0155-26-9123

◆町営浴場無料開放について
町営浴場はトムラウシ温泉からお湯を直送しています。今年も町営浴場の良さを知っていただきたく、町民対象の無料開放を実施します。ご家族やお友達とぜひご利用ください。
日時:9月14日(日)15日(月)14:00〜21:30(最終受付:21時)
対象:町民
申込み:利用の際は番台で利用時刻、氏名、町内会、年齢を名簿に記入します。
※期間中、サウナは休止となります。
※浴場前駐車場は台数が限られていますので、駐車できない場合は駅前駐車場・駅北側駐車場をご利用ください。

→町民課生活環境係
【電話】64-0528