くらし おいしく食べよう標津の牛乳! ミルクレシピ vol.14

■ミルクポテトの春巻き
このコーナーでは、日本有数の酪農地帯である標津の牛乳を、もっと楽しめるレシピを、不定期にご紹介します。

▽材料(2人分)
・じゃがいも…3個
・プロセスチーズ…40g
・生サケ…2切れ
・牛乳…200ミリリットル
・バター…10g
・春巻の皮…10枚
A・小麦粉…大さじ2
A・水…大さじ2
・塩、こしょう、揚げ油…200ミリリットル

▽作り方
(1)じゃがいもはそれぞれ6つに切り、チーズは1cm角に切る。
(2)鍋にじゃがいもと牛乳を入れてゆで、途中でサケを入れる。サケが白っぽくなったら取り出し、皮と骨を除いてほぐす。
(3)じゃがいもがやわらかくなったら、煮汁とともにつぶし、サケ、チーズ、バター、塩とこしょう各少々を混ぜ、10等分する。
(4)春巻の皮を広げて(3)をのせて巻き、巻き終わりを水で溶いた小麦粉(A)でとめる。
(5)揚げ油を180度に熱して(4)をカラっと揚げる。

出典:JミルクWEBサイト「ミルクレシピ」

問合せ:農林課農政担当
【電話】85-7244